Xiaomi Smart Band 9 Pro [ムーンライトシルバー]
- 1.74型有機ELベゼルレスディスプレイを搭載したスマートウォッチ。2.2mmに縮小したベゼルで画面占有率を向上させ、より見やすく、使いやすくなっている。
- 2つのLEDとPDで正確なヘルストラッキングを実現。睡眠状態を分析し、正確な睡眠習慣を直感的にアプリで確認できる。
- 150種類以上のスポーツモードを搭載。5つの主要な衛星システムをサポートし、従来比33%向上した測位精度でより正確にトラッキングする。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 19位
- 活動量計 19位
Xiaomi Smart Band 9 Pro [ムーンライトシルバー]Xiaomi
最安価格(税込):¥9,028
(前週比:±0 )
発売日:2024年11月14日
Xiaomi Smart Band 9 Pro [ムーンライトシルバー] のスペック・仕様・特長

- 1.74型有機ELベゼルレスディスプレイを搭載したスマートウォッチ。2.2mmに縮小したベゼルで画面占有率を向上させ、より見やすく、使いやすくなっている。
- 2つのLEDとPDで正確なヘルストラッキングを実現。睡眠状態を分析し、正確な睡眠習慣を直感的にアプリで確認できる。
- 150種類以上のスポーツモードを搭載。5つの主要な衛星システムをサポートし、従来比33%向上した測位精度でより正確にトラッキングする。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | スマートウォッチ | 対応OS | Android・iOS |
搭載OS | 画面サイズ | 1.74 インチ | |
ケース形状 | 四角(スクエア) | ケースサイズ | |
ディスプレイ解像度 | 480x336 | ディスプレイ | 有機EL(AMOLED)タッチディスプレイ |
レンズ素材 | 2.5D 強化ガラス | 駆動時間 | 最大21日間 |
CPU | メモリ | ||
電源 | 充電式 | バッテリー容量 | 350 mAh |
バンド・ベルト素材 | 熱可塑性ポリウレタン | 防水・防塵性能 | 防水性能:5ATM |
時間表示 | ○ | 文字盤タイプ | デジタル |
用途・機能 | |||
用途 | ランニング 水泳 ウォーキング |
測定機能 | 心拍センサー 消費カロリー 睡眠 移動距離 歩数計機能 血中酸素レベル ストレスチェック |
搭載センサー | 加速度センサー ジャイロセンサー デジタルコンパス GPS 環境光センサー |
カメラ内蔵 | |
音声操作/音声アシスタント | 音楽保存 | ||
転倒検出 | |||
通話・通知機能 | |||
着信通知機能 | ○ | メール通知機能 | |
Bluetooth通話対応 | |||
電子決済機能 | |||
電子マネー | Suica対応 | ||
充電機能 | |||
ソーラー充電 | ワイヤレス充電 | ||
高速充電 | |||
ネットワーク | |||
Wi-Fi | Bluetooth | Bluetooth 5.4 | |
NFC | |||
サイズ・重量 | |||
サイズ | 43.27×32.49×10.8mm(心拍センサーを除く) 対応手首外周:135〜205mm |
重量 | 24.5 g |
カラー | |||
カラー | ムーンライトシルバー |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
シャオミ・ジャパンは、スマートバンドのハイエンドモデル「Xiaomi Smart Band 9 Pro」を発表。11月14日より発売する。
1.74型有機ELディスプレイ(480×336ドット、336ppi)を搭載したハイエンドモデル。常時画面表示や60Hzのリフレッシュレートに対応。最大1200ニトの明るさに加え、環境光センサーによる自動調光機能を搭載しており、外出時でも鮮明で見やすくなったという。
デザイン面では、2.2mmに縮小したベゼルレスディスプレイや、曲面を取り入れた2.5Dディスプレイを採用。3色の高品質なメタルフレームを用意している。
また、5つの測位衛星に対応したGNSSチップの測位精度が約33%向上したほか、新しくコンパス機能を搭載。この測位システムを搭載したことにより、スマートフォンがなくても手軽にランニングなどのワークアウトが可能となり、使い勝手を向上させている。
さらに、リニアバイブレーションモーターを新たに搭載し、通知によるすべてのバイブレーションがより繊細になったという。
加えて、5気圧防水を採用。150種類以上のスポーツモードを搭載するほか、心拍数モニタリング、血中酸素レベルモニタリング、睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、女性の健康管理などの健康状態をモニタリングすることが可能だ。
通信方式はBluetooth 5.4。対応OSは、Android 8.0以上、iOS 12.0以上。対応アプリとして「Mi Fitness」を用意する。
バッテリー駆動時間は、標準使用モードで21日間、常時画面表示モードで10日間、ヘビーユースモードで8日間。
このほか、バッテリー容量は350mAh。本体サイズは32.49(幅)×43.27(高さ)×10.8(奥行)mm(心拍センサーを除く)。重量は約24.5g(ストラップを含まず)。
ボディカラーは、オブシディアンブラック、ローズゴールド、ムーンライトシルバーの3色を用意する。
市場想定価格は9,280円。
- 価格.com 新製品ニュース
シャオミ、コンパス機能やバイブを搭載したスマートバンド「Xiaomi Smart Band 9 Pro」2024年11月14日 18:06掲載