PCモニター・液晶ディスプレイ ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング(467位〜508位) 2025年10月

PCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング(467位〜508位)

更新日:2025/10/05 ( 2025/09/28 〜 2025/10/04 の集計結果です)

GS25F2 [24.5インチ] ドスパラ限定モデル
最安値¥18,980
満足度3.29(2人)
登録日:2025年 4月11日
モニタサイズ
24.5型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
200Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.4x1
  • 「Super Speed IPSパネル」を採用したフルHD解像度の24.5型ワイド液晶ゲーミングモニター。AMD FreeSync Premiumテクノロジーをサポート。
  • 200Hzのフレッシュレート、1msの応答時間を実現。タイマー、クロスヘア、エイムスタビライザーといったゲームアシスト機能を採用。
  • 「Smart ODテクノロジー」により、フレームレートの変動に応じてディスプレイのオーバードライブ設定を動的に変更できる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】スリムなベゼルで、ディスプレイ部はとてもすっきりしている。正面から見る分には…

JN-282IPS4KP [28.2インチ]
最安値¥35,435
満足度(0人)
発売日:2024年 9月6日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
28.2型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
IPSパネル
表面処理
グレア(光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.4x2
JN-315IPS144UHDR-N [31.5インチ]
最安値¥80,712
満足度5.00(1人)
発売日:2022年 5月20日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.1x1/HDMI2.0x1/DisplayPort1.4x2
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】最強ドット欠けもなかったし買ってよかった。JAPANNEXTというメーカーに抵抗がなけれ…

JN-i27Q4FL-H [27インチ]
最安値¥24,980
満足度(0人)
発売日:2024年 8月16日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI1.4x2/DisplayPort1.2x1
JN-i315Q-C6 [31.5インチ]
最安値¥32,689
満足度(0人)
発売日:2024年12月25日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
JN-IPS315UHDR-C90W-HSP [31.5インチ]
最安値¥48,980
満足度(0人)
発売日:2024年 8月23日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • IPSパネルを採用した4K解像度の31.5型液晶モニター。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分も鮮明に表現する。
  • HDMI 2.0×1(60Hz)、DisplayPort 1.4×1(60Hz)、USB Type-C×1(60Hz/最大90W給電)を搭載。USB-Cケーブル1本で映像出力とノートPCへの給電が可能。
  • 同梱のVESAスペーサーを使用することで100x100のVESAマウントに対応。最大135mm(横置時)の範囲で高さ調整が可能な昇降式スタンドを装備。
JN-MD-156IPS144FHDR [15.6インチ]
最安値¥28,540
満足度(0人)
発売日:2024年 6月7日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
15.6型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
miniHDMIx1/USB Type-Cx2
JN-MD-IPS105FP [10.5インチ]
最安値¥15,480
満足度3.00(1人)
発売日:2025年 4月18日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
10.5型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
IPSパネル
表面処理
グレア(光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
50ms
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMI1.4x1/USB Type-Cx2
この製品を
おすすめするレビュー

初めてのモバイルディスプレイなので、何買っていいかわからずこちらを選択。狭い所でのサブの…

JN-MD-IPS173UHDR-T [17.3インチ]
最安値¥57,908
満足度(0人)
発売日:2024年 3月22日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
17.3型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
グレア(光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMIx1/USB Type-Cx2
JN-MD-IQ1301FHDR [13.3インチ]
最安値¥21,582
満足度(0人)
発売日:2024年 6月21日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
13.3型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
グレア(光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMI1.4x1/USB Type-Cx2
JN-MD-OLED1331FHDR-T [13.3インチ]
最安値¥26,174
満足度5.00(1人)
発売日:2024年11月15日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
13.3型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
グレア(光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMI1.4x1/USB Type-Cx2
  • 有機EL(OLED)パネルを搭載し、10点マルチタッチに対応した13.3型フルHDモバイルモニター。約10mmの薄さと約700gの薄型軽量を実現。
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出する。
  • USB Type-C×2、miniHDMI1.4×1、microUSB×1を装備。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で目と体への負担を軽減。
この製品を
おすすめするレビュー

