2017年10月 7日 発売
ICD-TX800 (B) [ブラック]
スマホ遠隔操作に対応した手のひらサイズICレコーダー(ブラック)
ICD-TX800 (B) [ブラック] のスペック・仕様・特長

用途 | |||
---|---|---|---|
ビジネス | ○ | 学習 | ○ |
趣味 | ○ | ||
仕様 | |||
対応メモリー | 内蔵メモリー | 内蔵メモリー容量 | 16GB |
最大録音時間 | 636 時間 | USB充電 ![]() | ○ |
電池持続時間(録音) | 15 時間 | 電池持続時間(再生) | 12 時間 |
電源 | 本体:内蔵リチウムイオン充電式電池/リモコン:CR2032ボタン型リチウム電池 | AC電源接続 | |
スティック・ペン型 | 入力端子 | ||
出力端子 | ヘッドホン端子(USB 専用ヘッドホン接続ケーブル) | ||
機能 | |||
PC接続 | ○ | ハイレゾ対応 | |
ダイレクト接続 | PCM対応 ![]() | ○ | |
MP3再生 ![]() | ○ | WMA再生 ![]() | ○ |
ローカットフィルタ ![]() | ○ | ピンポイント録音 | ○ |
Bluetooth対応 | スマートフォン対応 | ○ | |
ラジオ | 録音レベル自動調整 | ○ | |
録音ファイルフォーマット | MP3 | サンプリング周波数 | 44.1kHz |
量子化ビット数 | 16bit | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 38x38x13.7 mm | 質量 | 22 g |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ソニー、スマホ遠隔操作に対応した“手のひらサイズ”小型ICレコーダー
2017年9月12日 17:30掲載
![]() |
![]() |
![]() |
ソニーは、正方形デザインの小型ステレオICレコーダー「ICD-TX800」を発表。10月7日より発売する。
本体サイズが38(幅)×38(高さ)×13.7(奥行)mm、重量が約22gと、手のひらに収まる小型のステレオICレコーダー。本体には録音、停止ボタンおよびホールド/電源スイッチに加えて、従来のスティック型と同様に、3行表示の有機ELディスプレイも搭載した。本体背面には、クリップも備える。
録音は「本体の録音ボタンからの操作」「付属リモコンからの遠隔操作」「スマートフォンの録音専用アプリREC Remoteからの遠隔操作」という3通りの方法から選べる。本体の録音ボタンは、電源がオフの状態でもすぐに録音を始められる「ワンプッシュ録音」に対応した。
主な仕様は、録音形式がリニアPCM/MP3。内蔵メモリーが16GB。電源は、本体が内蔵リチウムイオン充電式電池、リモコンがCR2032ボタン型リチウム電池を使用する。リモコンの本体サイズは38(幅)×38(高さ)×10.8(奥行)mm、重量は約15g。ボディカラーはブラック、ホワイト。
市場想定価格は20,000円前後(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、スマホ遠隔操作に対応した“手のひらサイズ”小型ICレコーダー2017年9月12日 17:30掲載