2021年11月23日 発売
SMC-160BT
- 音像定位にこだわった和紙素材フルレンジスピーカー採用のCDステレオシステム。多彩な音質切り替え機能を搭載し、気に入った音質が見つけられる。
- タイマー機能、USB充電機能を備え、5V/1Aの電源出力に対応。アナログ外部入力端子を搭載。
- ステレオヘッドホン端子付きで、ワイヤレスフルリモコンが付属する。
価格帯:¥15,300〜¥16,800 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
SMC-160BT のスペック・仕様・特長

- 音像定位にこだわった和紙素材フルレンジスピーカー採用のCDステレオシステム。多彩な音質切り替え機能を搭載し、気に入った音質が見つけられる。
- タイマー機能、USB充電機能を備え、5V/1Aの電源出力に対応。アナログ外部入力端子を搭載。
- ステレオヘッドホン端子付きで、ワイヤレスフルリモコンが付属する。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
対応メディア | CD CD-R/RW |
受信バンド | FM/ワイドFM |
DSDネイティブ再生 | MP3再生 ![]() | ○ | |
USB | ○ | SD/SDHCメモリーカードスロット ![]() | |
iPod/iPhoneドック ![]() | ハイレゾ | ||
スピーカータイプ | セパレート | リモコン | ○ |
ネットワーク | |||
Bluetooth | Ver 5.0、A2DP/AVRCP、SBC | Wi-Fi | |
DLNA | AirPlay | ||
Spotify | |||
本体 | |||
最大出力 ![]() | 20 W | 幅x高さx奥行き | 200x118x200 mm |
スピーカー | |||
型式 | 幅x高さx奥行き | 140x220x145 mm |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース 「ORION」音響機器第1弾、和紙素材フルレンジスピーカー採用のBluetooth CDステレオ
2021年11月22日 15:55掲載
![]() |
ドウシシャは、「ORION」ブランドより、音響製品の第1弾として、 CDステレオシステム「SMC-160BT」を発表。11月23日より発売する。
Bluetooth搭載のCDステレオシステム。コーン紙の表面と裏面に性質の違う素材を抄紙した、同社独自開発の7.5cm「和紙素材フルレンジスピーカー」を採用したのが特徴。木製MDFバスレフキャビネットに組み込むことで、「豊かな低域と伸びやかな中高音域を再生する」と説明している。
機能面では、Bluetoothのほか、CDやFMワイドバンドラジオ、USBプレーヤーなどの再生機能を搭載。MP3、WMAファイルの再生も可能。
また、音質切り替え機能として、5プリセットイコライザー(フラット、ポップス、ジャズ、ロック、クラシック)、重低音再生のS-BASSを搭載。このほか、ワイヤレスフルリモコンが付属する。
Bluetoothのバージョンは5.0、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、コーデックはSBC。本体サイズは200(幅)×118(高さ)×200(奥行)mm(突起物除く)、スピーカーサイズは140(幅)×220(高さ)×145(奥行)mm(スピーカー1本)。重量が3.5kg(本体+スピーカー)。
価格は14,800円。
■関連リンク
- 価格.com 新製品ニュース
「ORION」音響機器第1弾、和紙素材フルレンジスピーカー採用のBluetooth CDステレオ2021年11月22日 15:55掲載