価格.com

モバイルデータ通信

ワイモバイル WiFi端末 端末一覧

ワイモバイル WiFi端末 端末一覧

2023/03/28 現在 [更新日時] 2023/03/28 13:00
[集計期間] 2023/03/21〜2023/03/27
人気・注目ランキングは価格.comユーザーのアクセス数を元に集計しています。

現在の選択条件
  • ワイモバイル
条件変更
871〜20件目

並べ替え:

最新のレビュー・評価

【デザイン】ごく一般的なモバイルWi-Fi端末機 【設定の簡単】SIMを挿すだけで電波受信、スマホ側ではパスワード入力のみ 【受信感度】エリアによって違いが出た。都市部は強めで郊外に行くと弱い 【機能性】無評価とします 【サイズ】約110x68x18.7 mm 【総評】出張先の地方で使用した物。バッテリーの持ちは良い方ではなく常時給電状態での利用がほとんどだった。電波強度は前述の通り宿泊施設のある都市部では強く、郊外に行けば弱い場所がちらほらと見受けられた。

TRE MOBILE PACK LTE [イーモバイル Pocket WiFi GL09P] (プリペイド 23ヵ月+初月分)

【デザイン】当時としては斬新で新しさと感じた。今でも通用する良デザインだと思います。 【設定の簡単さ】本体にSIMを挿入、スマートフォン側ではパスワード設定する程度 【受信感度】ソフトバンクエリアなら良好。 【機能性】5台接続は便利でノートパソコンとスマートフォン、ゲーム機の接続が同時に出来た。 【サイズ】48.6x95.5x14.1 mm 【総評】可搬性が良く電波受信状態も悪いものではなかったがバッテリー持ちが4時間弱とモバイル用途では少し物足りなさがあった。外出時は充電ケーブルを一緒に持ち出すことが多かった。

TRE MOBILE PACK 7.2M アウトレットパック [イーモバイル Pocket WiFi D25HW] (プリペイド 12ヵ月+初月分)

【デザイン】卵型でコンパクトなデザイン、一見するとモバイルWi-Fi機器には見えない 【設定の簡単さ】小難しい設定は無くシムを挿入後に受信が確認できたらスマートフォン側でパスワード入力するだけのシンプルな操作で使える 【受信感度】都市部、住宅街は良好で郊外に行くと弱いエリアが増えてくる感じで山間部は特に弱い 【機能性】5台同時接続 【サイズ】48.6x95.5x14.1 mm 【総評】プリペイド5ヶ月分、使用開始月分が付属したお得なセット品で出張先でインターネット環境が欲しかったので有り難いものでした。

TRE MOBILE PACK 7.2M アウトレットパック [イーモバイル Pocket WiFi D25HW] (プリペイド 5ヵ月+初月分)

最新のクチコミ

今までこちらのGL06Pに楽天sim刺して利用してました 元々パッドの端末に挿してたSoftbank4GLTEのsimをGL06Pに挿して利用しようと思っていますが SoftbankのAPNがなかなか検索しても出てこず、 https://www.softbank.jp/biz/mobile/lineup/data/102hw_for_biz/nw_spcng/ 上記ページのAPNや元々イーモバイル系というSoftbank系列という事でデフォルトAPNのem.stdを設定したりしましたが 圏外→電波2と不安定になりすぐ切れるなどまともに繋がりません 3G:1.7Ghz、2.1Ghz 4G:1.7Ghz がGL06Pの対応周波数とは承知しているのですが どなたか適切なAPN、またはそもそも対応していないなどご教授ください

Softbankの304HWに使っているSimをYmobileの305ZTに挿して使いたいです。 前所有者のロック解除済みということで購入。(確認方法不明なのでそのまま) web検索で、APNを SoftBank plus.4g 、名前plus パスワード4g で上書きしました。 デフォルトにして再起動しても繋がりません。 どうすれば繋がりますか?

PCはWindows8.1です。 楽天回線で利用していますが、同じSIMをスマホに入れたときは70Mbps程度出るのに対し、GL06Pを経由すると13Mbps程度しか出ません。 PCに有線(USB)接続すれば高速が出るのではと思い、PCとUSBでつないでみたのですがPC側が認識してくれません。 GL06PのサイトからドライバをDLしてインストールしてみたのですがやはり繋いでも認識せず、ネットワークも有線接続マークになりませんでした。 有線接続出来る機種もあると聞いたのですが、これは出来ない機種でしょうか。 もし可能なら、最終的には以下のように使いたいです。 ・PCとは有線で接続している。(高速通信) ・その間もWi-Fiは飛ばしていて、スマホやゲームで受信ができる。(13Mbps程度でも構わない) 説明が下手なので絵にしてみました。もし可能な機種や方法を御存知でしたらそちらも教えていただけると助かります。 そんなことは出来ない、といったご意見でも構いません。

検索条件選択解除

通信事業者

SIM情報

価格情報

シリーズ

メーカー

もっと見る

閉じる

SIM情報

対応通信方式

無線LANタイプ

接続台数

連続通信時間

重量

検索条件をまとめて選択
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載情報には参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。
  • ※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
  • ※ 回線速度は理論上の最大速度(ベストエフォート型)であり、実際の回線速度を示すものではありません。利用地域や環境によって最大通信速度は異なる場合があります。
  • ※ ご利用の都道府県や市区町村が提供エリアに含まれていてもご利用できない場合があります。
  • ※ 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。ご購入の際は各ショップのWebサイトで最新の情報をご確認ください。
  • ※ 「掲載情報のご利用にあたって」「ネット通販の注意点」を必ずご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止