バックライトタイプ:エッジ型の液晶テレビ・有機ELテレビ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > バックライトタイプ:エッジ型 液晶テレビ・有機ELテレビ

7 製品

1件〜7件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
視聴距離(目安):1m バックライトタイプ:エッジ型
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格 視聴距離(目安)
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ 種類 画素数  バックライト技術 量子ドット HDMI端子  1V型(インチ)あたりの価格 視聴距離(目安)
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 液晶テレビ・有機ELテレビ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 多い順少ない順 安い順高い順
お気に入り登録161AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ] 129位 4.68
(9件)
114件 2023/6/ 1  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥2,158 1m
【スペック】
映像処理エンジン:Medalist S4 バックライト:エッジ型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: Android TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 倍速機能:480スピード BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120p USB端子:2(USBメモリー(写真/音楽/動画)用)1(USBハードディスク用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:35W スピーカー数:ツィーター×2個、ミッドレンジ×2個、サブウーハー×1個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 回転式スタンド:左右計約30°、水平方向 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1240x787x238mm 重量:25.5kg 多段階評価点:2.1 省エネ基準達成率:74%(2026年度) 年間電気代:4482円 
【特長】
  • 「N-Blackパネル」&AI高画質/高音質プロセッサー搭載のハイグレード4K液晶テレビ(55V型)。外光や照明の映り込みを抑え黒が引き締まった映像を実現。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現している。
  • 「Google TV」がアプリやサブスクリプションから映画や番組などを選んで整理。「回転ロック機能」と配線をまとめられるケーブルマネジメント機構を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5倍速はキレイですね!

液晶テレビの中では最高水準の 倍速パネル+240スピードパネルは、やはりきれいでした。

5Google TVとして十分な機能

本機を購入前に使用していたTVもAQUOSでしたが、画面に横縞が出るようになり、保証期間も過ぎていたので買い替えしました。リノベーションして大きなリビングとなり、もっと大画面も可能でしたが55Vサイズとしましたが、画質にも満足しています。 光デジタル出力を持っているので、ミニコンポに接続して音楽番組等で楽しんでいますが、とてもTVとは思えない音質です ちょっと不思議なのは、電源OFFの時に、画面に「Wi-Fiを切断しました」と表示され、電源ONの時は「Wi-Fiを使用しています」と画面表示されます。設定で表示しないように出るのでしょうが、特に不都合もないので、そのまま使用して、Prime video、Disney+、You Tube等を楽しんでいます

