2012年12月中旬 発売
RAL-DSDHA2
DSDファイルの再生に対応したUSBヘッドホンアンプ
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:7件
maitaku
さん 2018年9月2日 12:55





クロックジェネレーター導入のため
パイオニア A70-DA のUSB入力とデノン 300USB を介してトライオードの真空管アンプへのRCA入力により、パイオニア S-1EX を鳴らしてきましたが、今後の10MHzマスタークロックジェネレーター導入を見据え、取り敢えず...続きを読む
携帯カメラ
さん 2017年3月17日 17:28





メーカー希望小売価格(税別):\120,000は伊達じゃない
RAL-DSDHA2にはWolfsonの名DACチップであるWM8741が使用されています。 Cirus Logicに買収されてしまったためWolfsonのチップが世間にて使われることは無くなってしまいました。そのスペックはSNR128dBと今でも十二...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:9件(最終更新日時 2015年 4月 4日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
NTT-Xで、また... | 1 | 3 | 2015年4月1日 20:11 |
![]() |
お持ちの方教えて下さい | 1 | 3 | 2015年4月4日 17:05 |
![]() |
プリメインアンプを通してスピーカーから聴いた人いますか? | 0 | 0 | 2013年2月2日 21:57 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
ヘッドホンアンプ・DAC 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
-PR-