スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
多い順少ない順 |
|
|
|
|
|
 |
|
9位 |
8位 |
4.58 (12件) |
8件 |
2023/1/25 |
2023/2/下旬 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):4分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:220x180x165(本体のみ)、220x200x165(電源プレート含む)mm 重さ:0.8kg
【特長】- 必要な分だけすぐに沸くハイパワー1300Wで容量0.8Lの電気ケトル。湯沸かし時間(満水時)は約4分、カップ1杯(140mL)は約60秒。
- ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉するためホコリなどが入りにくい構造をしている。給湯のロック状態はひと目でわかる。
- ふたはスムーズに取り外せるので給水が簡単。また、ひと目でお湯の量を確認できる「見やすい水量窓」を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5可愛くてコンパクト かみさん推奨
実家のとく子さんのお湯が出なくなり、自宅ではコーヒー用やかんで必要な時だけ沸かしていたので発想を変えてケトルにしました
T-fal1.2Lで考えましたが量販店で確認すると、かみさんが象さん可愛いくてコンパクトということで扱いやすく場所を取らない0.8Lに変更
底拡がりで電熱部面積が広いデザインのためでしょうか、ガスより早くわく気がします
あっという間です
唯一の難点は水平まで傾けないとお湯がでないので年寄りには少しかったるいかも
安全設計と割り切っています
5使いやすい良い商品です
家族から電気ケトルが欲しいと頼まれ、色々悩みこちらの機種を購入しました。
決めたポイントとしては、
・今までにない色で落ち着いていてよい
・スリムではないため安定感がある
・最近の機種は多くなりましたが、転倒湯漏れ防止になっている
などでしょうか。
実際に使いやすく、とても満足な商品です。
|
|
|
 |
|
14位 |
9位 |
4.27 (8件) |
6件 |
2019/1/ 8 |
2019/2/ 1 |
電気ポット |
1.2L |
2段階 |
|
○ |
|
【スペック】出湯方式:電動式 温度設定:2段階、(90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):6分 保温機能:○ 保温機能:2段階、(90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W、電動ポンプ(電動機):約3W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:175x250x270mm 重さ:2kg
【特長】- コーヒーカップ2杯(約240mL)が約2分で沸とうする1300W「ハイスピード沸とう」機能を搭載した電気ポット。
- お湯が飛び散りにくく少量ずつ注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」機能を搭載している。
- 沸とうさせたお湯を70度、90度、切のいずれかで保温。70度はミルク作りに便利、保温切では沸とう後自動でヒーターをオフにし、電気ケトルのように使える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5意外と良い【ゆっくりカフェドリップ給湯】機能
【デザイン】
STANシリーズで炊飯器も持っており、インテリアを考えて妻が提案して購入しました。
家の壁紙とマッチして、非常に大人しく良いデザインだと思います。
【使いやすさ】
ゆっくりカフェドリップ給湯という機能は当初そんなに使わないだろうと思っていたのですが、コップにお湯を足したい等のちょっとした給湯でかなり使い勝手が良く、我が家では多用しています。
非常に気に入っている機能でかなり重宝しています。
【静寂性】
全く音がしないのは無理だと思うのですが、かなり静かな方だとは思います。
全然気になりません。
【湯沸し力】
確かに水を入れてすぐに沸騰が始まるので、かなりの速さだとは思います。
容量が少ないのもあるのですが、これぐらい湯沸しの時間が短いと水を追加するのも苦ではないと思っています。
【手入れのしやすさ】
どうしても蓋部分を外す際に熱かったり、取りやすさが抜群に良いとは思えませんが、可もなく不可もなくという感じだとは思います。
突起面が少ないので、手入れとしてはやりやすいかとは思います。
【サイズ】
ポットとしては容量が少ないので、私としてはあまり購入に乗り気ではなかったのが正直なところです。
しかし、実際に使いだすと湯沸しが速いという面もあり、水がなくなった際の追加は全く苦にならないです。
逆にこの量だと追加も早く、追加後にポットが重くならないので扱いやすいです。
【総評】
思っていたよりもサイズや機能面で実は使いやすいというのが実感できた製品だと思います。
デザインだけで選んで後悔しているモノも我が家ではあり、それとは違いデザインと機能性をしっかり両立出来ている製品です。
そういった実感から満足度を★5にしました。
5おしゃれです。
容量は少なめですが満足しています。お湯を沸かすスピードがすごく早いです。
|
|
|
 |
|
12位 |
17位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/7/30 |
2024/9/ 1 |
電気ケトル |
1L |
