ゼノブレイド3 [Nintendo Switch]
- 「命」をテーマに、「ケヴェス」と「アグヌス」それぞれの軍隊に所属する6人の兵士たちが織りなす物語を体験するRPG。
- 主人公の「ノア」たちはとある出来事がきっかけで、「融合(インタリンク)」し、「ウロボロス」と呼ばれる巨人の姿になることができる。
- バトルでの役割はキャラクターによって異なり、大きく「アタッカー」「ディフェンダー」「ヒーラー」の3つに分類される。
ゼノブレイド3 [Nintendo Switch] のスペック・仕様・特長

- 「命」をテーマに、「ケヴェス」と「アグヌス」それぞれの軍隊に所属する6人の兵士たちが織りなす物語を体験するRPG。
- 主人公の「ノア」たちはとある出来事がきっかけで、「融合(インタリンク)」し、「ウロボロス」と呼ばれる巨人の姿になることができる。
- バトルでの役割はキャラクターによって異なり、大きく「アタッカー」「ディフェンダー」「ヒーラー」の3つに分類される。
仕様 | |||
---|---|---|---|
ジャンル | RPG | 販売形態 | パッケージ版 |
amiibo対応 | オンライン | ||
CERO | CERO「C」15歳以上対象 | ||
プレイ人数 | |||
TVモード | 1 人 | テーブルモード | 1 人 |
携帯モード | 1 人 | その他人数 | プレイ人数:1人 |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
任天堂は、「Nintendo Direct 2023.2.9」(2023年2月9日放送)において、2023年上半期に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトに関する情報を公開した。
今回発表した、最新タイトルに関する主な概要は以下のとおり。
■「ピクミン4」
動物のような、植物のようなふしぎな生きもの「ピクミン」が登場するシリーズ最新作「ピクミン4」が7月21日発売に決定。
■「ゼノブレイド3」
「ゼノブレイド3」の有料追加コンテンツ「ゼノブレイド3 エキスパンション・パス」第3弾が2月16日配信に決定。新ヒーロー「マティア」が登場。
■「サンバ DE アミーゴ : パーティーセントラル」
シリーズ完全新作「サンバ DE アミーゴ : パーティーセントラル」が2023年夏に発売。
■「ファッションドリーマー」
ファッションインフルエンサーを目指す「ファッションドリーマー」が2023年発売。
■「オクトパストラベラーII」
「オクトパストラベラーII」は2月24日発売。「Nintendo Direct」終了後、物語の序盤を3時間自由にプレイできる体験版の配信を開始。
■「スプラトゥーン3」
「スプラトゥーン3」の有料追加コンテンツ「スプラトゥーン3 エキスパンション・パス」の発売が決定。第1弾「ハイカラシティ」は2023年春配信。第2弾「サイド・オーダー」も配信決定。「エキスパンション・パス」は2月9日よりニンテンドーeショップで販売開始。
■「なつもん! 20世紀の夏休み」
「夏休み」をテーマにした「なつもん! 20世紀の夏休み」が2023年夏発売。
■「ファイアーエムブレム エンゲージ」
「ファイアーエムブレム エンゲージ」の有料追加コンテンツ「ファイアーエムブレム エンゲージ エキスパンション・パス」第2弾が「Nintendo Direct」終了後、配信開始。新たな紋章士が追加。
■「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」
「Nintendo Switch Online」に「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」が、「Nintendo Switch Online + 追加パック」に「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」が追加。2月9日より配信開始。
(関連記事:任天堂、Switch Onlineで「ゲームボーイ」「ゲームボーイアドバンス」の配信開始)
■「メトロイドプライム リマスタード」
「メトロイドプライム リマスタード」は「Nintendo Direct」終了後、配信開始。パッケージ版は3月3日発売。
■「レイトン教授と蒸気の新世界」
「レイトン教授」シリーズ完全新作。「レイトン教授と蒸気の新世界」の制作が始動。
■「マリオカート8 デラックス」
「マリオカート8 デラックス」の有料追加コンテンツ「マリオカート8 デラックス コース追加パス」第4弾は2023年春配信。新コース「ヨッシーアイランド」など計8コースと、新キャラクターとして、過去作に登場した「キャサリン」を追加。
■「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」
今度の桃鉄は世界が舞台。シリーズ最新作「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」 が2023年発売。
■「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
シリーズ最新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は5月12日発売。さまざまな特典がセットになった「Collector’s Edition」、本作のリンクの「amiibo」も、ソフトと同日に発売決定。
(C)Nintendo
- 価格.com 新製品ニュース
任天堂、「ピクミン4」発売日や「レイトン」「桃鉄」新作などSwitch最新情報を公開2023年2月9日 12:08掲載