お気に入り登録1955A300W [55インチ]のスペックをもっと見る
55A300W [55インチ] 312位 -
(0件)
0件 2025/1/14  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト 4端子 ¥2,749 1m
【スペック】
パネル種類:VAパネル 映像処理エンジン:AiPQ プロセッサー 3.0 バックライト:エッジ式LEDバックライト 画面分割(2画面機能): YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: FOD: ABEMA: TVer: Hulu: U-NEXT: TELASA: 録画機能:外付けHDD 倍速機能:倍速120Hz BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10、HDR10+、ドルビービジョン、ドルビービジョンIQ、ドルビービジョンGaming、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K144Hz USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 Dolby Atmos: 音声実用最大出力:20W ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:AirPlay 2、クロームキャスト スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1238x721x29mm 多段階評価点:2.2 省エネ基準達成率:79%(2026年度) 年間電気代:4185円 
お気に入り登録27AQUOS 4K 4T-C55EL1 [55インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS 4K 4T-C55EL1 [55インチ]
  • ¥128,000
  • アークマーケット
    (全7店舗)
576位 -
(0件)
5件 2023/7/ 6  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥2,327 1m
【スペック】
映像処理エンジン:Medalist S3 バックライト:エッジ型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2(USBメモリー(写真/音楽/動画)用)1(USBハードディスク用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ×2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 回転式スタンド:左右計約30°、水平方向 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1240x785x220mm 重量:25kg 多段階評価点:2 省エネ基準達成率:72%(2026年度) 年間電気代:4563円 
【特長】
  • AI高画質プロセッサー搭載の画像処理エンジン「Medalist S3」を採用し、明るく色鮮やかな映像が楽しめる、4K液晶テレビ(55V型)。
  • 音声を前方に導くリフレクター構造と、前面開口の新機構で聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載する。
  • 4Kダブルチューナー内蔵で、4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画が可能。
お気に入り登録955QNED80JRA [55インチ]のスペックをもっと見る
55QNED80JRA [55インチ] 613位 -
(0件)
2件 2023/6/ 7  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト 4端子 ¥1,781 1m
【スペック】
映像処理エンジン:α7 Gen6 AI Processor 4K バックライト:LEDバックライト 画面分割(2画面機能): TVer: Hulu: 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:1 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10 Pro、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K/120Hz USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:LG ThinQ、AirPlay 2 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1236x783x257mm 重量:15.3kg 多段階評価点:2.6 省エネ基準達成率:89%(2026年度) 年間電気代:3699円 
【特長】
  • 量子ドットとナノセルによる広色域技術で色再現性が向上。「α7 Gen6」4K対応AIプロセッサーを搭載した4K量子ドット液晶テレビ(55V型)。
  • オリジナル映像ソースの画質をAIが自動認識してアップスケーリング。画質にあわせて最適な画質処理を行うことで、美しくクリアな映像を映し出す。
  • 「マジックリモコン」をテレビに向けて上下左右に振ると、PCのようにダイレクトにコンテンツを選べる。
お気に入り登録212AQUOS 4K 4T-C55EN1 [55インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS 4K 4T-C55EN1 [55インチ] 716位 4.00
(7件)
78件 2022/5/13  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥2,723 1m
【スペック】
映像処理エンジン:Medalist S3 バックライト:エッジ型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: DAZN: FOD: ABEMA: TVer: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 倍速機能:480スピード BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、VRR、ALLM、4K120p USB端子:2(USBメモリー(写真/音楽/動画)用)1(USBハードディスク用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: Dolby Atmos: 音声実用最大出力:35W スピーカー数:ツィーター×2個、ミッドレンジ×2個、サブウーハー×1個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:Chromecast built-in スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 回転式スタンド:左右計約30°、水平方向 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1240x806x290mm 重量:26kg 多段階評価点:1.8 省エネ基準達成率:66%(2026年度) 年間電気代:4968円 
【特長】
  • 低反射「N-Blackパネル」&倍速液晶を搭載した4K液晶テレビ(55V型)。AI高画質プロセッサー搭載の画像処理エンジン「Medalist S3」を採用している。
  • 独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現する「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用。
  • 視聴位置に合わせて、画面角度を左右計約30度、水平方向に調節できる回転式スタンドを装備。「Google TV」に対応する。
この製品をおすすめするレビュー
41年半使用の感想

【デザイン】 ベゼルも細くスッキリしたデザインで良い 【操作性】 ストリーミングサイトを利用する際に若干のもたつきは感じるものの、概ね良好 【画質】 発色も良いし近くでも見てもあまり粗が無いので綺麗だと思う 【音質】 サウンドバーを使用しているため評価なし 【応答性能】 残像やチラツキはないものの。長時間稼働時にかなりのもたつきを感じる。 PCで言う所のメモリが足りてない感じが否めない 【機能性】 各種ストリーミングサイトに対応しているのはありがたい。もう少しOS面が良くなれば色々改善されそうなだけに1歩足りない印象 【サイズ】 一般的なリビングには全く困らないレベル。広めになると60.70サイズを考慮しても良いかもしれない。視聴環境による 【総評】 画質には文句なし(1080の映像の時は若干荒い場合もあるが概ね問題なし)だが、搭載されてるOSの問題なのかハードウェアの問題なのか、AndroidTVの部分を使ってる際のもっさり感が残念過ぎる。 中華の激安TVと比べれば快適だが、長時間稼働時のフリーズ(強制シャットダウンも受け付けない)際に取れる手段が電源プラグの引っこ抜きくらいなので機器に与えるダメージも心配。 操作UIやリモコンの使い勝手はAppleTVなんかよりは遥かにいいが、ハードウェアとしての性能には一歩劣っている印象。

