製品特長
[PR]![]() |
| 画像はBKです。 |
ノートPCに最適、スリムボディのコントローラ
シリーズ各製品が、特徴をもった構造。1つで使用しても、3つ揃えて使用しても、より良い操作性を味わえるでしょう。また、325(W)×23(D)というコンパクト、スリムボディかつPCに合うデザインに拘り、スタイリッシュに接続、使用可能です。
![]() |
| 画像はWHです。 |
使えることを第一に考えたサイズと機能。
薄さやコンパクトさを追求しつつ、「使える」ことを第一に考えました。16個のベロシティ対応トリガー・パッドでは、それぞれ4バンクの切替が可能となっており、合計で64パッド分の設定を持つことができます。しっかりとした打感を指に伝えると共に、そのリアルな感触をそのままシーケンサーやDAWなど、ソフトウエアに伝えることで、ドラムの打ち込みにも躍動感を与えます。更に、トリガー・パッドには和音や短音をアサインすることも可能であり、コード・トラックの演奏にも使用することが出来ます。また、X-Yパッドを搭載、Kaossilatorのように誰でも自由な演奏を楽しめます。X-Yパッドは16種類のスケールやキー、更にノート・レンジの設定などを持ち、楽曲から外さない演奏を実現しました。




