Tapo C320WS のスペック・仕様・特長

- 2K QHD解像度で8倍まで対応するズーム機能を搭載した屋外セキュリティWi-Fiカメラ。IP66をクリアした防じん・防水性を備える。
- 夜間でもフルカラーで確認可能な「フルカラーナイトビジョン」と、暗い場所でも高画質の映像を実現する「スターライトナイトビジョン」を搭載。
- ライトと効果音で不審人物に警告を出す「アラート機能」を採用。また、内蔵マイクとスピーカーを通して双方向通話ができる。
撮影機能 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ネットワークカメラ | 屋外対応 | ○ |
有効画素数 | 400 万画素 | 受像素子 | 1/3型 |
光学ズーム | デジタルズーム | 8 倍 | |
パン(横振り) | チルト(縦振り) | ||
最大フレームレート ![]() | 15 fps | 最低照度 ![]() | |
最短撮影距離 ![]() | 夜間・暗所撮影 | ○ | |
SDカード録画 | ○ | SDカードスロット | microSDHC/microSDXCカード |
本体機能 | |||
無線LAN(ワイヤレス) | IEEE802.11b/g/n | 有線LAN | |
見守り | 人感センサー | ||
防塵・防水 | IP66 | 内蔵マイク | ○ |
内蔵スピーカー | ○ | 音声双方向機能 | 標準 |
音声入出力 | スマホ・アプリ対応 | iOS/Android | |
PoE ![]() | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 142.3x64.3x103.4 mm | 重量 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース TP-Link、夜間もフルカラーで撮影できる屋外カメラ「C320WS」を7,000円で発売
2022年5月2日 16:29掲載
![]() |
![]() |
![]() |
ティーピーリンクジャパンは、屋外セキュリティWi-Fiカメラ「Tapo C320WS」を4月25日より販売開始した。
「夜間の映像もフルカラーで撮影できる」とうたうセキュリティカメラ。最長30mの850nm IR LEDを装備し、ナイトビジョンに対応する。IP66をクリアした防塵・防水性を備え、屋外での利用にも安心とのことだ。
また、解像度は2560×1440ドットに対応し、H.264での撮影が可能。8倍ズームにも対応する。また、GoogleアシスタントとAmazon Alexaに対応し、音声コントロールも可能だ。
機能面では、動きを検知した時に通知を送る「動作検知&通知」、ライトと効果音で警告を出す「アラート機能」、内蔵マイクとスピーカーによる「双方向通話」を搭載した。
主な仕様は、カメラ解像度が400万画素、カメラ視野角(撮影範囲)が122.1度。無線通信は、IEEE802.11b/g/n準拠(2.4GHz)の無線LANをサポート。本体サイズは142.3(幅)×64.3(高さ)×103.4(奥行)mm。
市場想定価格は7,000円。
- 価格.com 新製品ニュース
TP-Link、夜間もフルカラーで撮影できる屋外カメラ「C320WS」を7,000円で発売2022年5月2日 16:29掲載