FODの液晶テレビ・有機ELテレビ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > FOD 液晶テレビ・有機ELテレビ

7 製品

1件〜7件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
画面サイズ:77V型(インチ) FOD
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
お気に入り登録9REGZA 77X8900R [77インチ]のスペックをもっと見る
REGZA 77X8900R [77インチ] 256位 -
(0件)
0件 2025/6/19  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥7,733
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:レグザエンジンZRα 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD:○ ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: 早見再生:2倍速 倍速機能:4K倍速補間 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K/120Hz、4K/144Hz USB端子:2(通常録画専用1/AV周辺機器専用1) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:100W スピーカー数:フルレンジ:4個、ツィーター:4個、ウーファー:1個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、スクリーンミラーリング スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:レグザリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1719x1023x391mm 重量:39kg 多段階評価点:1.4 省エネ基準達成率:101%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:8748円 
【特長】
  • 「高コントラスト有機EL」を採用したハイグレードモデルの4K有機ELテレビ(77V型)。すぐれた学習・解析・表現能力の「レグザエンジンZRα」を搭載。
  • 会話して見たいものに出会える「レグザ AIボイスナビゲータ」、さまざまな音を自由にカスタマイズできる「レグザAI快適リスニング」を備える。
  • 「重低音立体音響システムX」により立体的で迫力のあるサウンドを実現。「ざんまいスマートアクセス」で好きなタレントの出演番組もすぐに見つかる。
お気に入り登録51BRAVIA 8 K-77XR80 [77インチ]のスペックをもっと見る
BRAVIA 8 K-77XR80 [77インチ] 286位 -
(0件)
74件 2024/7/12  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥9,411
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:高画質プロセッサー:XR、超解像エンジン:XR 4K アップスケーリング YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD:○ ABEMA: TVer: Hulu: U-NEXT: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 倍速機能:XR OLED モーション BS 4K/110度CS 4K:3 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K/120fps USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:56W スピーカー数:アクチュエーター×2、トゥイーター×2、サブウーファー×1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:ソニールームリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1713x1012x405mm 重量:34kg 多段階評価点:2 省エネ基準達成率:132%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:6723円 
【特長】
  • 独自構造の薄型化デザインを採用した4K有機ELテレビ(77V型)。鮮烈な輝きと画面から音を出す独自設計により映像と音が一体になる。
  • 独自のコンテンツサービス「SONY PICTURES CORE」を搭載し、スタジオ画質モードにより、映画の制作者の意図通りの画質で楽しめる。
  • 独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を採用し、画面を震わせ音を出す。多様な設置環境に対応する「4-Wayスタンド」を装備。
お気に入り登録103REGZA 77X9900M [77インチ]のスペックをもっと見る
REGZA 77X9900M [77インチ] 312位 5.00
(1件)
468件 2023/4/ 6  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥5,581
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:レグザエンジンZRα YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD:○ ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: 録画機能:外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 倍速機能:4K倍速パネル BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:9 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120P USB端子:4(タイムシフトマシン専用2/通常録画専用1/汎用1) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:90W スピーカー数:フルレンジ:2、ツィーター:2、サイド・トップツィーター:各2、ウーファー:1、スクリーンスピーカー:1 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、スクリーンミラーリング スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:レグザリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1719x1023x391mm 重量:41kg 多段階評価点:1.4 省エネ基準達成率:97%(2026年度) 年間電気代:9180円 
【特長】
  • 「レグザエンジンZRα」を搭載した「レグザ」最高峰モデルの4K有機ELテレビ(77V型)。「タイムシフトマシン」で放送済みの番組をいつでも見られる。
  • 「ネット動画ビューティPRO」「ナチュラルフェイストーンPRO」「地デジAIビューティPRO」など、さまざまな高画質技術にも対応。
  • 実用最大出力合計値90W、マルチアンプ駆動の「重低音立体音響システムXHR」を搭載。ハイレゾオーディオにも対応している。
この製品をおすすめするレビュー
5テレビを超えたテレビに感動!!

長年愛用してきたKURO50型がいよいよ寿命を迎え、引っ越しを期に買い替えました。 【デザイン】 ベゼルの薄さに感動。チューナー一体型はもはや当たり前?接続端子も分かりやすくまとめられていて良い。 【操作性】 電源ONなどいくつかの操作にタイムラグが大きいと感じることがありますが許容範囲と受け止めています。 【画質】 素晴らしい!圧倒的な感動の画質です。彩度のメリハリがある発色、暗部や黒色の深さ、驚異的です。DolbyVision作品はとくに息を呑む美しさです。 【音質】 すごい迫力です。音質のメニューもいくつもの設定項目があり、好みのチューニングをいろいろ試すことができます。とくに、シネマ系の設定でDolbyAtomosを観るともう映画館並みの迫力です。 【応答性能】 動画に関しては全く問題なし。 リモコン操作については前述のとおり。 【機能性】 画質、音声に様々な設定が可能。 ネット接続もスムーズで、YOUTUBEとのリンクやスマートフォンからのキャストも設定や操作が容易です。 リモコンを使っての音声検索もなかなか便利です。 タイムシフトの録画可能チャンネルがあと一つ欲しいのが惜しいところ。 【サイズ】 20畳のリビングにちょうど良いサイズ感です。置いた最初はやや小さいかなとも思いましたが、迫力満点の映像で、視聴環境としてはジャストサイズでした。 【総評】 映像も音響も格段の進化を遂げていてビックリです。 迫力満点かつ繊細な映像と音で、家族との団欒で観るドラマや野球、一人で部屋を暗くして観る映画、子どものゲーム、どんなシーンでも最高の映像体験を届けてくれる素晴らしいテレビです。東芝REGZA、ありがとう!