|
○ |
○ |
○ |
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):5分 保温機能:○ 保温機能:1段階、(90℃) 保温時間:60分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ カルキ抜き機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:250x220x160(本体のみ)、250x235x160(電源プレート含む)mm 重さ:1.1kg
【特長】- 転倒湯もれ防止構造・蒸気レス構造・本体二重構造・自動電源オフ・空だき防止・給湯ロックボタンの6つの安全設計を備えた電気ケトル。
- ちょっとだけ保温したいときに便利な「1時間あったか保温」(選択式)を搭載。沸騰後約90度で保温し、約1時間後に自動で電源が切れる。
- 「注ぎ口ほこり ブロック」により、ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉するため、ほこりなどが入りにくい。給湯のロック状態はひと目でわかる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4シンプルで使いやすい電気ケトル
CK-KA10 電気ケトルは、毎日の飲み物作りを手軽にしてくれる便利なアイテムです!沸騰までのスピードが速く、忙しい朝でもすぐにお湯が用意できます。
コンパクトなデザインなので、キッチンのスペースを取らず、使い勝手が良いのが魅力です。自動電源オフ機能が付いているため、安全面もバッチリ。特に、紅茶やインスタントコーヒーを楽しむ方におすすめです。
また、シンプルな見た目でどんなキッチンにもマッチし、毎日使っても飽きのこないデザインです。機能性とデザイン性を兼ね備えたこの電気ケトルは、日々の生活をちょっと豊かにしてくれます。
|
|
|
 |
|
10位 |
18位 |
4.29 (9件) |
8件 |
2023/1/25 |
2023/2/下旬 |
電気ケトル |
1L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):5分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:220x195x165(本体のみ)、220x215x165(電源プレート含む)mm 重さ:0.8kg
【特長】- 必要な分だけすぐに沸くハイパワー1300Wで容量1.0Lの電気ケトル。湯沸かし時間(満水時)は約5分、カップ1杯(140mL)は約60秒。
- ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉するためホコリなどが入りにくい構造をしている。給湯のロック状態はひと目でわかる。
- ふたはスムーズに取り外せるので給水が簡単。また、ひと目でお湯の量を確認できる「見やすい水量窓」を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5全体的に気に入っています!
この丸いフォルムが可愛いくて好きです。
蓋を外した時の口が広いので水を入れやすく手入れもしやすそうです。注ぎ口に蓋があるので湯気も出ませんし、前に使っていた某メーカーのものより音も静かでした。
5可愛くて高火力な電気ケトル
【デザイン】
ひよこデザインで可愛い
【使いやすさ】
●注ぎ口の開状態が一目で分かるのが良い。
●1リットルあるので十分。
●沸騰完了の音が自分には少し小さく気付かないことがあるので星4です。好みの問題だと思うので静かな方がいい人もいるでしょう。
【静寂性】
沸かすときも静か。沸騰完了の音が少し小さいかもしれないませんが好みの問題だと思います。
【湯沸し力】
1300Wなので以前の他社900W製品より早い
【手入れのしやすさ】
自分は水で何度かゆすぐだけです
【サイズ】
1リットルという容量相当です
【総評】
●13年も使っていたラ王の電気ケトル(ツインバード製)が、使用後に水を入れて置いておくと周辺に水たまりができるようになったため買替えました(仕様なのか劣化なのか不明)。13年も使用できたことに感謝です。
●仕様が900W600ccから1300W1リットルになったため、早く・大容量で湯沸かしできるようになりました。
●注ぎ口の開状態が一目で分かるのも良い点です。
●デザイン製を優先した上で本製品を選びましたが、湯沸かし能力もよくて大満足です。
|
|
|
 |
|
37位 |
23位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/8/18 |
2022/9/ 1 |
電気ポット |
2L |
3段階 |
|
○ |
|
【スペック】出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):21分 保温機能:○ 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.3W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:190x255x270mm 重さ:2kg
【特長】- コンパクトながら容量2.0Lのマイコン沸とう電動ポット。使いたいときに給湯ボタンを押すだけですぐお湯が注げる「電動給湯」を搭載。
- 用途に合わせて98度、90度、70度を選べる「3段階保温設定」や、ゆっくり少量ずつ注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」を備える。