4使って見ての感想追加

【デザイン】可もなく不可もなし 画面側のベズルは凸凹で汚れが目立つ! スピーカーの穴が掃除しずらい! 【操作性】純正リモコンがでかいので、小さいのを追加で買った 付け始めチャンネル変えると反応が遅い! 【画質】視野角が狭く、嫁には不人気。 画質は色々いじったが、前のSONYの色にはならない。(40→55のせい?) 顔色がボケているような感じ、肌色も出ない。 (テロップの色は良いけど) コンテンツごとの設定があると良い 設定を変えて変えて少し自分好みで良くなりました。 【音質】音量は非常に細かく設定できるが、こんなに細かく必要かな? 前のTVより少しましになっています。 【応答性能】画面を切り替えるたびに左上のUIがうざったい そして消えるのが遅い! 【機能性】HDDをつないで、MP4を再生とか出来るが、再生出来ない時、TV自体がリブートしてしまう、再生できないとかのUIを出して、リブートまでいかなくして欲しい。画が少し右側にずれるが、調整するところがない。PCモニターのように調整出来れば良いなぁーー。 フリーズしてコンセントの抜き差しで治ったことがあった。 【サイズ】これ以上の大きさは入らないのでしかたなし、TV台は小さく前の台が使えた(TV本体の台が小さくて良い) 【総評】おまけしての評価。これで10年もてば。。 SONYは7年持たず(40W900A)それも1回終了して、今回4回点滅、修理不能。

お気に入り登録755QNED80TJA [55インチ]のスペックをもっと見る
55QNED80TJA [55インチ] -位 -
(0件)
2件 2024/6/ 6  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト 3端子 ¥2,690 1m
【スペック】
映像処理エンジン:α5 AI Processor 4K Gen7 バックライト:エッジ型LEDバックライト 画面分割(2画面機能): 録画機能:外付けHDD BS 4K/110度CS 4K:1 地上デジタル:2 BSデジタル/110度CSデジタル:2 HDR方式:HDR10 Pro、HLG HDMI端子:3端子、ARC対応 HDMI2.1規格対応機能:eARC対応、ALLM USB端子:2 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:20W スピーカー数:フルレンジ:2個 ゲームモード: リモコン(音声操作): スマホ連携:LG ThinQ、AirPlay 2、Chromecast built-in 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: 幅x高さx奥行:1236x783x257mm 重量:15.3kg 多段階評価点:2.3 省エネ基準達成率:80%(2026年度) 年間電気代:4104円 
【特長】
  • 精巧な色を具現化する量子ドット技術に、純度の高い色表現ができるナノセルテクノロジーを加えた4K量子ドット液晶テレビ(55V型)。
  • AIプロセッサー「α5 AI Processor Gen7」がコンテンツに応じて画質とサウンドを調整し、高い没入感を実現する。
  • 「AirPlay 2」や「Chromecast Built-in」対応で、スマホのコンテンツもテレビの大画面で視聴できる。
お気に入り登録169AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ]のスペックをもっと見る
AQUOS 4K 4T-C55CN1 [55インチ] -位 2.77
(13件)
929件 2020/5/11  55V型(インチ) 4K液晶テレビ 3840x2160 LEDバックライト   4端子 ¥3,171 1m
【スペック】
映像処理エンジン:Medalist S1 バックライト:エッジ型LEDバックライト YouTube: Amazonプライム・ビデオ: Netflix: Disney+: Lemino: Hulu: U-NEXT: TELASA: Android TV: 録画機能:外付けHDD 2番組同時録画: 早見再生:1.5倍速 倍速機能:480スピード BS 4K/110度CS 4K:2 地上デジタル:3 BSデジタル/110度CSデジタル:3 HDR方式:HDR10、ドルビービジョン、HLG HDMI端子:4端子、ARC対応 USB端子:1(USBハードディスク用)1(USBメモリー(写真/音楽/動画)用) 光デジタル音声出力端子:1 LAN端子:1 ヘッドホン出力端子: 音声実用最大出力:35W スピーカー数:ツィーター×2個、ミッドレンジ×2個、サブウーハー×1個 リモコン(音声操作): スマートスピーカー連携:Amazon Alexa 有線LAN: 無線LAN: Bluetooth: ホームネットワーク機能:○ DTCP-IP: 幅x高さx奥行:1240x806x290mm 重量:27kg 多段階評価点:1.8 省エネ基準達成率:65%(2026年度) 年間電気代:5103円 
【特長】
  • 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射「N-Blackパネル」搭載の4K液晶テレビ(55V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
  • 前向きスピーカーによる音抜けのよい2.1ch「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
  • 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
この製品をおすすめするレビュー
5ハンズフリーの音声操作は何より快適

