GL08D [ブラック]

「EMOBILE LTE」に対応したUSBデータ通信端末

GL08D [ブラック] 製品画像

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 6月20日

スペック

タイプ:USB 重量:38g GL08D [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GL08D [ブラック]の価格比較
  • GL08D [ブラック]のスペック・仕様
  • GL08D [ブラック]のレビュー
  • GL08D [ブラック]のクチコミ
  • GL08D [ブラック]の画像・動画
  • GL08D [ブラック]のピックアップリスト

GL08D [ブラック] のスペック・仕様・特長



基本仕様
タイプUSB 連続通信時間 
対応通信方式LTE
W-CDMA
GSM
回線速度(下り最大)150Mbps
無線LAN
無線LAN規格  セキュリティ規格 
暗号化形式  無線LAN簡単設定 
接続台数    
SIMカード
SIM情報micro-SIM   
サイズ・重量
幅x高さx奥行き32x91x14 mm 重量38 g
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の情報を見る

GL08D [ブラック]
ワイモバイル

GL08D [ブラック]

発売日:2013年 6月20日

GL08D [ブラック]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース イー・モバイル、LTE対応USB端末「GL08D」6/20発売
2013年6月7日 15:56掲載
GL08D

イー・アクセスは、イー・モバイルのLTE対応USBスティック型データ通信端末「GL08D」(HUAWEI製)の発売日を6月20日に決定した。また、本日より予約受付を開始する。

LTE通信規格「UE Category4」対応したUSBスティック型データ通信端末。「UE Category4」は、帯域幅20MHzにて受信時最大150Mbps/送信時最大50Mbpsの高速通信を可能とする通信規格。2013年5月時点の「EMOBILE LTE」の通信速度は、受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbpsで、「UE Category4」の最大通信速度への対応は未定となっている。

また、重さ約38gの軽量コンパクトボディが特徴で、従来機種の「GL03D」と比較して約12gの軽量化を実現。さらに、持ち運びに便利な回転式USBコネクターを採用している。

このほか、インターフェイスはUSB 2.0を採用。対応OSは、Windows 8(32/64bit)/7(32/64bit)/Vista(32/64bit)/XP(Professional/Home Edition SP3以降)、Mac OS X 10.6〜10.8。インストール作業なしで使える、ゼロインストールに対応する。本体サイズは32(幅)×91(高さ)×14(奥行)mm。重量は約38g。

ページの先頭へ