2020年10月15日 発売
ディナミカ ECAM35055B
- 独自の「ラテクレマシステム」を採用した全自動コーヒーマシン。ミルクタンクを搭載し、多彩なミルクメニューがスイッチ1つで簡単にできる。
- カフェ・ジャポーネ、スペシャルティ、ドッピオ+、ロングコーヒーなど豊富なメニューを搭載。「My Menu」機能で好みの濃さと抽出量を登録可能。
- 日本語表示が可能な液晶パネルを装備。メニューアイコンをタッチするだけで最適な水・豆量を自動で計り、 豆を挽き、コーヒー抽出、内部洗浄を行う。
価格帯:¥136,000〜¥179,835 (25店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
ディナミカ ECAM35055B のスペック・仕様・特長

- 独自の「ラテクレマシステム」を採用した全自動コーヒーマシン。ミルクタンクを搭載し、多彩なミルクメニューがスイッチ1つで簡単にできる。
- カフェ・ジャポーネ、スペシャルティ、ドッピオ+、ロングコーヒーなど豊富なメニューを搭載。「My Menu」機能で好みの濃さと抽出量を登録可能。
- 日本語表示が可能な液晶パネルを装備。メニューアイコンをタッチするだけで最適な水・豆量を自動で計り、 豆を挽き、コーヒー抽出、内部洗浄を行う。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ドリップ式(全自動) エスプレッソ式 |
容量 | 2 杯 |
ポンプ気圧 | 15 気圧 | 抽出時気圧 | 9 気圧 |
サーバータイプ ![]() | フィルター | ||
タンク容量 | 1800 ml | 最大抽出容量 | |
最大使用水量 | 消費電力 | 1450W | |
電源コードの長さ | 2 m | ||
メニュー | |||
コーヒー ![]() | ○ | エスプレッソ ![]() | ○ |
カプチーノ ![]() | ○ | お茶 | |
紅茶 | |||
主な機能 | |||
液晶パネル | ○ | ドリップストッパー ![]() | |
浄水 ![]() | 自動内部洗浄 | ○ | |
着脱タンク ![]() | ○ | スイングバスケット ![]() | |
蒸らし機能 | ○ | オートオフ | ○ |
予約タイマー | スチームノズル | ○ | |
カップウォーマー | ミルクフォーマー | ○ | |
給湯機能 | ○ | Bluetooth | |
全自動 | ○ | ||
サイズ・重量 | |||
本体サイズ(外形寸法) | 幅240x高さ360x奥行445mm | 質量 | 本体質量:10kg |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース デロンギ、「ラテクレマ システム」を搭載した全自動コーヒーマシン「ディナミカ」
2020年10月1日 14:00掲載
![]() |
デロンギ・ジャパンは、「デロンギ ディナミカ 全自動コーヒーマシン ECAM35055B」を10月15日より発売すると発表した。
日本語対応液晶ディスプレイを搭載した全自動コーヒーマシン。バックライトアイコンを備えたソフトタッチパネルを採用。コーヒーの濃さ(豆の量)やコーヒーの量(抽出量)、抽出温度の設定をカスタマイズ可能だ。
また、独自の「ラテクレマ システム」を搭載し、カプチーノなど5つのミルクメニューに対応。コーヒーメニューには、「カフェ・ジャポーネ」「スペシャルティ」「ドッピオ+」のオリジナルメニューも採用した。
さらに、日本導入モデルでは初のウォーターフィルターを搭載する。石灰分の付着を軽減し、除石灰作業の頻度を少なくすることで、コーヒー本来の味や香りをより楽しめるという。このほか、自動内部洗浄機能も搭載した。
主な仕様は、消費電力が1450W、豆ホッパー容量が300g、水タンク容量が1.8L、ポンプ圧が15気圧(抽出時9気圧)、グラインダーがコーン式。本体サイズは240(幅)×360(高さ)×445(奥行)mm、重量は10kg。ボディカラーはブラック。
直販価格は162,800円。
- 価格.com 新製品ニュース
デロンギ、「ラテクレマ システム」を搭載した全自動コーヒーマシン「ディナミカ」2020年10月1日 14:00掲載