両手が塞がっていても、TVに向かってOKグーグルON,OFFなどと話しかければ操作が出来て返事も返ってくる。 隣の部屋からも操作可能。 嬉しい!素晴らしい!

4画質はとても良いがスイートスポットがかなり狭い。

プラズマからの買い替えですが、画質がいいのは正面から見た時だけです。 角度があるところから見ると白くなるという液晶の特徴ですが それにしても今どきのテレビとしては狭すぎるんじゃないかと感じました。 角度にして30度くらい?首振り台になっている理由かと。(30度動かせます、) ただ、正面からか見た時の画質は、とても綺麗です。 特に4K画質は、素晴らしいと思います。 店舗での比較では有機ELと比較しても遜色ないレベルと感じました。 店舗で画質を見て気に入った中で一番安かった(4K55型で11万円)ので 正面から見ることが多い私は、いいのが安く買えたと思ってるんですが 動きながら見る機会が多い嫁さんは、白すぎると不満な様子です。 液晶モデルを検討されている方は、その点注意が必要かと思います。 その他機能的には、過不足なく、普通です。特に不満はありません。 今の値段ならコスパは高いといえるんだと思います。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

液晶テレビ・有機ELテレビ なんでも掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目 テレビは大きければ大きいほどよい!? 4K液晶テレビの85V型に注目2025年8月29日 19:21
毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年8月22日〜8月28日)。  今週の週間ランキングで注目したいのは、7位にランクインした、mini LEDを搭載したハイセンスの4K液晶テレビ「U7R」に85V型モデ...
タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「100Z970R」 TVS REGZA、最上位の4K Mini LED液晶レグザ「Z970R」100V型モデルを本日8/29発売2025年8月29日 8:50
TVS REGZAは、4K液晶テレビのフラッグシップモデル「Z970R」シリーズの100V型モデル「100Z970R」を、本日8月29日に発売する。  最新世代のMini LEDバックライト「高輝度ファインMini LED液晶パネルモジュール」を搭載し、従来モデル「Z970N」シリーズ比約1.2倍...
「A4Rシリーズ」 ハイセンス、ネット動画対応のフルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」2025年8月27日 8:11
ハイセンスは、フルHD/HD液晶スマートテレビ「A4Rシリーズ」を発表。画面サイズは、40V型「40A4R」、32V型「32A4R」、24V型「24A4R」の3サイズを展開し、8月下旬より発売する。  スマートテレビ用OS「VIDAA」を採用し、直感的な操作性と高速なレスポンスを実現...
液晶テレビ・有機ELテレビの新製品ニュースはこちら