マルチディスプレイの使い勝手とOLEDディスプレイの発色の良さを兼ねての購入。結論から言うと…

LCD-C242SDB [23.8インチ ブラック]
最安値¥18,333
満足度(0人)
発売日:2025年 9月下旬
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1/DisplayPortx1
LCD-U431D [43インチ ブラック]
最安値¥69,200
満足度(0人)
発売日:2024年 9月上旬
モニタサイズ
43型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ハーフグレア(半光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
6ms
リフレッシュレート
60.3Hz
入力端子
HDMI2.0x3
LCD-U501V [50インチ ブラック]
最安値¥81,800
満足度(0人)
発売日:2024年 9月上旬
モニタサイズ
50型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ハーフグレア(半光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
60.3Hz
入力端子
HDMI2.0x3
MOBIUZ EX3210U-JP [32インチ ダークグレー・ホワイト]
最安値¥169,700
満足度4.66(4人)
発売日:2023年 6月9日
メーカー:BenQ(ベンキュー) > MOBIUZ
モニタサイズ
32型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
2ms
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.1x2/DisplayPort1.4x1
  • 液晶パネル全体に量子ドット光学シートを張り合わせることでリアルな映像を映し出す4K UHD解像度の32型ゲーミングモニター。
  • 「treVoloスピーカー」内蔵による音響体験と独自の「HDRi技術」により、ディテールまで最適化された映像クオリティで没入感ある視聴体験を実現。
  • 独自の「HDRi技術」により、144Hz、1msやFreeSync Premium Proに対応。ティアリングを排除したなめらかな映像を届ける。
この製品を
おすすめするレビュー

量子ドット&HDR600の画質に加え、2.1chスピーカーや、OSDリモコン、スタイリッシュなデザイン…

PS5用にAcerのKG281KAbmiipxを使っていましたが、原神のようにセリフの文字が小さいと見づらか…

NITRO XV0 XV270M3bmiiprfx [27インチ ブラック]
最安値¥―
満足度(0人)
登録日:2023年10月24日
メーカー:Acer(エイサー) > NITRO
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1
  • フルHD(1920×1080)、リフレッシュレート180HzのIPS非光沢ゲーミングモニター(27型ワイド)。
  • 視野角は水平178度/ 垂直178度。入力端子はDisplayPort 1.2×1、HDMI 2.0×2を装備。
  • 「AMD FreeSync Premiumテクノロジー」、HDR10をサポートしている。
NITRO XZ2 XZ322QUV3bmiiphx [31.5インチ 黒]
最安値¥33,980
満足度(0人)
登録日:2025年 2月14日
メーカー:Acer(エイサー) > NITRO
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
-
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.4x1
  • WQHD(2560×1440)1500Rの湾曲VAパネル搭載ゲーミングモニター(31.5型)。
  • VESA DisplayHDR 400認定され、明るいシーンは自動でより明るく、暗部ではブラックは濃いブラックのまま、特に影に隠れる細部の輝度を大幅に向上。
  • DisplayPort接続により最大180Hzの高速リフレッシュレートでゲームや動画を楽しめる(HDMI接続の場合は144Hz)。
最安値¥47,800
満足度5.00(2人)
発売日:2023年 8月15日
メーカー:Dell(デル)
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
8ms
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1/LANx1
この製品を
おすすめするレビュー

Mac対応のマルチタッチモニターです。この製品だけですかね。Macでマルチタッチが使えるモニタ…

楽器練習でタブレットの大きさに限界を感じタッチパネルディスプレイを導入Windows10の10イン…

最安値¥42,801
満足度(0人)
発売日:2025年 3月6日
メーカー:Dell(デル) > Dell Pro Plus
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
8ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
  • 100Hzのリフレッシュレートで、フリッカーが少なく、シームレスなスクロールとスムーズな動きが可能な27型QHDモニター。
  • 有害なブルーライトの発生を最大35%削減する「ComfortView Plus」を搭載し、色彩を損なうことなく一日中快適に作業できる。
  • 最大1670万色、sRGBカバー率99%の幅広い色域に対応。USB-Cを使用して、ビデオ、データ、Ethernetの送信、および最大90Wの電源供給を同時に行える。
最安値¥52,800
満足度5.00(1人)
発売日:2025年 3月6日
メーカー:Dell(デル) > Dell Pro Plus
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
8ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
  • 幅広い接続性を備え、TUVのEye Comfort認証で4つ星に認定された27型4Kモニター。HDMI、DisplayPort、USB、安定性の高いEthernet用のRJ45を搭載。
  • USB-Cを使用して、ビデオ、データ、Ethernetの送信、および最大90Wの電源供給を同時に行える。
  • 100Hzのリフレッシュレートで、フリッカーが少なく、よりシームレスなスクロールとスムーズな動きが可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】DELL共通デザイン【発色・明るさ】良いです【シャープさ】良いです【調整機能】DE…

