DEEBOT T9 DLX13
「3D物体回避(True Detect)2.0」を搭載したロボット掃除機
DEEBOT T9 DLX13 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ロボット | 2in1(2way) | |
集じん方式 | サイクロン種類 | ||
コードレス(充電式) | 電源コード式 | ||
ごみセンサー ![]() | ダストステーション付き | ||
HEPAフィルター ![]() | ヘッド種類 ![]() | ||
吸込仕事率 ![]() | 騒音値 | 57 dB | |
集じん容積 | 0.42 L | 最長運転時間/連続使用時間 | 最大175分 |
充電時間 | 6.5時間 | コードの長さ | |
ライト機能 | ダストケース丸洗い | ||
フィルター丸洗い | 乾湿両用 | ||
充電スタンド付属 | 日本製 | ||
ロボット機能 | |||
掃除タイプ | 吸引+水拭き | 形状 | 丸型 |
稼働面積 | サイドブラシ | 左右2箇所 | |
衝突防止機能 | あり | 段差乗り越え機能 | あり |
自己位置認識 | 清掃エリア設定機能 | あり | |
自動充電(自動帰還) | あり | 自動再開 | あり |
スケジュール機能 | ECOVACS HOME | タイマー予約 | ECOVACS HOME |
Wi-Fi対応 | ○ | スマートスピーカー対応 | ○ |
アプリ連携 | ○ | ||
サイズ・質量 | |||
本体寸法(幅x高さx奥行) | 353x93.6x353 mm | 質量 | 本体重量:3.57kg |
カラー | |||
カラー | ホワイト |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
エコバックスジャパンは、ロボット掃除機「DEEBOT T9」シリーズとして、自動ゴミ収集機が付属する「DEEBOT T9+ DLX13-54」と、付属しない「DEEBOT T9 DLX13」を6月18日より販売を開始する。
家具や障害物を回避する「3D物体回避(True Detect)2.0」を搭載したロボット掃除機。障害物のサイズにより回避するタイミングを調整し、家具への衝突や小さなコード類への絡まりを防ぐという。マッピングシステム「True Mapping2.0」との組み合わせで、複数の間取りも把握することが可能だ。
また、振動式水拭き機能に、新モーター「OZMO Pro 2.0」を採用し、静音性を強化したとのこと。吸引清掃時の吸引力は、同社従来品に比べて「6倍に向上した」とのことで、清掃力がさらに進化したという。
さらに、本体後方から香りをまく「芳香剤(エアフレッシュナー)」を内蔵。「OZMO Pro2.0モップシステム」をエアフレッシュナーに差し替えることで、吸引清掃を行いながら、香りを部屋全体に広げるという。エアフレッシュナーはカプセルタイプのカートリッジを使用し、別売りで3種類の香りを用意する。
このほか、「DEEBOT T9+ DLX13-54」に付属する自動ゴミ収集機は、ロボット掃除機本体にたまったゴミを自動で回収する仕様を採用。清掃後に毎回、自動ゴミ収集機内に取り付けている紙パックに、自動でゴミを吸い上げる。
共通の仕様として、駆動時間が最大175分、充電時間が最大6.5時間、ダストボックス容量が420ml(ロボット本体)、水タンクが180ml。段差乗り越えは最大2.0cm(吸引+水拭き時は最大1.3cm)に対応する。
ロボット掃除機単体の本体サイズは353(幅)×93.6(高さ)×353(奥行)mm、重量は3.57kg。自動ゴミ収集機の本体サイズは300(幅)×430(高さ)×430(奥行)mm、自動ゴミ収集機を含めた総重量は7.78kg。
価格は「DEEBOT T9+ DLX13-54」が129,800円、「DEEBOT T9 DLX13」が99,800円。
- 価格.com 新製品ニュース
エコバックス、「3D物体回避 2.0」を搭載したロボット掃除機「DEEBOT T9」2021年6月4日 7:00掲載