CS-WMV04N のスペック・仕様・特長

撮影機能 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 屋外対応 | ||
有効画素数 | 130 万画素 | 受像素子 | 1/4型CMOS |
光学ズーム | デジタルズーム | 4 倍 | |
パン(横振り) | ○ | チルト(縦振り) | ○ |
最大フレームレート ![]() | 30 fps | 最低照度 ![]() | 1 Lux |
最短撮影距離 ![]() | 60 cm | 夜間・暗所撮影 | |
SDカード録画 | SDカードスロット | ||
本体機能 | |||
無線LAN(ワイヤレス) | IEEE802.11b/g/n | 有線LAN | 10/100 Mbps |
見守り | 人感センサー | ||
防塵・防水 | 内蔵マイク | ○ | |
内蔵スピーカー | 音声双方向機能 | ||
音声入出力 | スマホ・アプリ対応 | ||
PoE ![]() | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 108x112x108 mm | 重量 | 297 g |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース プラネックス、無線LAN対応ネットワークカメラ
2009年12月18日 13:53掲載
![]() |
![]() |
![]() |
プラネックスコミュニケーションズは、ネットワークカメラの新モデルとして「CS-WMV04N」を12月下旬より発売する。
自宅などに設置し、インターネットを通じて、外からでもPCや携帯電話、iPhoneを使って留守宅をモニタリング可能。有線LANに加えてIEEE802.11b/g/n無線LANにも対応しており、電源が確保できれば、壁や天井など自由な場所に設置可能だ。
また、カメラの角度調整に対応。首フリ355度、上下120度の広範囲をカバーし、1台のネットワークカメラで部屋中を撮影可能だ。アプリケーション「PCI VIEWER」を利用することで、iPhoneのタッチパネルでカメラの角度調整を遠隔操作で行えるほか、リアルタイムの映像を確認できる。
このほか、SDメモリーカードスロットを備え、メモリーカードに画像を保存可能。動いている物体を感知するとスナップショットを撮影する「動体検知機能」や、PCや携帯電話に写真をメールする「お知らせアラーム機能」も利用できる。本体価格は38,000円。
- 価格.com 新製品ニュース
プラネックス、無線LAN対応ネットワークカメラ2009年12月18日 13:53掲載