ProArt PA329CV [32インチ 黒]
最安値¥81,809
満足度(0人)
発売日:2022年 5月27日
メーカー:ASUS(エイスース) > ProArt
モニタサイズ
32型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
  • 178度広視野角のIPSパネルを採用した32型4K UHD(3840×2160)ディスプレイ。sRGB 100%、Rec.709 100%の広い色域に対応する。
  • Calman Verifiedを取得。工場出荷時にキャリブレーションを行い、すぐれた色精度(△E < 2)を実現。
  • 90Wの電力供給対応のDisplayPort over USB-Cポート、DisplayPort、HDMI、USBハブなどを装備。モニターを机に直接マウントできるCクランプが付属。
Q27G40XMN/11 [27インチ Black&Red]
最安値¥47,250
満足度(0人)
登録日:2025年 6月18日
メーカー:AOC
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
VAパネル
表面処理
-
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.0x1/DisplayPort1.4x1
ROG Strix XG27UCS [27インチ ダークグレー]
最安値¥75,078
満足度(0人)
発売日:2024年 7月26日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
160Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • 高速160Hzリフレッシュレートを備えた27型4K HDRゲーミングモニター。「ASUS Fast IPSテクノロジー」による1msの高速応答で鮮明なゲーム映像を実現。
  • 「ELMB-SYNCテクノロジー」により、ゴーストやティアリングを排除し、ゲーム中の鮮明な映像と高フレームレートを備える。
  • 「ASUS DisplayWidget Center」によって、マウスでモニターの設定調整が可能。AI駆動の機能を備えた「ROG Gaming A.I テクノロジー」を搭載。
TUF Gaming VG258QM [24.5インチ] ドスパラ限定モデル
最安値¥31,980
満足度5.00(1人)
登録日:2024年 2月2日
モニタサイズ
24.5型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
TNパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
0.5ms
リフレッシュレート
280Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】外枠も太くなく及第点【発色・明るさ】FPS用に買ったTNパネルなので期待していま…

UG24F [24インチ 黒]
最安値¥17,063
満足度(0人)
登録日:2025年 7月7日
メーカー:Z-Edge
モニタサイズ
24型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
-
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.0x1/DisplayPort1.4x1
V176Lbmf [17インチ ブラック]
最安値¥14,192
満足度(0人)
登録日:2023年 5月10日
メーカー:Acer(エイサー)
モニタサイズ
17型(インチ)
解像度(規格)
SXGA
パネル種類
TNパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
-
入力端子
D-Subx1
WT-156PA-BK [15.6インチ]
最安値¥14,800
満足度4.00(1人)
登録日:2023年 3月30日
モニタサイズ
15.6型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMIx1/USB Type-Cx1
  • 重量695gと持ち運びやすいフルHD解像度の15.6型モバイルゲーミングモニター。USBタイプCケーブル1本でさまざまな機器と簡単に接続できる。
  • 明るい画面の白飛びや暗い画面の黒潰れを防いで見やすく表示するHDR、画面の明るさを自動で調節するDCRを搭載。
  • スタンドを内蔵し、PCで画面回転設定を使用すれば、縦画面での利用も可能。内蔵スピーカーを搭載している。
この製品を
おすすめするレビュー

15インチくらいで省電力のスピーカ付きモニタを探していました。こちらにはコメントが無いので…

16B1P3320/11 [15.6 インチ ブラック]
最安値¥25,781
満足度(0人)
登録日:2025年 7月15日
モニタサイズ
15.6型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
microHDMI1.4x1/USB Type-Cx2
24E1N5300AE/11 [23.8インチ ブラック]
最安値¥22,980
満足度4.00(1人)
発売日:2022年11月上旬
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
この製品を
おすすめするレビュー

「USB-C、USBハブ、スピーカー3w+3w、IPS、スタンド調節有り」このスペックで安く他メーカーよ…

27E1N2300AE/11 [27インチ ブラック]
最安値¥22,800
満足度(0人)
発売日:2025年 6月中旬
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
120Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1
32UR500K-B [31.5インチ]
最安値¥46,800
満足度(0人)
発売日:2024年
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMIx2/DisplayPort1.4x1
  • 31.5型UltraFine 4K(3840×2160)モニター。DCI-P3 90%(標準値)、HDR10により、緻密で正確な色彩を実現している。
  • 「MaxxAudio」を採用した5W+5Wの内蔵スピーカーを搭載し、外部スピーカーを接続しなくても臨場感あふれるサウンドを実現。
  • スタンドを組み立ててモニターの背面にカチっとはめるだけ。映像を見る上でじゃまになるフレームを最小限に抑えた3辺フレームレスデザイン。
34WQ650-W [34インチ]
最安値¥37,422
満足度5.00(1人)
発売日:2022年 4月下旬
モニタサイズ
34型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • HDR規格「DisplayHDR 400」に対応した21:9ウルトラワイドモニター(34型)。色域以外に、ピーク輝度400cd/m2、10bitカラーに対応。
  • 視野角が広く、鮮やかで自然な色再現を実現するIPSパネルを採用。sRGB99%(標準値)をカバーし、sRGBの色空間を忠実に表示する。
  • フルHD(1920×1080)よりも33%横に長い2560×1080の画面が快適な作業空間を提供。「OnScreen Control」機能で広域な表示領域を有効活用できる。
この製品を
おすすめするレビュー

