MD-70CD スペック・仕様・特長

> > > > > スペック・仕様・特長
2015年 3月上旬 発売

MD-70CD

独立駆動するCDプレーヤーとMDレコーダーのコンビネーションレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

周波数特性(最小):20Hz 周波数特性(最大):20KHz MP3:○ MD-70CDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MD-70CDの価格比較
  • MD-70CDのスペック・仕様
  • MD-70CDのレビュー
  • MD-70CDのクチコミ
  • MD-70CDの画像・動画
  • MD-70CDのピックアップリスト
  • MD-70CDのオークション

MD-70CDTEAC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月上旬

  • MD-70CDの価格比較
  • MD-70CDのスペック・仕様
  • MD-70CDのレビュー
  • MD-70CDのクチコミ
  • MD-70CDの画像・動画
  • MD-70CDのピックアップリスト
  • MD-70CDのオークション

MD-70CD のスペック・仕様・特長



基本仕様
周波数特性(最小)20 Hz 周波数特性(最大)20 KHz
再生可能ディスクCD-R
CD-RW
CD-DA
対応ファイルフォーマットWAV/MP3
ハイレゾ  サンプリング周波数WAV/MP3:44.1kHz
量子化ビット数WAV:16bit カラーシルバー系
対応オーディオ
SACD    
接続端子
光入力 光出力
同軸入力 同軸出力
アナログ入力 アナログ出力
バランス入力  バランス出力 
LAN端子  ヘッドフォン出力
USB端子    
ネットワーク
Wi-Fi  AirPlay 
DLNA  Spotify 
Bluetooth    
サイズ・重量
サイズ435x100x308 mm 重量4.8 kg
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

MD-70CD
TEAC

MD-70CD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月上旬

MD-70CDをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース TEAC、独立駆動するCDプレーヤー/MDレコーダー「MD-70CD」
2015年2月26日 19:02掲載
MD-70CD MD-70CD MD-70CD

ティアックは、CDプレーヤー/MDレコーダーを搭載した「MD-70CD」を発表。3月上旬より発売する。

独立駆動するCDプレーヤーとMDレコーダーを搭載したコンビネーションレコーダー。CDプレーヤーとMDレコーダーはそれぞれ、独立してCDの出力、MDの入出力が可能となっており、連続再生やCDからMDへの最大4倍速ダビングなど、独立駆動するコンボユニットであることのメリットを生かして使用できる。

CDプレーヤー部は、オーディオCDに加えて、WAVファイルやMP3ファイルの再生が可能。CD-R/CD-RWディスクにも対応する。さらに、-50〜+16%のピッチコントロールは、フロントパネルに装備されている専用つまみで調整し、直感的で確実な操作を実現した。

MDレコーダー部は、LP2、LP4ロングプレーモードをサポート。アナログ入出力および同軸、光デジタル入出力を装備しており、さまざまなシステムとの組み合わせが可能だ。また、最長320分(80分ディスク使用時)のMD録音が可能で、さらに1つのMDディスク内で異なるモードで録音/再生ができる点が特徴だ。

このほか、プログラム再生の設定をMD、CD合わせてディスク最大100枚分を保存可能。一度プログラム再生したディスク(MD、CD)を挿入すると前回設定したプログラム再生の曲順を読み込むことができる(ただし、WAVファイルとMP3ファイルを書き込んだディスクは2トラック分の保存領域を使用するため、保存できる枚数が少なくなる)。

本体サイズは435(幅)×100(高さ)×30(奥行)mm。重量は4.8kg。

価格はオープン。

ページの先頭へ