- 「マイコン空だき防止」「傾斜湯もれ防止構造」「カルキとばし沸とう」「転倒湯もれ防止構造」「自動給湯ロック」といった機能も装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4あったか安心
敬老の日用にプレゼントで購入しました。
私は電気ケトルで沸かしてしまいますが、やはりおじいちゃんおばあちゃんはこちらのタイプが安心するようです。
お茶やコーヒーを飲む時にサッと使えて便利なようです。
操作も難しくなく簡単です。
お湯はしっかり2L。
ガラス窓で中の残量も一目でわかるようになっています。
保温も98・90・70度の三段階となっています。
またコーヒーの際に便利なゆっくりお湯が出るドリップ用のお湯だしがついている点も面白いです。
|
|
|
 |
|
19位 |
27位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/18 |
2025/9/ 1 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):4分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:225x190x160(本体のみ)、225x210x160(電源プレート含む)mm 重さ:0.9kg
|
|
|
![CK-LA08-BZ [セピアブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647147.jpg) |
|
31位 |
38位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/8/21 |
2024/10/21 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):80秒 沸騰時間(満水時):5分 注ぎ口形状:細口 湯沸し時消費電力:1100W 消費電力:1100W 消費電力:1100W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:280x210x160(本体のみ)、280x230x160(電源プレート含む)mm 重さ:1kg カラー:セピアブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
3私的に1万円以上出して買うのは裕福な人のみで良いでしょう
買う前に想像しましょう!
「注ぎやすさにこだわった」とあるが、
私は注ぎやすさにこだわる用途がなかった=失敗感あり。
コーヒーメーカー(安いの)持ってるため。
【デザイン】
ブラックでかっこいい。
【使いやすさ】
注ぎ口しか評価に値しないが使いやすい。
【静寂性】
わりと静か。
【湯沸し力】
前回使ってたのが格安ケトルだったので
比べると早い、しかしそこまで気が短くないので。。
【手入れのしやすさ】
この細口の部分がどう洗うのだろう。
【サイズ】
一般的なケトルと同じくらいかな。
【総評】
この商品のポイントは「細い注ぎ口」「倒れてもこぼれにくい」でしょうか。
犬猫、子供が倒してしまうなど、
この点は気を付け次第で改善できるので
私的に1万円以上出して買うのは裕福な人のみで良いでしょう、と思います。
|
|
|
 |
|
45位 |
41位 |
4.23 (5件) |
12件 |
2022/8/ 2 |
2022/9/上旬 |
電気ケトル |
1.5L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):7分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:225x240x165(本体のみ)、225x260x165(電源プレート含む)mm 重さ:1kg
【特長】- 必要な分だけすぐに沸かせるハイパワー1300Wを誇る容量1.5Lの電気ケトル。満水時の沸騰時間は約7分。
- 自動電源オフ/蒸気セーブ構造/給湯ロックボタン/本体二重構造/空焚き防止/転倒湯もれ防止構造の6つの安全設計を採用。
- ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉する「注ぎ口 ほこりブロック」構造と、ひと目でお湯の量を確認できる「見やすい水量窓」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5黒くて無骨
【デザイン】
黒くて無骨でわたしの好みです。
【使いやすさ】
他のものと同じでお手軽ですよ。難しいと誰も使いません。
【静寂性】
音はそれなりにしますが、音がするのは普通ですので気にしていません。
【湯沸し力】
しっかりと熱くしてくれますよ。パワーは問題ありません。
【手入れのしやすさ】
掃除は男のわたしでもできるので簡単ですよ。
【サイズ】
普通のサイズですのでスペースには困りません。
【総評】
至って普通ですのでお勧めです。
5『大容量』と『注ぎ口のフタ』が他にはない。
【 1.5 L の大容量 】
朝にお湯を沸かして、THERMOS の 1.5 L のポットに入れて1日使いたいので、この容量は有り難いです。
(これまでは、1 L の T-fal のケトルで2回沸かしており「1回で済ませたい!」と前々から感じていました。)
【 6つの安全設計 】
猫と暮らすにあたり、メーカーで謳っている安全設計のうち…
「本体二重構造」「転倒 湯もれ防止構造」
↑ イタズラや火傷を防止
「注ぎ口 ほこりブロック」
↑ 猫の毛などが入らない
以上も購入の決め手になりました。
● 本体二重構造
ステンレス内部構造などではなく、プラスチックの二重なので、熱くはなります。
ただ、触っても温かい程度で火傷の心配はなさそうです!
