2021年11月下旬 発売
AVR-X1700H
- 8K Ultra HD、HDR10+、eARCなどの機能と高音質を兼ね備えた7.2ch AVサラウンドレシーバー。3入力/1出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応。
- Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACのほか、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応している。8Kアップスケーリング機能を搭載。
- Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービスに対応し、Amazon Alexaによる音声コントロールが可能。
価格帯:¥56,800〜¥65,450 (31店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥70,000
AVR-X1700H の投稿画像・動画

[ 33枚中 1−20枚 まで表示 ]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルーム補正 |
カーブエディター |
黄金のピラミッドさん |
関係あるかわかりませんが、添付しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
k-9853さん |
k-9853さん |
本機のinfoではHLG |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
直接接続するとHDR |
本機に接続したUHD Blurayでは問題ない |
ひろこんぐさん |
ひろこんぐさん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UCアーバインさん アップデート後のバージョンです。 |
UCアーバインさん 接続の状態(1CBL/SAT)に接続している。 |
UCアーバインさん 入力ソースにはアナログのVideo@・Audio@を割り当てる |
UCアーバインさん 然し、音は鳴るが映像は映らない |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UCアーバインさん TVに接続すると、映像は普通に映る |
ころりごろりさん |
カタログ君さん 赤枠内の左上が入力信号(PCM)、左下は入力ch数 |
カタログ君さん ネトフリ起動時、信号がDD+、ch数は5.1になってます |
前のページへ|次のページへ