今までは27インチの4Kと24インチのフルHDを横並びにして使ってました。4Kのモニター…

AORUS FO32U2P [31.5インチ]
最安値¥189,800
満足度5.00(1人)
発売日:2024年 5月17日
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
-
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
0.03ms
リフレッシュレート
240Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort2.1x1/miniDisplayPort2.1x1
  • DisplayPort 2.1 UHBR20を搭載し、非圧縮の4K@240Hzや8K@60Hzを実現できる31.5型OLEDゲーミングモニター。リフレッシュレート240Hzに対応。
  • 「タクティカルスイッチ」を装備し、24型解像度に素早く切り替える解像度切り替えなどのオプションを設定できる。
  • 暗所の視界を強化する「ナイトビジョン」、画面の鮮明さを犠牲にすることなく暗部の詳細を確認できる「ブラックイコライザー2.0」などを搭載
この製品を
おすすめするレビュー

購入後2週間使用した上でのレビューです。【評価点】○色の鮮やかさ本機が搭載するSamsung製QD…

BE248CFN [24.1インチ 黒]
最安値¥31,200
満足度(0人)
発売日:2024年12月6日
メーカー:ASUS(エイスース)
モニタサイズ
24.1型(インチ)
解像度(規格)
WUXGA(1920x1200)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x2/LANx1
BRAVIA FW-32BZ30J [32インチ]
最安値¥84,800
満足度(0人)
登録日:2025年 2月5日
モニタサイズ
32型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
10ms
リフレッシュレート
-
入力端子
HDMIx4/LANx1
DI-YC162H [15.6インチ ブラック]
最安値¥19,580
満足度(0人)
発売日:2024年 6月下旬
モニタサイズ
15.6型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60.3Hz
入力端子
miniHDMIx1/USB Type-Cx2
  • USB Type-C、HDMI(ミニ)端子を搭載した15.6型モバイルディスプレイ。スタンド一体型で、外出先でもマルチディスプレイ環境を作れる。
  • パススルー機能(Dual-Role Power)に対応しており、本製品に接続しているUSB充電器からノートPC、スマホ、タブレットに給電できる。
  • 上下左右178度の広視野角なFFSパネルを採用。オーバードライブ機能で応答速度5ms(GTG)を実現、映像を自動判別して最適な明るさにする「CREX」を搭載。
EX-A241DB [23.8インチ ブラック]
最安値¥14,800
満足度(0人)
登録日:2025年 1月7日
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
D-Subx1/HDMIx1
FlexScan EV2460-WT [23.8インチ ホワイト]
最安値¥36,925
満足度4.46(8人)
発売日:2020年 2月18日
メーカー:EIZO(ナナオ) > FlexScan
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
14ms
リフレッシュレート
61Hz
入力端子
DVIx1/D-Subx1/HDMIx1/DisplayPortx1
この製品を
おすすめするレビュー

EV2451のアマゾンレビューに「画面端が暗い」というのがあったが、このEV2460もフレーム近くが…

2020/04/10に注文し、2020/04/11に到着。4/6からテレワークを始めました。テレワークで使用し…

FlexScan EV2740S-WT [27インチ ホワイト]
最安値¥86,172
満足度(0人)
発売日:2025年 7月18日
メーカー:EIZO(ナナオ) > FlexScan
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
14ms
リフレッシュレート
61Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1/DisplayPortx1
  • USB Type-C対応、27型4Kモデルのビジネス向けカラー液晶モニター。4K解像度で文字や画像がシャープで見やすい。
  • ノートPCとUSB Type-Cケーブル1本の接続で画面表示、音声の再生、USB信号の伝送、PCへの給電も実現。
  • 4ポート(Type-A)のUSBハブを搭載。昇降・チルト・スウィーベルの可動範囲が広く、快適な画面位置に調整できる。
G25F2 [24.5インチ]
最安値¥17,980
満足度(0人)
発売日:2025年 5月30日
モニタサイズ
24.5型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
200Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.4x1

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