● 転倒 湯もれ防止構造
これは “ 念のための安全策 ” 程度に考えたほうがよいです。
特にお湯の沸き立ては、傾けるだけで少しお湯が飛び出します。
前向きに捉えれば、万が一に転倒しても、多少のお湯の飛び散りで済むということにはなると思います。
● 注ぎ口 ほこりブロック
猫の毛やホコリ・ゴミの侵入を防げるので、とても良いです!
(これが無かったので、デザインは気に入ったタイガーさんの電気ケトルにはしませんでした。)
ただ、わざわざ「ロック機能」と連動しているのですから、もっとちゃんと注ぎ口を覆うようにしたらよかったのでは? と思います。
閉めても少し(いや大分)注ぎ口との隙間があります。
【 湯沸かし時間(パワー)】
電気ケトルの重要なところである湯沸かしにかかる時間も、満水(1.5 L)で[ 6分強 ]で沸き上がりました。
これは、メーカーで確認できる仕様の[ 7分 ]より大分早い事になります、素晴らしい!
(今は6月ですので、冬はもう少しかかるのかもしれませんね。)
これまで、T-fal の『VITESSE NEO』という古い電気ケトルを使っていました。
10年近く経った今でも、現役で動いていて、湯沸かし時間も購入時から変わらない早さです。
(今回は買い替えですが、とっておいて何かの時に使おうと思います。)
今回購入した電気ケトルも、長く使える事を祈りつつ…。
総じて、機能やデザインなど、大変満足しています。
|
|
|
 |
|
43位 |
45位 |
4.48 (19件) |
11件 |
2019/8/21 |
2019/9/21 |
電気ケトル |
1L |
|
○ |
○ |
○ |
【スペック】沸騰時間(満水時):5分 保温機能:○ 保温機能:1段階、(90℃) 保温時間:60分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ カルキ抜き機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:230x225x145(本体のみ)、230x245x145(電源プレート含む)mm 重さ:1.1kg
【特長】- コーヒーをじっくり淹れられる「ハンドドリップモード」搭載の電子ケトル。スイッチを切り替えると湯量を少なくでき、お湯をゆっくり静かに注げる。
- 従来品と比べ、注ぎ口の形状を改良し、きれいな流線で注げるようになっている。保温したいときに便利な「1時間あったか保温」機能を搭載。
- 倒れてもこぼれにくい「転倒湯もれ防止構造」、置き場所に困らない「蒸気レス構造」、外側が熱くなりにくい「本体二重構造」を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5沸騰音が静かで蒸気が出ません!
ティファールからの買い替えです。
容量は800ccですが家族2人で使うにはちょうどよい量です。カッブラーメン2個の湯量もカバーしています。ティファールで気になっていたお湯にプラスチックの匂いがする事が全くなくなりました!
