2019年 6月20日 発売
Kasaカメラ KC100
- 1080pのフルHD映像をスマートフォンから手軽に確認できるネットワークカメラ。130度の広角アングルで、部屋の大部分を捉えられる。
- ナイトビジョン搭載で夜間や暗所でも最大6mの範囲を監視。双方向通話が可能で、家族やペットに声をかけることができる。
- 映像は24時間どこからでも、Kasaアプリやディスプレイ対応のAlexaから確認が可能。
Kasaカメラ KC100 のスペック・仕様・特長
- 1080pのフルHD映像をスマートフォンから手軽に確認できるネットワークカメラ。130度の広角アングルで、部屋の大部分を捉えられる。
- ナイトビジョン搭載で夜間や暗所でも最大6mの範囲を監視。双方向通話が可能で、家族やペットに声をかけることができる。
- 映像は24時間どこからでも、Kasaアプリやディスプレイ対応のAlexaから確認が可能。
| 撮影機能 | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | ネットワークカメラ | 屋外対応 | |
| 有効画素数 | 受像素子 | ||
| 光学ズーム | デジタルズーム | ||
| パン(横振り) | チルト(縦振り) | ||
| 最大フレームレート | 15 fps | 最低照度 | |
| 最短撮影距離 | 夜間・暗所撮影 | ○ | |
| SDカード録画 | SDカードスロット | ||
| 本体機能 | |||
| 無線LAN(ワイヤレス) | 有線LAN | ||
| 見守り | ○ | 人感センサー | |
| 防塵・防水 | 内蔵マイク | ○ | |
| 内蔵スピーカー | ○ | 音声双方向機能 | 標準 |
| 音声入出力 | スマホ・アプリ対応 | iOS/Android | |
| PoE | |||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行 | 59x88.6x49.6 mm | 重量 | 70 g |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース TP-Link、約6,600円のライトユーザー向けネットワークカメラ
2019年6月6日 15:20掲載
![]() |
![]() |
ティーピーリンクジャパンは、ネットワークカメラ「Kasaカメラ KC100」を発表。6月20日より発売する。
気軽にIoT製品を試したいライトユーザー向けのネットワークカメラ。画質面では、1080pの録画が可能。ネットワーク接続は、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LANに対応する。
また、画面付きスマートスピーカー「Echo Spot」「Echo Show」や、ストリーミング端末「Google Chromecast」「Amazon Fire TV」に対応し、1080pの映像を録画することが可能だ。
さらに、リアルタイムな様子や録画した映像を、Kasaアプリ上から確認できるほか、動作や音を検知した時に、通知が届くようになっている。
このほか、暗闇では自動でナイトビジョンモードに切り替わるほか、最大6mの範囲の動作検知に対応する。本体サイズは59(幅)×88.6(高さ)×49.6(奥行)mm。
市場想定価格は6,600円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
TP-Link、約6,600円のライトユーザー向けネットワークカメラ2019年6月6日 15:20掲載




