2022年 3月25日 発売
NW-WM1ZM2 [256GB]
「Signature Series」のフラッグシップモデルウォークマン
価格帯:¥356,400〜¥421,874 (29店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
NW-WM1ZM2 [256GB] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
記憶媒体 | 内蔵メモリ microSDカード |
記憶容量 | 256 GB |
OS種類 | Android 11 | インターフェイス | USB3.2 Gen1 Type-C |
再生時間 | 40 時間 | 電池タイプ | 内蔵 |
DSD対応周波数 | DSD256 (DSD 11.2MHz) | 量子化ビット数 | 32bit |
サンプリング周波数 | 384kHz | ||
オーディオ機能 | |||
ハイレゾ ![]() | ○ | バランス接続 | 4.4mm/5極 |
ノイズキャンセリング | デュアルDAC | ||
USB DAC機能 ![]() | ○ | デュアルアンプ | |
DSDネイティブ再生 | ○ | ||
ネットワーク機能 | |||
Bluetooth ![]() | Bluetooth 5.0 | Bluetoothコーデック | SBC/AAC/aptX/aptX HD/LDAC |
Bluetoothレシーバー | ストリーミングサービス対応 | Spotify/Apple Music/Amazon Music/YouTube Music/LINE MUSIC | |
Wi-Fi(無線LAN) | ○ | ||
本体機能 | |||
FMチューナー | FM補完放送 ![]() | ||
ボイスレコーダー | 歌詞表示機能 | ||
日本語対応 | ○ | 内蔵スピーカー | |
画面性能 | |||
タッチパネル | ○ | パネル種類 | TFTカラー液晶 |
液晶サイズ | 5 型(インチ) | 液晶画面解像度 | 1280x720 |
対応フォーマット | |||
MP3 | ○ | FLAC | ○ |
AAC | ○ | ALAC | ○ |
DSD | ○ | MQA | ○ |
WAV | ○ | WMA | ○ |
AIFF | ○ | OggVorbis | |
ATRAC | HE-AAC | ○ | |
リニアPCM | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 80.5x142.5x21 mm | 重量 | 490 g |
カラー | |||
カラー | ゴールド |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ソニー、約40万円のフラッグシップウォークマン「NW-WM1ZM2」を本日3/25発売
2022年3月25日 07:05掲載
![]() |
![]() |
![]() |
ソニーは、「Signature Series(シグネチャーシリーズ)」より、フラッグシップモデルのウォークマンWM1シリーズ「NW-WM1ZM2」を本日3月25日に発売する。
仕様面では、フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。PCM音源を、もとのデータの情報量を損なわず11.2MHz相当のDSD信号に変換する「DSDリマスタリングエンジン」も装備する。
このほか主な仕様は、表示部が5型HD(1280×720ドット)、メモリー容量が256GB(実使用可能領域は約215GB)。外部記録媒体はmicroSDXCメモリーカードに対応。OSは「Android 11」を採用する。
Bluetoothのバージョンは5.0、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、SPP、OPP、DID、対応コーデック(送信)はSBC、AAC、LDAC、aptX、aptX HDをサポートした。
本体サイズは、外形寸法が75.6(幅)×141.4(高さ)×20.8(奥行)mm、最大外形寸法が80.5(幅)×142.5(高さ)×21(奥行)mm。重量は約490g(充電池含む)。ボディカラーはゴールド。
「NW-WM1ZM2」の市場想定価格は400,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、約40万円のフラッグシップウォークマン「NW-WM1ZM2」を本日3/25発売2022年3月25日 7:05掲載
約40万円、ソニーが最上位ウォークマン“Signature Series”「NW-WM1ZM2」発表2022年2月9日 10:54掲載