製品特長
[メーカー情報]![]() |
焼く・炒める・揚げる・蒸すを選ぶだけ!あとはヘルシオにおまかせ!
肉でも魚でも野菜でも、食材の量がたっぷりでも少量でも※、そして冷凍・冷蔵・常温が一緒でも、お好みで角皿に並べたら、後は調理方法を選ぶだけ。それぞれの食材の状態に合わせて最適に調理し、ちょうどいい具合にできあがり!平日の夜や朝など、忙しい時でも、手間いらずでおいしいごはんができます。
●イラスト・写真はイメージです
※食材の種類や形状などによって仕上がりが変わります。食材の総重量は約1kgを目安にしてください。
おいしさ
細胞破壊を抑え、おいしさを守ります
栄養素を守る
抗酸化作用のある葉酸やビタミンC、若々しさを保つ栄養素などを守ります
脱油
余分な油を落としてカロリーダウン
減塩
気になる塩分をほどよく落とします
「水のチカラ」で調理する
たっぷりの水を使って、熱量の高い加熱水蒸気(=水のチカラ)で焼く、ヘルシオ エンジン。
![]() |
●イラスト・写真はイメージです
高火力の過熱水蒸気を直接噴射新しいおいしさを提案する、あぶり焼き
過熱水蒸気を庫内天面から直接噴射で集中させることで、業界初*のあぶり焼き機能を実現。新しいおいしさの世界を広げます。
*AX-XW400。国内家庭用100Vオーブンレンジにおいて。過熱水蒸気を庫内天面から直接噴射させることで、あぶり焼きを実現。
肉や魚はもちろん、スイーツまで多彩なあぶりメニュー
レシピ通り※1で、8〜10分※2でできるスピード100メニュー
上段集中加熱で、毎日の献立にも役立つ「焼き物」「蒸し物」メニューがスピーディに作れます。
多彩な献立が時短でできる ヘルシオだけの焼き・蒸し同時調理
上段で「焼き」、下段で「蒸し」を同時進行。焼き物料理と蒸し物料理が同時に作れます。
オーブン機能
高火力300℃でおいしさを閉じ込める、上下2段コンベクションオーブン
過熱水蒸気や熱風を効率よく循環させるシステムと高い密閉性により、300℃までの予熱も、すばやく一気に加熱します。
![]() |
※1 調理例、材料例は付属のクックブック料理編でご案内しています。※2 2人分の場合。「焼き」「蒸し」同時は約15分かかります。
![]() |
音声対話※1&無線LAN機能搭載
ヘルシオをインターネットに接続したら、献立のお悩みをいろいろ話しかけてみてください。ヘルシオとの会話は“おはなしボタン”でスタート。ボタンを押して話しかければ、取扱説明書を取り出さなくても迷わず操作ができたり、あなたに合ったメニューを提案してくれます。さらに、使用履歴やメニューの採点など様々なデータを蓄積するので、使うほどにヘルシオが成長します。まるでココロを持っているように、話し、成長する、新しい家電のカタチです。
スマートフォンとの連携※2で、便利に使える
専用のスマホアプリ「COCORO KITCHEN」(無償)をダウンロードすれば、外出先からでも、おすすめメニューの閲覧や料理検索ができます。また、自宅のヘルシオで調理したメニューの履歴確認や、手動加熱登録をしたメニューの編集、お気に入りを登録することもできます。
●イラスト・写真はイメージです●無線LAN接続による音声対話やスマホ連携について、詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
※1.常時接続のブロードバンド回線が必要です。インターネットに接続する際に毎回ID認証を行う場合は、ご利用できません。光回線をおすすめします。ADSL回線のご利用は、ネットワーク接続が不安定であるためおすすめできません。ダイヤルアップ、モバイルルーターやスマートフォンのテザリングでは、ご利用になれません。<無線LAN機能対応について>●プッシュボタン方式対応の無線LANアクセスポイント機器(別売)が必要です。本製品に内蔵の無線LAN機能のIPアドレスは、ルーターから自動で取得(DHCP)されます。「WEP」には対応していません。本製品の音声合成ソフトウェアには、HOYA株式会社 MD部門の「VoiceText」を使用しています。「VoiceText」は、Voiceware社の登録商標です。※2.ご利用には専用のスマートフォンアプリ(無料)が必要です。
![]() |
蒸気のチカラでカンタンお手入れ
水に強いステンレス製の庫内は、油の付着やニオイを抑えるコーティングを採用。お料理後は、ふきんでサッと拭き取るだけ。 庫内の汚れが気になる時や角皿・調理網の汚れが気になる時も、簡単にお手入れできるモードを搭載。ヘルシオならではの高温の蒸気でニオイや汚れを落としやすくします。 所要時間も15〜20分*程度でいつでも気軽にお手入れがができます。
* 庫内クリーン約20分、角皿・網クリーン約15分。
蒸気で清潔除菌※
・食器コース
耐熱のプラスチック製食器、お弁当箱、陶磁器、ガラス製食器、金属製食器を除菌できます。
・キッチン用品コース
耐熱の樹脂製まな板や、おしぼりなどが除菌できます。
ヘルシオだからできる、便利な使い方
ご注意:「レンジ加熱」では、角皿、調理網、金属製のザル、アルミホイルは使用しないでください。また、缶詰や卵、レトルトパックの加熱もしないでください。
・金属製のザルが使える
・アルミホイルが使える
・レトルト食品やゆで卵もOK
・冷めるのを待たずに連続で使える
(解凍、好みの温度あたため、ソフト蒸しの一部のメニュー、発酵を除く)
※.除菌機能について...【試験機関名】(一社)京都微生物研究所【試験方法】生菌数測定法【除菌の方法】水蒸気による加熱除去方式【試験結果】除菌率 99.0%以上【試験対象】食器コース:茶わん、キッチン用品コース:おしぼり。【試験成績書発行日および番号】食器コース:〈AX-XW400〉H29.4.7 No.8215, キッチン用品コース:〈AX-XW400〉H29.4.7 No.8218。ただし、すべての菌が除菌できるわけではありません。