ボイストレック V-85 GLD [ゴールド] のスペック・仕様・特長

用途 | |||
---|---|---|---|
ビジネス | 学習 | ||
趣味 | |||
仕様 | |||
対応メモリー | 内蔵メモリー microSD |
内蔵メモリー容量 | 8GB |
最大録音時間 | 2122 時間 | USB充電 ![]() | ○ |
電池持続時間(録音) | 24 時間 | 電池持続時間(再生) | 28 時間 |
電源 | 単4形乾電池1本(LR03)/オリンパス製ニッケル水素充電池1本 | AC電源接続 | |
スティック・ペン型 | 入力端子 | ||
出力端子 | |||
機能 | |||
PC接続 | ○ | ハイレゾ対応 | |
ダイレクト接続 | PCM対応 ![]() | ○ | |
MP3再生 ![]() | ○ | WMA再生 ![]() | |
ローカットフィルタ ![]() | ピンポイント録音 | ||
Bluetooth対応 | スマートフォン対応 | ||
ラジオ | 録音レベル自動調整 | ||
録音ファイルフォーマット | サンプリング周波数 | ||
量子化ビット数 | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 40x98.5x11 mm | 質量 | 51 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
オリンパスイメージングは、ICレコーダーの新モデルとして、「Voice-Trek V-85」「Voice-Trek V-75」「Voice-Trek V-65」の3機種を発表。8月下旬より発売する。
いずれも、40(幅)×98.5(高さ)×11(奥行)mmで重量51gのコンパクトなサイズながら、従来のVシリーズより液晶と操作ボタンを大型化。液晶は表示エリアを約30%拡大して視認性が向上したほか、前面中央部のボタンは約40%大きくなり、操作感が向上している。また、新たに搭載した録音シーンセレクト機能は、録音する場面や状況に合わせて、口述/商談/会議/講義の4種類のモード設定が選べるようになっている。
「Voice-Trek V-85」「Voice-Trek V-75」は、リニアPCM録音に対応したモデル。録音形式は、リニアPCM録音時がWAV、圧縮録音時がMP3、WMAを使用する。また、本体内蔵のUSB端子をスライドレバーで引き出し、PCにダイレクト接続が可能。USB端子に挿したまま充電にも対応する。さらに、「Voice-Trek V-85」は、ワイドからズームまで集音範囲を細かく設定できる指向性マイクモードや、FMチューナーを搭載している。
内蔵メモリーは、「Voice-Trek V-85」が8GB、「Voice-Trek V-75」が4GB。記録時間は、リニアPCMモード(44.1kHz/16bit)で、「Voice-Trek V-85」が約12時間30分、「Voice-Trek V-75」が約6時間10分。カードスロットはmicroSDに対応。電源は、単4形アルカリ乾電池1本またはニッケル水素充電池1本を使用する。ボディカラーは、「Voice-Trek V-85」がブラック/ゴールドの2色。「Voice-Trek V-75」がグレー/ブルー/ピンクの3色を用意。
「Voice-Trek V-65」は、録音形式にMP3とWMAを採用。2GBのメモリーを内蔵し、録音時間はMP3モード(44.1kHz/192kbps)で約22時間。電源は、単4形アルカリ乾電池1本またはニッケル水素充電池1本を使用。ボディカラーはライトシルバーを用意する。
価格はいずれもオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
オリンパス、USB端子搭載のICレコーダーなど3機種2010年7月27日 12:50掲載