UBP-X800 スペック・仕様・特長

> > > > > スペック・仕様・特長
2017年 6月24日 発売

UBP-X800

  • メーカー初の「Ultra HD Blu-ray」再生対応ブルーレイプレーヤー。4K解像度に加え、映像本来の明るさ、コントラスト、鮮やかな色を再現できる。
  • HDR非対応の4KテレビやプロジェクターでもHDRコンテンツを最大限に楽しめる独自のアルゴリズムを搭載している。
  • ハイレゾ音源の再生に対応するほか、独自のアップスケーリング技術「DSEE HX」により、CD音源や圧縮音源もハイレゾ相当の音質で楽しめる。
UBP-X800 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ UBP-X800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • UBP-X800の価格比較
  • UBP-X800の店頭購入
  • UBP-X800のスペック・仕様
  • UBP-X800のレビュー
  • UBP-X800のクチコミ
  • UBP-X800の画像・動画
  • UBP-X800のピックアップリスト
  • UBP-X800のオークション

UBP-X800SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

  • UBP-X800の価格比較
  • UBP-X800の店頭購入
  • UBP-X800のスペック・仕様
  • UBP-X800のレビュー
  • UBP-X800のクチコミ
  • UBP-X800の画像・動画
  • UBP-X800のピックアップリスト
  • UBP-X800のオークション

UBP-X800 のスペック・仕様・特長



  • メーカー初の「Ultra HD Blu-ray」再生対応ブルーレイプレーヤー。4K解像度に加え、映像本来の明るさ、コントラスト、鮮やかな色を再現できる。
  • HDR非対応の4KテレビやプロジェクターでもHDRコンテンツを最大限に楽しめる独自のアルゴリズムを搭載している。
  • ハイレゾ音源の再生に対応するほか、独自のアップスケーリング技術「DSEE HX」により、CD音源や圧縮音源もハイレゾ相当の音質で楽しめる。
再生メディア
再生対応ディスク BD-R
BD-R DL
BD-RE
BD-RE DL
Ultra HD Blu-ray
DVD-R
DVD-RW
DVD+R
DVD+RW
DVD-R DL
DVD+R DL
その他再生メディアCD-R
CD-RW
USBメモリ
対応オーディオDVDオーディオ
SACD
  
基本仕様
4K対応  Ultra HD Premium  
DOLBY DIGITALDolby Atmos
DOLBY TrueHD
DOLBY DIGITAL Plus
DTSDTS:X
DTS-HD Master Audio
DTS-HD High Resolution Audio
ハイレゾ対応フォーマットFLAC/WAV/ALAC/DSD/DSF/APE/AIFF プログレッシブ対応
3D対応   
入出力端子
HDMI端子 D端子出力 
コンポーネント出力  光デジタル音声出力 
同軸デジタル音声出力 USB端子
LAN端子   
ネットワーク
無線LAN Miracast対応
DLNA対応    
サイズ・重量
重量3.8 kg 幅x高さx奥行430x50x265 mm
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
4K/HDRの美しい映像を楽しめる

まるで、その場所で目の当たりにしているような映像体験。
HDRに対応したUltra HD ブルーレイで、よりリアルな感動をお楽しみください。
4K 60pのコンテンツの再生にはプレミアムハイスピードHDMIケーブルのご使用をおすすめします。

4K/HDRの美しい映像を楽しめる
HDR非対応4Kテレビでも高画質

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの監修のもと実現したこの技術により、非HDR非対応の従来の4Kテレビやプロジェクターでも、HDRコンテンツの持つ階調・色彩のディテールを最大限にお楽しみいただけます。

HDR非対応4Kテレビでも高画質
原音にせまるハイレゾ音源に対応
原音にせまるハイレゾ音源に対応

音の情報量がCDの約6.5倍(*)あるハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)音源。アーティストの息づかいやライブの空気感など、CDでは聴こえなかったディテールやニュアンスまで感じ取ることができます。

* 192kHz/24bitの場合
※ ハイレゾ音源をお楽しみいただくには、ハイレゾ対応のアンプとスピーカー、サウンドバー、もしくはハイレゾ対応のテレビとの接続が必要です

高音質を最大限楽しめる高音質パーツを採用

ハイレゾの音源を最大限に楽しんでいただくため、AVアンプでも採用している高剛性シャーシや、メインLSIの上に独自開発のフィンを付けたsfヒートシンクなどを使用することで、音質に影響する振動を極限まで抑えました。

高音質を最大限楽しめる高音質パーツを採用
ネット動画配信も4Kの高画質で楽しめる

Netflixをはじめとする動画配信サービスの4Kストリーミングに対応。
より豊富なコンテンツを高精細な映像で鑑賞できます。

ネット動画配信も4Kの高画質で楽しめる
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

UBP-X800
SONY

UBP-X800

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

UBP-X800をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース ソニー、「Ultra HD Blu-ray」に対応したブルーレイ/DVDプレイヤー「UBP-X800」
2017年5月8日 17:05掲載
UBP-X800 UBP-X800 UBP-X800

ソニーは、4K解像度とHDR(ハイダイナミックレンジ)信号に対応した「Ultra HD Blu-ray」の再生が可能なUltra HD ブルーレイ/DVDプレーヤー「UBP-X800」を発表。6月24日より発売する。

高精細な4K解像度(3840×2160ドット)に加え、広いダイナミックレンジの輝度情報を持つHDR信号に対応した次世代高画質メディア規格「Ultra HD Blu-ray」の再生に対応したブルーレイ/DVDプレーヤー。BT.2020の色域にも対応することで、従来のブルーレイディスクやテレビ放送では表現できなかった色再現が可能になり、映像本来の明るさやコントラスト、鮮やかな色を再現。奥行き感や立体感のある美しい映像を楽しめる。

また、映像圧縮方式にHEVC(High Efficiency Video Codec)を採用し、圧縮効率を2倍に高めつつ、よりノイズの少ない映像を実現。画質を左右するビットレートでは、ブルーレイディスクが最大約54Mbpsに対し、Ultra HD Blu-rayでは最大約100Mbpsで収録可能だ。最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」に加え、「DTS:X」にも対応しており、それぞれのフォーマットに対応したAVレシーバーと接続することで、4K HDRの映像を、シアターのような臨場感あふれる音環境で視聴できる。

さらに、天面を金属板化することで、スピーカーの音圧による振動を最小限に抑制できるディスクドライブを新たに開発し、AVアンプ用の剛性シャーシなどを使用することにより、音質に影響する振動を極限まで抑えた。FLAC、WAV、ALACなどのハイレゾファイル再生に加え、DSDは最大11.2MHzまで再生でき、より原音に近い臨場感ある高品位な音質を体感できる。また、DSEE HXにも対応しており、さまざまな音源を高音質で楽しめる。

このほか、従来の4KテレビやプロジェクターでもHDRコンテンツの魅力を最大限に楽しめる新技術を搭載。テレビ用に5段階、プロジェクター用に5段階の計10段階の変換レベルを設定でき、テレビやプロジェクターの輝度に合わせた最適な明るさのレベルを選択可能だ。なお、「Sony | Music Center」対応で、家のさまざまな場所でワイヤレスで音楽が楽しめる。

主な仕様は、消費電力が15W(待機時0.35W)。本体サイズは430(幅)×50(高さ)×265(奥行)mm、重量が3.8kg。

市場想定価格は45,000円前後(税別)。

ページの先頭へ