EX-AR5
2ウェイ・ウッドコーンスピーカーを備えたコンパクトコンポーネントDVDシステム。価格はオープン
EX-AR5 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
対応メディア | CD CD-R/RW DVD |
受信バンド | |
DSDネイティブ再生 | MP3再生 ![]() | ○ | |
USB | ○ | SD/SDHCメモリーカードスロット ![]() | |
iPod/iPhoneドック ![]() | ハイレゾ | ||
スピーカータイプ | リモコン | ||
ネットワーク | |||
Bluetooth | Wi-Fi | ||
DLNA | AirPlay | ||
Spotify | |||
本体 | |||
最大出力 ![]() | 80 W | 幅x高さx奥行き | 246x104x283 mm |
スピーカー | |||
型式 | 1 way | 幅x高さx奥行き | 149x262x249 mm |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
日本ビクターは、コンパクトコンポーネントDVDシステムの新モデル「EX-AR7」「EX-AR5」を10月上旬より発売する。
いずれも、ウッドコーンの縦方向に「異方性振動板(木製薄型シート)」を装着することにより、前・左右方向の音圧を上昇。コンパクトなスピーカーを感じさせない、ワイドな音場と解像度の向上を実現している。
また、キャビネット底板部に5枚2段構成の竹響板を装着し、扇状の繊維方向に音が広がるように配置。チェリー響棒を前後方向に組み込むことにより、キャビネットから放射される音圧レベルを向上し、点音源に近い自然な音の拡散とともに、重心の低いリアルな低音再生を可能にしている。吸音材には、吸音効率の高いメイプル材の木製チップを採用し、重厚な低音と解像度をさらに高めている。
さらに、センターユニット部には、デジタルアンプ「DEUS(デウス)」を搭載。電源部、アンプ部、各ブロックをシールドすることにより、相互干渉を排除し、ピュアな音質を実現している。フロントパネル部には、USB端子を装備し、USBメモリーやデジタルオーディオプレーヤーの接続が可能だ。
上位機種「EX-AR7」は、木製ボビンを採用した「ウッドボイスコイル」、音の濁りを抑える「ウッドトップベース」、不要な振動を抑える「アークベース」「真鍮削りだし3点支持インシュレーター」などを装備し、音質面を強化。スピーカー形式は1ウェイバスレフ型となる。「EX-AR5」は、豊かでスケール感のある音場を再現できる2ウェイバスレフ型のスピーカーを装備する。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
ビクター、ウッドコーンスピーカーDVDコンポ2009年9月9日 18:06掲載