MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1
- 240mmサイズの水冷ラジエーターや冷却ファン「MasterFan MF120R RGB」を搭載した水冷一体型CPUクーラー。
- 水冷ヘッドと冷却ファンにRGBライトを搭載。付属のコントローラに接続することで色やパターンを制御することができる。
- 水冷ヘッドの内部を2層構造にした「デュアルチャンバーヘッド」を搭載。冷却液を熱い層と冷たい層に分離することで、高い冷却性能を実現。
MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1COOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月12日
MasterLiquid ML240L RGB MLW-D24M-A20PC-R1 のスペック・仕様・特長

- 240mmサイズの水冷ラジエーターや冷却ファン「MasterFan MF120R RGB」を搭載した水冷一体型CPUクーラー。
- 水冷ヘッドと冷却ファンにRGBライトを搭載。付属のコントローラに接続することで色やパターンを制御することができる。
- 水冷ヘッドの内部を2層構造にした「デュアルチャンバーヘッド」を搭載。冷却液を熱い層と冷たい層に分離することで、高い冷却性能を実現。
対応ソケット | |||
---|---|---|---|
Intel対応ソケット*1 | LGA 2066/2011-3/2011 LGA 1151/1150/1155/1156/1366 LGA 775 |
AMD対応ソケット*1 | AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2+/FM2/FM1 |
本体スペック | |||
タイプ | 水冷型 | ファンサイズ | 120x120x25 mm |
ラジエーターサイズ | 277x119.6x27 mm | 最大ファン風量 | 66.7 CFM |
最大ファン回転数 | 2000 rpm | ノイズレベル | 6〜30dBA |
ロープロファイル対応 | LEDライティング対応 | ○ | |
PWM | ○ | コネクタ | 4pin |
ファン寿命 | MTTF:160000時間 | 干渉軽減 | |
デュアルファン | ○ | TDP | |
材質 | ラジエーター材質:アルミニウム | 幅x高さx奥行 |
*1 Intel/AMD対応ソケット
新しいCPUのソケットについて、リテンションキットの有無や別途購入が必要になる場合がありますので事前に確認しておきましょう。
リテンションキットの取付について
CPUソケット周辺に大型のヒートシンクが採用されている場合、干渉して取付ができない場合がありますので注意が必要です。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
クーラーマスターは、一体型水冷CPUクーラー「MasterLiquid ML120L RGB」「MasterLiquid ML240L RGB」の2機種を発表。1月12日より発売する。
初心者にも適した一体型水冷CPUクーラー。水冷ヘッドと冷却ファンにRGBライトを搭載しており、付属のコントローラーに接続することで、簡単に色やパターンを制御することが可能だ。
また、液冷ヘッド内部を2層構造にした「デュアルチャンバーヘッド」を採用。冷却液を熱い層と冷たい層に分離することで、高い冷却性能を実現する。
さらに、耐久性と柔軟性にすぐれたFEPチューブを採用。対応CPUソケットは、インテルがLGA 2066/2011-v3/2011/1151/1150/1155/1156/1366/775、AMDがSocket AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2/FM2+/FM2/FM1。
「MasterLiquid ML120L RGB」は、120mmファン1基を搭載。ラジエーターのサイズは157(幅)×119.6(高さ)×27(奥行)mm。
「MasterLiquid ML240L RGB」は、120mmファン2基を搭載。ラジエーターのサイズは277(幅)×119.6(高さ)×27(奥行)mm
市場想定価格は、「MasterLiquid ML120L RGB」が8,800円、「MasterLiquid ML240L RGB」が10,800円(いずれも税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
クーラーマスター、RGBファン搭載一体型水冷CPUクーラー2機種2018年1月11日 6:11掲載