2013年 4月上旬 発売
AtermWG1800HP PA-WG1800HP
- 高速規格「IEEE 802.11ac」と3ストリーム、「IPv6」に対応し、ワイドに安定した超高速通信を行う無線LANルーター。
- 5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリーム(3×3)対応し、5GHz帯で最大1300Mbps、2.4GHz帯で最大 450Mbpsの高速通信が行える。
- 家族以外の接続を一時的に許可する「ゲストSSID」機能を搭載しており、ゲストのWi-Fi機器をネット接続できる。また、使用可能時間のタイマー設定も行える。
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
NECの人気売れ筋無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:96件
elbaite
さん 2023年4月9日 15:41





たまに不調になり、快適とは言えない。
既に手放しています。【デザイン】いつものNECデザイン。縦置き・横置き・縦置きが出来るのは優秀。【設定の簡単さ】実際は簡単なのだが、説明書が逆に難しい印象を与えている気がする。【受信感度】使用範囲が狭い...続きを読む
Gpz900RA6
さん 2022年12月30日 23:18





10年使える信頼性
【デザイン】コンパクトな大きさなので、どこにでも置けますね。【設定の簡単さ】ワンタッチ接続ボタンがあるので、誰でも簡単に接続ができます。【受信感度】gとacしかないので、今の製品と比べると、さほど速くは...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:2382件(最終更新日時 2023年 3月10日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
こんな使い方は可能でしょうか? ![]() |
4 | 4 | 2023年3月10日 05:22 |
![]() |
サポート終了したがファームウェアアップデート。1 | 4 | 1 | 2022年12月5日 19:06 |
![]() |
他のメーカー親機との子機接続 ![]() |
0 | 7 | 2022年3月26日 13:10 |
![]() |
時々インターネットに繋がらなくなる | 5 | 11 | 2021年6月9日 18:16 |
![]() |
有線LAN認識しない | 2 | 16 | 2020年10月9日 08:18 |
![]() |
ルーターモード使う?それともブリッジモード使う? | 1 | 12 | 2020年5月20日 08:46 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
-PR-