ドリップ機能ですが、湯の線が細く出るため本体を長時間持っている事になり腕がだるくなるので、今のところ使っていません。
他の方のレビューにもありましたが、蓋を閉めるのにつまみを両方つまんでカチッとなるまで抑えるのに意外と力がいりますし閉めにくいです。
湯沸かし時間も早く、沸騰音も静かで蒸気も出ないため、とても満足した使い心地です。
5大きな変更点は無いが、地味に確実に良くなっていた^^
同社のCK-AW10(2014年製)からの買い替えです。
デザインも特に大きな変更点は無いです。
強いて言うなら表面加工が前機種が光沢(ツルツル?)な感じからマット調になったので
手垢みたいなものが目立つようになりました(マイナス要因)
キレイな状態なら高級感があるかもw
使い勝手は大きな変更点の無い後継機という事で
ある意味使い慣れて使いやすいと言えますね。
音に関しても特にうるさくは無いし、
沸騰時間も共に1300wで変わらないです。
【総評】
前機種と比べて大きな変更点は2つ
・お湯の出方が通常とハンドドリップの2種類選択できるようになった。
・注ぎ口がやや鋭角気味になり
格段に注ぎやすく改良されていたのは地味にうれしかったです。
あと今回の買い替えですが
蓋の部分の内部パーツが欠けてロックしずらくなった為で
使い続けようと思えば問題無く沸きます。
同時期ですが同社の炊飯器もこれまたパーツの問題で買い換えました。
これも機械的な故障では無いので本来パーツ交換で済む話なのですが
古すぎてパーツありませんでしたwww
両機とも十分元取ったと思いますので引き続き象印にしました。
|
|
|
 |
|
49位 |
89位 |
3.76 (5件) |
12件 |
2022/8/ 2 |
2022/9/上旬 |
電気ケトル |
1.2L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):6分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:225x220x165(本体のみ)、225x240x165(電源プレート含む)mm 重さ:0.9kg
【特長】- 必要な分だけすぐに沸かせるハイパワー1300Wを誇る容量1.2Lの電気ケトル。満水時の沸騰時間は約6分。
- 自動電源オフ/蒸気セーブ構造/給湯ロックボタン/本体二重構造/空焚き防止/転倒湯もれ防止構造の6つの安全設計を採用。
- ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉する「注ぎ口 ほこりブロック」構造と、ひと目でお湯の量を確認できる「見やすい水量窓」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5性能もコスパもちょうどよい商品
【デザイン】
白限定で探していたので良かった。形もコロンとしていて可愛い。
【使いやすさ】
水を入れておくだけ。とても使いやすい。
【静寂性】
気にならない程度。音は少しする。
【湯沸し力】
申し分ない。
【手入れのしやすさ】
しやすい。部品が多すぎず洗いやすい。
【サイズ】
ちょうど良い。大きすぎずもなく小さすぎることもない。
【総評】
全てちょうど良く、悪い点が無い。価格も安いし素晴らしいと思った。
4清潔で早く沸く
ちょっと重いけど口のところにカバーがあり清潔に保てることができるので選びました。
白で可愛らしいです。
軽くなれば更にいいですね。
|
|
|
 |
|
96位 |
98位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/15 |
2025/9 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):4分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:220x180x165(本体のみ)、220x200x165(電源プレート含む)mm 重さ:0.8kg
|
|
|
 |
|
56位 |
98位 |
4.35 (9件) |
11件 |
2019/8/21 |
2019/9/21 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
○ |
【スペック】沸騰時間(満水時):4分 保温機能:○ 保温機能:1段階、(90℃) 保温時間:60分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ カルキ抜き機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:230x205x145(本体のみ)、230x225x145(電源プレート含む)mm 重さ:1kg
【特長】- 倒れてもこぼれにくい転倒湯もれ防止構造の電気ケトル。外側が熱くなりにくいので両手でも注げる「本体二重構造」を採用している。
- 内容器の底部と上部に2つの沸とう検知センサーを搭載した蒸気レス構造を採用。結露の心配がなく、レンジ台などの天板をぬらさないので掃除が簡単。
- ハンドドリップモードに切り替えれば湯量を少なくできるので、コーヒーを淹れる時に便利。用途に合わせた給湯ができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5テフロン加工のポットなので湯が匂いません
【デザイン】
円筒形のスッキリとした形状なので、主張しない存在。
【使いやすさ】
湯沸かし時に目に見える蒸気が出ないのと、とても静かに湯沸かししてくれるます。
注ぎ口の湯切りが良く、流量の調整がし易いです。
湧き上がるとメロディーで知らせてくれ、自動で保温状態になります。
【静寂性】
ティファールからの買い替えです。ゴーという湯沸かし音が静かなのが気に入っています。
【湯沸し力】
湯沸かしにかかる時間は、ティファールより若干かかりますが遅いと感じたことはありません。
【手入れのしやすさ】
ポット内部がフッ素加工されています。使用後に水を切って蓋を開けて乾燥させておくだけで特に手入れはしていませんが、目立った水垢はついていません。本体はもちろん、蓋の部分も水洗い不可なので、こまめに拭き上げる事で汚れ防止になります。
【総評】
一番良かったと思うことは、湯が匂わないことです。ティファールはプラスチック臭がしていましたが、本品はテフロン加工されているので匂いはほぼ感じません。毎日のコーヒーが美味しく淹れられるのが嬉しいです。
5また象印にしました。
2012年に買った同機種(CK-FS08)が約10年で壊れたため購入。
内蓋がプラスチックの劣化で剥がれました。
他の方のレビューにもあるように10年位が寿命なのでしょう。
デザインは前のものとほとんど同じですが、蓋はマットになりカッコよくなりました。
湯沸かし性能はそんなに変わらない(多分)。
ハンドドリップモードはコーヒーを入れるのにいいですね。
これがあれば、細い注ぎ口のものでなくてもよい。
デザインは、・・・少なくともスタイリッシュではない。
壊れたのを機に、今回は別の機種にしようかと
迷ったのですが、結局これにしたのは、前の機種が10年間毎日働いてくれた安心感から。
象印さん、ありがとう。
今回も長くもってくれれば嬉しいです。
|
|
|
 |
- ¥6,224
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全48店舗)
|
127位 |
132位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/9/28 |
2023/9/21 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):120秒 沸騰時間(満水時):8.5分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:600W 消費電力:600W 消費電力:600W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:220x180x165(本体のみ)、220x200x165(電源プレート含む)mm 重さ:0.8kg
【特長】- ホテル・旅館の客室に適した消費電力600Wタイプの電気ケトル(0.8L)。イラスト+5か国語表記のクイックガイド付き。
- 「転倒湯もれ防止構造」「本体二重構造」「自動電源オフ」「空だき防止」「給湯ロックボタン」「蒸気セーブ構造」の6つの安全設計を採用。
- ホコリの入りにくい「注ぎ口 ほこりブロック」、ひと目でお湯の量を確認できる「見やすい水量窓」を備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5800ml,600Wの電気ケトル
大きすぎず、小さすぎず、程よい大きさの
電気ケトルです。容量は800mlサイズなので、
少量からお湯が沸かせて便利です。600Wあるので
満タンで使ってもお湯が沸くまでの時間は
短いです。取っ手はがっちりしていて持ちやすく
注ぎ口は尖っているので、注ぐ際に微調整
しやすいです。注ぎ口は開閉できるので、ホコリ
なども入りにくいです。転倒お湯漏れ防止構造で
空焚き防止機能や、電源自動オフ機能もあります。
沸騰の際の蒸気も少ないです。水量窓付きで
お湯の残量も一目でわかります。
|
|
|
 |
|
89位 |
132位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/15 |
2025/9 |
電気ケトル |
1L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):5分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:220x195x165(本体のみ)、220x215x165(電源プレート含む)mm 重さ:0.8kg
|
|
|
 |
|
136位 |
171位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/15 |
2025/9 |
電気ケトル |
1.2L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):6分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:225x220x165(本体のみ)、225x240x165(電源プレート含む)mm 重さ:0.9kg
|
|
|
 |
|
253位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/8/ 7 |
2023 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(満水時):4分 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:220x180x165(電源プレートを含まない)、220x200x165mm 重さ:0.8kg カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5流石!
前のケトルが故障したので買い替えました。もっと安価なものは色々あるのですが、色々な口コミを見てこれにしました。Amazon限定モデルというのですが、どこが違うのかな?