お気に入り登録34VIERA TV-77Z93A [77インチ]のスペックをもっと見る
VIERA TV-77Z93A [77インチ] 383位 5.00
(1件)
23件 2024/10/28  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥10,028
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:ヘキサクロマドライブ プラス 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD:○ ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: Fire TV: 録画機能:外付けHDD 自動録画機能: 2番組同時録画: 早見再生:1.3倍速 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、HDR10+、HDR10+ ADAPTIVE、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120p、4K144p USB端子:3 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:170W スピーカー数:ラインアレイスピーカー:1セット、イネーブルドスピーカー:2個、ワイドスピーカー:2個、ウーハー:1個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2 スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:お部屋ジャンプリンク 幅x高さx奥行:1723x1079x350mm 重量:52kg 多段階評価点:1.8 省エネ基準達成率:122%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:7263円 
【特長】
  • 大画面プレミアムモデルの4K有機ELテレビ(77V型)。テレビ番組、ネット動画などさまざまな映像を直感的な操作で見つけ出せる「Fire TV」を搭載。
  • 「新世代 AI 高画質エンジン」の高画質化技術や「360立体音響サウンドシステム+」による臨場感のある音響でよりリアルな映像体験を楽しめる。
  • 高輝度有機ELパネルで高コントラストを実現する「Dynamic ハイコントラスト有機ELディスプレイNEO」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5凄い、圧倒的高画質

【デザイン】 【操作性】 【画質】マイクロレンズ有り95Aとは、ビーク輝度が僅かに及ばず微々たる差であり、マイクロレンズが無くても明るさ充分、ノイズも目立たない。前旧モデルとは別物、格段に向上、より明るく、輝き、艶めかしく、彩り良く、絵造りが良くなったので、映像に訴求力、脳裏に焼き付き、感動をもたらします。77インチ特有の圧倒感、没入感も加わり、今では有機ELの中では最高だと思う。マイクロレンズ有りのLGのG4とは十分以上に張り合えるますが、私は93Aの絵造りの方が好きです。ただパナソニックの4Kデモ画像がショボいので、中々量販店では感動が伝わらないかもです。 【音質】テレビのスピーカーとしては及第点ですが、音楽、音質にこだわる方は、別にアンプとスピーカー、10万クラスからかそれ以上の物に追加交換した方が良いです。明らかに定位、解像度、音の拡がり、厚み、低音の深みが変わります。私も余裕ができたらいつかは変えたいです。 【応答性能】 【機能性】 【サイズ】部屋に設置できても、搬入の際、マンションのエレベーターに乗らない可能性があるので注意 【総評】 10年程前に買ったパイオニアのクロ600AとBlu-rayプレーヤーLX91でBDレンタルで満足してるのですが、時代は4KUHD、ネットでサブスクの時代、BDレンタルのTSUTAYAが私の周りで3軒閉店してレンタルが困難になったので、意を決して4KUHDプレーヤー、パナソニックZR1と共に購入、BD映像は過去最高と言われたパイオニアを超越、凌駕しており、地デジ、4K映像共に満足です。 値段は10年程前のパイオニアのクロ600Aとそんなに変わらず高価ですが、値段相応でしょう。バラエティやドラマ、ニュースを見るだけなら、たかだかテレビに高いと思われる方もいるでしょうから、今は85インチでも型落ちなら値引きで安く買えます。有機ELもLGの方が安いですが、明るいだけで、絵造りが自分には合いませんでした。 最初85インチが欲しかったので、SONYのブラビア9のインパクトがかなり強く、バッドマンのデモ映像が気にいって候補にしたのですが、プラズマや有機ELと違って時間をかけて見る程に、mini LED画像は平坦、奥行きない紙芝居に見えてしまって残念ながら外しました。 映画や音楽、Live、自然画や夜景風景鑑賞に関心ある方で、テレビ鑑賞好きな方、より一層の画質の高みを極めたい方には是非ともお勧めしたいテレビです。

