製品特長
[メーカー情報]![]() |
大火力の石窯ドームヒーターで、こんがりと 「グリル調理」
湾曲した上部ヒーターの熱で、食材をしっかり焼きあげることができます。
高温の水蒸気で、焼き上げる 「過熱水蒸気調理」
100℃を超える水蒸気で調理。特に野菜は、乾燥が抑えられ、素材の食感と味を生かしたおいしさが楽しめます。
高火力のヒーターと高温の水蒸気の合わせ技 「ハイブリッド調理」
自動調理「ハンバーグ」は、高火力で表面を一気に焼いて、うまみや水分を閉じ込め、過熱水蒸気で中までじっくり加熱。ふっくらとした仕上がりに。
■ 料理の画像はイメージです。
![]() |
キッチンにすっきり置けるのに、庫内はワイド
・業界最小*!奥行き39.9cm※1の薄型コンパクト
*2018年12月1日現在、国内家庭用100Vオーブンレンジ総庫内容量30L以上において。
大容量でも設置奥行が小さくて、キッチンにすっきり置ける。奥行き45cmのキッチンボードから飛び出さない。
*製品を使用する時は、必ずキッチンボードの扉を開けて、設置寸法を守ってご使用ください。
料理の後も、お手入れがラクラク。
・焦げつきや汚れが取れやすい。とれちゃうコート
・すみずみまで拭きやすい。四隅も丸い庫内
・スチームで汚れを浮かす。手間なしお手入れコース
・外せて丸ごと洗える。ワイド水受け
・庫内のニオイもすっきり。脱臭モード
・調理中に、ON/OFFできる。LED庫内灯
※1.本体奥行きにハンドルは含みません。■ 画像はイメージです。
![]() |
はじけやすい料理を上手にあたため 「おかずあたため」
出力をコントロールすることで、はじけを抑えながらあたためます。新制御は食品の温度変化を細かく検知して、より上手にあたためます。
異なる料理を、同時にあたため 「二品あたため」
マイクロ波をコントロールして、温度の違う2品の料理を、同時にあたため。※1
1000Wで、すばやく加熱 「ごはんあたため」
1000W※2の高出力で、すばやく加熱。あたため直しても、おいしく召しあがれます。
食材や用途によって使い分けできる 「選べる3つの解凍」
1.お急ぎ解凍
短時間で解凍できるから、調理中の下ごしらえにも便利です。
2.スチーム全解凍
低温スチームを使って、ていねいに解凍。端煮えを抑えることができます。
3.さしみ・半解凍
包丁が入りやすく、中が少し凍った状態に解凍します。
※1.食品の種類や分量の組み合わせによって、うまくあたたまらないことがあります。※2.定格高周波出力1000Wは短時間高出力機能(最大5分)であり、定格連続高周波出力は600Wです。600Wへは自動的に切り換わります。