【デザイン・使いやすさ・手入れのしやすさ・サイズ】
丸くてかわいいデザイン。丸い形をしている代わりに口が狭まっていて手が入りにくく、手入れは面倒かも。注ぎ口は考えられていていい感じです。以前使ていたケトルは蓋をしているとお湯のまとまりが悪くこぼれがちでしたが、これならドリップもできますね。0.8Lは一人暮らしにはちょうどいいサイズです。
【静寂性】
以前のは沸騰するとボコボコ音がしますが、本機は静か。
【湯沸し力】
湯沸かしまでのスピードはまずまず。
【総評】
評判通りのケトルです。色やデザインもよく流石!という感じです。
|
|
|
 |
|
278位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/8/ 7 |
2023 |
電気ケトル |
1L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(満水時):5分 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:220x195x165(電源プレートを含まない)、220x215x165mm 重さ:0.8kg カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
141位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/26 |
2024/9/ 1 |
電気ケトル |
0.8L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(満水時):5分 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1100W 消費電力:1100W 目盛付き窓:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:225x180x160(本体のみ)、225x200x160(電源プレート含む)mm 重さ:0.9kg
|
|
|
 |
|
102位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/6/26 |
2024/9/ 1 |
電気ケトル |
1L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(満水時):6分 注ぎ口形状:三角口 消費電力:1100W 消費電力:1100W 目盛付き窓:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:225x200x160(本体のみ)、225x215x160(電源プレート含む)mm 重さ:0.9kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
51.0L 電気ケルト
満水容量1.0Lなので、一度にたくさんの水を
沸かせてることができます。蒸気セーブ構造の
ケトルになっているので、湯沸かし時の水蒸気が
セーブされて少ないです。沸騰したら、また、
空だきになったら、自動電源オフになるので安心して
使えます。二重構造のケトルなので、沸騰していても
本体の表面は熱くならないので安全です
水量窓があるので、一目で、お湯の量がいつでも確認
できます。
|
|
|
 |
|
104位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/15 |
2025/9 |
電気ケトル |
1.5L |
|
○ |
○ |
|
【スペック】沸騰時間(カップ1杯):60秒 沸騰時間(満水時):7分 注ぎ口形状:三角口 湯沸し時消費電力:1300W 消費電力:1300W 消費電力:1300W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ 二重構造:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:225x240x165(本体のみ)、225x260x165(電源プレート含む)mm 重さ:1kg
|
|
|
 |
|
351位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/11/ 6 |
2017 |
電気ポット |
2.2L |
5段階 |
|
○ |
|
【スペック】出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):26分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.9W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:210x250x285mm 重さ:2.6kg カラー:ブラック系
【特長】- 蒸気セーブ機能付き、節電タイプの電気ポット(2.2L)。電気とまほうびんで賢く保温するハイブリッド保温が可能。
- 湯沸かし時間・電気代・蒸気を抑える「トリプルセーブ湯沸かし」(選択式)を搭載。「カフェドリップ給湯」により、ゆっくり少量ずつ注げる。
- 使用しないときは6・7・8・9・10時間と細かく設定できる節約タイマー付き。98・90・80・70度・まほうびん保温の5段階で保温設定ができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5魔法瓶は、やっぱり象印ですかねぇ。
T社の電気ポットが故障して、年末・年始ということもあり、近所のヤマダ電機で購入。2Lクラスの在庫品の中で本品を選びました。どこの製品も基本的なスペックに大差ありません。節電タイマーや電動給湯などは普通についています。あとは、値段で中華製の格安品を選ぶか、国内家電メーカーで選ぶかです。確かに、倍近くになるほど格安品もありましたが、店員さんの「魔法瓶と言えば象印!」のひと言で、本品に決めました。普通に問題無く使えています。要は、耐久性ですね。最低5年間くらいは毎日使えて欲しいと思っています。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/ 3 |
2025/10 |
電気ポット |
2L |
3段階 |
|
○ |
|
【スペック】出湯方式:電動式 温度設定:3段階、(98℃/90℃/70℃) 沸騰時間(満水時):21分 保温機能:○ 保温機能:3段階、(98℃/90℃/70℃) 湯沸し時消費電力:700W 消費電力:700W 消費電力:700W、電動ポンプ(電動機):約1.3W 目盛付き窓:○ 転倒湯漏れ防止:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 蓋の取り外し:○ サイズ:190x255x270mm 重さ:2kg
|
|
|
![VE電気まほうびん 優湯生 CV-GD22-BM [ソフトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001708340.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/ 3 |
2025/10 |
電気ポット |
2.2L |
5段階 |
|
○ |
|
【スペック】出湯方式:電動式 温度設定:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 沸騰時間(満水時):19分 保温機能:○ 保温機能:5段階、(98℃/90℃/80℃/70℃/まほうびん) 湯沸し時消費電力:905W 消費電力:905W 消費電力:905W、電動ポンプ(電動機):約1.8W 目盛付き窓:○ 蒸気セーブ:○ 転倒湯漏れ防止:○ カルキ抜き機能:○ 再沸騰機能:○ 節電タイマー:5段階節約タイマー(6・7・8・9・10時間) 蓋の取り外し:○ サイズ:220x260x295mm 重さ:2.7kg カラー:ソフトブラック
|