お気に入り登録126BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のスペックをもっと見る
BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ] 490位 5.00
(3件)
321件 2023/4/10  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥7,179
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:高画質プロセッサー:XR、超解像エンジン:XR 4K アップスケーリング YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD:○ ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: Rakuten TV: TELASA: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 倍速機能:倍速駆動パネル BS 4K/110度CS 4K:3 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K/120fps USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:60W スピーカー数:アクチュエーター×3、サブウーファー×2 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Google アシスタント、Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: Wi-Fi Direct対応: ホームネットワーク機能:ソニールームリンク DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1722x1027x385mm 重量:36kg 多段階評価点:1.8 省エネ基準達成率:120%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:7398円 
【特長】
  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(77V型)。人が目で感じる自然な美しさと、サラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を採用し、画面自体を振動させて、映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
  • 独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE(ブラビア コア)」により、最新映画や大ヒット映画を映画館のような迫力ある映像と音質で堪能できる。
この製品をおすすめするレビュー
5有機ELのフラッグシップ

操作性、画質ともまあナンバーワンのメーカーだけあります。 価格も安く買えてよかった。 ちなみに家電量販店で壁面取り付けの見積もりで9万、ハウスメーカーのSe社でお願いしたら2万程度でした。 下請けも壁を壊すと保証しませんと言ってたし、テレビはネット通販で買うのが良さそう。

5画質抜群

画質に関しては大満足。画面から出る音もそれなりに良くて、サウンドバーがなくても良さそうなので、今のところ購入する予定はない。 GoogleTVの操作性はイマイチで広告を完全にオフにできないのは残念なので、古いテレビで使っていたAppleTVは引き続き利用しています。録画機能もイマイチでオートチャプターやLANダビングができないので、地デジ録画をよく使うなら専用のレコーダーは必須かと。

お気に入り登録16AQUOS OLED 4T-C77GQ1 [77インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS OLED 4T-C77GQ1 [77インチ] 515位 -
(0件)
19件 2024/5/17  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥6,467
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:Medalist S5 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD:○ ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: 録画機能:外付けHDD 早見再生:1.5倍速 倍速機能:倍速液晶 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120p、4K144p USB端子:2(USBメモリー(写真/音楽/動画)用)1(USBハードディスク用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:80W スピーカー数:ツィーター×2個、ミッドレンジ×4個、サブウーハー×1個、ハイトツィーター×2個、ハイトミッドレンジ×2個 ゲームモード: スマホ連携:Chromecast built-in 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1723x1051x330mm 重量:45.5kg 多段階評価点:1.9 省エネ基準達成率:126%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:7020円 
【特長】
  • 明暗豊かな映像をダイナミックに映し出す「S-Brightパネル」、AIプロセッサーを採用した画像処理エンジン「Medalist S5」搭載の4K有機ELテレビ(77V型)。
  • 映像と音の一体感をもたらす音響システム「AROUND SPEAKER SYSTEM PLUS」を搭載し、立体音響技術「Dolby Atmos」に対応する。
  • 録画番組を時短で効率的に視聴できる「早見・早聞き再生」など便利な録再機能が充実。Google TVが映画や番組などのコンテンツを好みに合わせて整理。
お気に入り登録43AQUOS OLED 4T-C77EQ1 [77インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS OLED 4T-C77EQ1 [77インチ] 613位 -
(0件)
121件 2022/5/13  77V型(インチ) 4K有機ELテレビ 3840x2160     4端子 ¥4,389
【スペック】
視聴距離(目安):1.4m 映像処理エンジン:Medalist S3 YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD:○ ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 倍速機能:○ BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120p USB端子:2(USBメモリー(写真/音楽/動画)用)1(USBハードディスク用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:50W スピーカー数:ツィーター×2個、フルレンジ×4個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1723x1051x330mm 重量:41kg 多段階評価点:1.6 省エネ基準達成率:110%(2026年度) 省エネ性マーク(緑): 年間電気代:8100円 
【特長】
  • AI高画質&前向きサウンドが特徴の4K有機ELテレビ(77V型)。「Medalist S3」を搭載し、色彩・明暗・精細感などのパラメータを自動で調整する。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現。
  • 「Google TV」がアプリやサブスクリプションから映画や番組をまとめて整理。画面角度を左右計約30度、水平方向に調節できる「回転式スタンド」を採用。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

液晶テレビ・有機ELテレビ なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目 テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目2025年8月29日 19:21
毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年8月22日〜8月28日)。  今週の週間ランキングで注目したいのは、7位にランクインした、mini LEDを搭載したハイセンスの4K液晶テレビ「U7R」に85V型モデ...
タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「100Z970R」 TVS REGZA、最上位の4K Mini LED液晶レグザ「Z970R」100V型モデルを本日8/29発売2025年8月29日 8:50
TVS REGZAは、4K液晶テレビのフラッグシップモデル「Z970R」シリーズの100V型モデル「100Z970R」を、本日8月29日に発売する。  最新世代のMini LEDバックライト「高輝度ファインMini LED液晶パネルモジュール」を搭載し、従来モデル「Z970N」シリーズ比約1.2倍...
「A4Rシリーズ」 ハイセンス、ネット動画対応のフルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」2025年8月27日 8:11
ハイセンスは、フルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」を発表。画面サイズは、40V型「40A4R」、32V型「32A4R」、24V型「24A4R」の3サイズを展開し、8月下旬より発売する。  スマートテレビ用OS「VIDAA」を採用し、直感的な操作性と高速なレスポンスを実現...
液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュースはこちら