PCモニター・液晶ディスプレイ ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング(341位〜397位) 2025年10月

PCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング(341位〜397位)

更新日:2025/10/04 ( 2025/09/27 〜 2025/10/03 の集計結果です)

UG24 [24インチ ブラック]
最安値¥14,629
満足度(0人)
登録日:2025年 7月7日
メーカー:Z-Edge
モニタサイズ
24型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
VAパネル
表面処理
-
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.1x1/DisplayPort1.4x1
UltraGear 32GR93U-B [31.5インチ]
最安値¥81,000
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 7月中旬
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.1x2/DisplayPort1.4x1
  • リフレッシュレート144Hz対応、4K IPSゲーミングモニター(31.5型)。応答速度はGTGで1msに対応し、高速な動きの映像もくっきりと再現。
  • 「DisplayHDR 400」に対応し、細部の表現力が大幅に高まり、リアリティあふれる映像を再現。ヘッドホン出力は4極ミニプラグで、マイク入力にも対応。
  • 3辺フレームレスデザインが没入感あふれるゲーム体験を提供。高さ調整、チルト、ピボットに対応し、姿勢や使用環境に合わせた画面の配置ができる。
この製品を
おすすめするレビュー

普通に綺麗です、安いのが魅力31インチはデカいかなと思いましたが、10分で慣れました。1…

VA249QGZ [23.8インチ]
最安値¥11,980
満足度(0人)
登録日:2025年 5月20日
メーカー:ASUS(エイスース)
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
-
表面処理
-
モニタ形状
-
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
-
入力端子
-
243S9A/11 [23.8インチ ブラック]
最安値¥19,800
満足度4.33(6人)
発売日:2020年 8月下旬
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
  • 178/178度の広視野角を実現するIPSディスプレイ採用の23.8型フルHDモニター。色の正確性や一貫した明るさを求める専門用途に最適。
  • 電源供給可能なUSB-Cコネクタを搭載。デバイスに電源供給や充電をしながら、高解像度ビデオの視聴や超高速データ転送もできる。
  • ディスプレイのパフォーマンスを最適化する「SmartImage」技術を採用。コントラスト、彩度、鮮明度が選択内容に応じて動的に最適化される。
この製品を
おすすめするレビュー

在宅勤務、Switch、メインデスクトップPC、ノートPCのサブ用といった用途で使っています。Swit…

・USBtypeC充電、映像転送・VESAマウント・IPSパネル・23.8インチ・有名メーカーの中からおそ…

24MS500-B [23.8インチ]
最安値¥11,299
満足度(0人)
発売日:2024年 5月上旬
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMIx2
27U730A-B [27インチ]
最安値¥39,800
満足度(0人)
発売日:2025年 7月3日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMIx2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • USB Type-Cを搭載した27型4K IPSモニター。発色が鮮やかで自然な色合いと広い視野角が特徴。
  • デジタルシネマ用の色域DCI-P3を90%カバーし、精緻な色彩表現で高品質な映像を提供する。
  • コントラスト比1000:1で、暗い色もディティールをしっかりと表現。MaxxAudioを採用した5W+5Wの内蔵スピーカーを搭載。
AQCOLOR PD3226G [31.5インチ]
最安値¥169,424
満足度5.00(1人)
発売日:2025年 4月11日
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1/DisplayPort1.4x1
この製品を
おすすめするレビュー

EIZOFlexScanEV2750を9年使用していました。買い替えを機に31.5インチの4Kモニターモニターを…

FlexScan EV2740X-BK [27インチ ブラック]
最安値¥111,433
満足度5.00(3人)
発売日:2023年 4月25日
メーカー:EIZO(ナナオ) > FlexScan
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
14ms
リフレッシュレート
71Hz
入力端子
HDMIx2/USB Type-Cx1/DisplayPortx1/LANx1
  • ノートPCとUSB Type-Cケーブル1本の接続で、画面表示、USB信号の伝送、PCへの給電、有線LAN接続を実現する27.0型4K液晶モニター。
  • USB LANアダプター機能を持つLAN端子を搭載し、有線LANポートを持たないノートPCをUSB Type-Cケーブルで接続するとネットワーク環境を構築できる。
  • モニターの側面や背面に4ポート(USB Type-A×3、USB Type-C×1)のUSBハブを搭載。USB機器をモニターに直接接続して使用可能。
この製品を
おすすめするレビュー

以前はLGの4Kモニタを使用していましたが、PCとのUSB-C接続がしたくて買い替えました。【デザ…

【デザイン】好みの問題となるでしょうが、私は好きです。台座の所に小物を置けるのが良いです…

G274QPF E2 [27インチ]
最安値¥32,800
満足度5.00(1人)
発売日:2024年 3月1日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • RAPID IPSパネルを採用しリフレッシュレート180Hz対応のWQHD(2560×1440)解像度の27型ゲーミング液晶モニター。
  • 視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでも「ナイトビジョン機能」によりしっかりと視界を確保でき、ストレスフリーでゲームプレイできる。
  • 入力端子は、DisplayPort 1.4a×1、HDMI 2.0b×2、USB Type-C(DP Alt mode)×1を備え、付属品として、DisplayPortケーブルが同梱される。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】背面にmsi特有のドラゴンがいるが視界に入ることはないので問題ナシ【総評】msiか…

GigaCrysta KH-GD251SH [24.5インチ ブラック]
最安値¥13,979
満足度4.00(1人)
登録日:2024年 6月27日
モニタサイズ
24.5型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
-
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
120Hz
入力端子
HDMIx1/DisplayPortx1
  • フルHD&120Hz対応の24.5型ゲーミングモニター。三辺フレームレスで広視野角なHFSパネルを採用し、より色鮮やかにゲームを楽しめる。
  • 「オーバードライブ機能」により1.8ms(GTG)の高速応答や、約0.03フレーム(約0.28ミリ秒)の低遅延での動作を実現。
  • 各種画質設定も充実しているため、ゲーミングモニターのエントリーモデルとして適している。無輝点保証付きで購入後も安心。
この製品を
おすすめするレビュー

デザイン:シンプルでゲーミングモニターらしいスタイリッシュなデザイン。ベゼルが狭く、没入…

GigaCrysta LCD-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]
最安値¥62,798
満足度(0人)
発売日:2025年 6月上旬
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
200Hz
入力端子
HDMI2.1x2/DisplayPortx1
  • 解像度WQHD、最大200Hzの高リフレッシュレートに対応したMini LEDバックライト採用の27型ゲーミングモニター。
  • バックライトの明るさを局所的に調整する「ローカルディミング」に対応し、メリハリのあるHDR映像を映し出す。
  • DCI-P3カバー率98%、Adobe RGBカバー率100%、sRGBカバー率100%と色再現性が高い。
JN-315V160UR [31.5インチ]
最安値¥57,980
満足度(0人)
発売日:2024年 4月12日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
160Hz
入力端子
HDMI2.1x2/DisplayPort1.4x2
  • 31.5型のVAパネルを採用し、160Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の高速応答速度に対応した4K解像度のゲーミングモニター。Amazon.co.jp限定商品。
  • 最大輝度350cd/m2の液晶パネルはsRGB:99%、DCI-P3 90%の広色域に対応。可変リフレッシュレート(VRR)に対応し、より滑らかにVRR対応ゲームを表示。
  • インターフェイスはHDMI 2.1×2(160Hz対応)とDisplayPort 1.4×2(160Hz対応)を搭載。2Wx2のスピーカーを内蔵。
JN-i238G200F-C6 [23.8インチ]
最安値¥18,980
満足度(0人)
発売日:2024年11月22日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
200Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
  • IPSパネルを搭載し、0.5ms(MPRT)の高速応答速度と200Hzの高速リフレッシュレートに対応したフルHD解像度のゲーミングモニター(23.8型)。
  • 最大輝度400cd/m2、sRGB:100%、DCI-P3:93%の広色域に対応した液晶パネルはHDR400相当の性能を持ち、コンテンツを色鮮やかに映し出す。
  • インターフェイスはHDMI 2.0×1(200Hz)とDisplayPort 1.2×1(200Hz)、USB Type-C×1(200Hz/最大65W給電)を装備。
JN-i27QR-C65W-HSP [27インチ]
最安値¥26,600
満足度(0人)
発売日:2024年 6月7日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • IPSパネルを搭載し、WQHD解像度に対応した27型液晶モニター。HDR対応で明るい部分も暗い部分もくっきり表現し、深みのある映像を演出する。
  • HDMI 2.0端子(75Hz)とDisplayPort 1.4端子(75Hz)に加え、モニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能なUSB-C(最大65W給電)を装備。
  • KVM機能に対応。モニターに接続したキーボードとマウスをデスクトップPCやUSB Type-C接続のノートPCで入力を切り替えても、そのまま使用可能。
JN-i27U-C6 [27インチ]
最安値¥30,980
満足度(0人)
発売日:2025年 5月9日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
  • IPSパネルを搭載した、4K(3840×2160)解像度の27型液晶モニター。広視野角上下左右178度を実現。
  • 最大輝度400cd/m2、sRGB:100%、DCI-P3:95%の広色域に対応した液晶パネルはHDR400相当の性能を持ち、コンテンツを色鮮やかに映し出す。
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。HDMI2.0×1(60Hz)、DisplayPort1.2×1(75Hz)とUSB Type-C×1(75Hz/最大65W給電)を装備。
JN-i315UR-HSP [31.5インチ]
最安値¥39,488
満足度(0人)
発売日:2024年 7月5日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1
  • 非光沢IPSパネルを採用した4K(3840×2160)解像度の31.5型液晶モニター。HDR対応で明るい部分も暗い部分もくっきり表現される。
  • 最大輝度350cd/m2の液晶パネルはsRGB:100%、DCI-P3:98%の広色域に対応し動画や写真も色鮮やかに美しく表示できる。2W×2のスピーカーを内蔵。
  • インターフェイスはHDMI 2.0x2、DisplayPort 1.2 x1を搭載し、さまざまな機器との接続が可能。複数の入力映像を同時に表示するPIPとPBPに対応。
JN-IPS28G144U-HSPC6 [28インチ]
最安値¥49,482
満足度(0人)
発売日:2025年 6月27日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
28型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
JN-IPS4302UHDR [43インチ]
最安値¥44,982
満足度4.27(5人)
発売日:2021年 6月25日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
43型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ハーフグレア(半光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
D-Subx1/HDMI1.4x2/HDMI2.0x1/DisplayPort1.2x1
  • 視野角上下左右178度のIPSパネルを採用した43型4K液晶モニター。リフレッシュレート60Hzでなめらかな動きを表現。
  • 4K解像度でHDCP2.2に対応。レコーダーやゲーム機、スマホなどと接続して4K対応の各種動画サービスで楽しめる。
  • MHL対応のスマートフォンデバイスを接続することでスマホの映像や写真、ゲームをモニターで楽しめる。また、音楽再生も可能。
この製品を
おすすめするレビュー

フィリップスの40インチ4Kディスプレイからの買い換えです。レビュー動画をアップしました。JA…

【デザイン】家電メーカーのテレビに見られる、全周黒ベゼルの普通のデザインは無難。これは厚…

JN-MD-IPS133WUXGAR [13.3インチ]
最安値¥20,891
満足度(0人)
発売日:2024年 4月26日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
13.3型(インチ)
解像度(規格)
WUXGA(1920x1200)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
25ms
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1/miniDisplayPort1.2x1
  • 13.3型のIPSパネルを搭載し、WUXGA(1920×1200)解像度に対応したモバイルモニター。携帯性にすぐれ外出時やテレワークなど場所を選ばす活用できる。
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分もくっきり表現する。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能。
  • インターフェイスは、HDMI 1.4×1、miniDisplayPort×1、USB Type-C×1、USB Type-C(給電専用 5V/3A)×1、microUSB×1を搭載する。
LG Smart Monitor 27U730SA-W [27インチ]
最安値¥47,272
満足度(0人)
発売日:2025年 7月3日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMIx2/USB Type-Cx1
Modern MD272UPSW [27インチ]
最安値¥49,755
満足度(0人)
発売日:2025年 3月25日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
4ms
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
  • 「Google TV」を搭載した27型4K UHDスマートモニター。アプリやサブスクリプションのなかから映画や番組などのコンテンツを1か所にまとめて閲覧できる。
  • PCをワイヤレスで接続し表示したり、コンテンツを直接送信して表示したりでき、効率的な作業環境を提供する。
  • 4K UHDの高解像度と、Dolby Audioテクノロジーの魅力的なサウンド環境でゲームに没頭できる。マルチビュー機能で2台のデバイスから映像を表示可能。
MPG 341CQPX QD-OLED [34.18インチ]
最安値¥179,835
満足度(0人)
発売日:2024年 9月5日
メーカー:MSI(エムエスアイ) > MPG
モニタサイズ
34.18型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
ハーフグレア(半光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
0.03ms
リフレッシュレート
240Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • QD-OLEDパネルを備えたUWQHD解像度(3440×1440)、34.18型ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター。USB PD 98Wに対応しPD対応機器に給電が可能。
  • 240Hzの高速なリフレッシュレートにより滑らかな映像表示ができ、素子そのものが発光して映像を切り替えるOLEDにより、0.03ms(GTG)の応答速度を実現。
  • 漆黒を表現可能なDisplayHDR True Black 400に対応。ハードウェアブルーライトカット機能で色味の変化を抑え目の疲れを軽減。
MPG 491CQPX QD-OLED [49インチ]
最安値¥215,827
満足度(0人)
発売日:2024年12月19日
メーカー:MSI(エムエスアイ) > MPG
モニタサイズ
49型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
ハーフグレア(半光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
0.03ms
リフレッシュレート
240Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • DQHD(5120×1440)解像度、量子ドットと有機ELを組み合わせたQD-OLEDパネルを搭載したゲーミングモニター(49型)。
  • 16:9の湾曲モニター2台分の表示領域を持ち、没入感を体験できる。リフレッシュレート240Hz・応答速度0.03ms(GTG)の高いゲーミング性能を備えている。
  • VESAが定める映像の鮮明度を示す最上位の認証規格「ClearMR 13000」の取得や、DisplayHDR True Black 400認証により鮮明かつリアルな映像を表示可能。
NITRO VG0 VG270KL1bmiipx [27インチ ブラック]
最安値¥45,980
満足度(0人)
登録日:2025年 8月19日
メーカー:Acer(エイサー) > NITRO
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1
NITRO XV0 XV270X1bmiiprfx [27インチ 黒]
最安値¥15,980
満足度(0人)
登録日:2025年 5月15日
メーカー:Acer(エイサー) > NITRO
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
-
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
-
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1
最安値¥87,800
満足度(0人)
発売日:2025年 3月6日
メーカー:Dell(デル) > Dell Pro Plus
モニタサイズ
34.1型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
8ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
  • WQHD画面、最大90WのUSB-C電源供給、RJ45 Ethernet接続を備えた34.1型ウルトラワイド曲面モニター。100Hzのリフレッシュレートを実現。
  • 有害なブルーライトの発生を最大35%削減する「ComfortView Plus」を搭載し、色彩を損なうことなく一日中快適に作業できる。
  • 最大10億7000万色、sRGBカバー率99%の幅広い色域に対応。PIPモードとPBPモードで、2台のパソコンからのコンテンツを同時に表示可能。
PRO MP161 E2 [15.6インチ]
最安値¥20,781
満足度(0人)
発売日:2024年 4月25日
モニタサイズ
15.6型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
4ms
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMI2.0x1/USB Type-Cx2
  • 本体重量約0.75kgと携帯性にすぐれ、高性能スタンドとL字型ケーブルでスマートな配線が可能な15.6型モバイルモニター。
  • 従来のモデルから13mm長くなったキックスタンドを備え、無段階調整で角度を付けられる。横置きだけでなく、90度回転させて縦置きでも利用可能。
  • 三脚やカメラスタンドに使用される1/4型カメラネジに対応。カメラ撮影や配信時の「返しモニター」として手軽に使用できる。
PRO MP275QPDG [27インチ]
最安値¥35,768
満足度(0人)
発売日:2025年 2月20日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
4ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x2/LANx1
Q27G40XMN/11 [27インチ Black&Red]
最安値¥47,250
満足度(0人)
登録日:2025年 6月18日
メーカー:AOC
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
VAパネル
表面処理
-
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.0x1/DisplayPort1.4x1
ROG Strix XG259CS-P [24.5インチ] ドスパラ限定モデル
最安値¥22,800
満足度(0人)
登録日:2025年 4月11日
モニタサイズ
24.5型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
最安値¥64,799
満足度1.00(1人)
発売日:2025年 3月20日
メーカー:Dell(デル) > Dell Plus
モニタサイズ
34型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
120Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1
  • 最大120Hzのリフレッシュレートとデュアル5Wスピーカーを備えた34型WQHD USB-C曲面モニター。AMD FreeSync Premiumに対応。
  • ブルーライトの発生を35%以下に抑制する「ComfortView Plus」を搭載し、精度を低下させることなく一日中快適に作業できる。
  • sRGBカバー率99%、DCI-P3カバー率95%のリアルで鮮やかな色彩を実現。USB-Cケーブル(最大65Wの電力供給に対応)1本のみで接続可能。
TUF Gaming VG259QR [24.5インチ 黒]
最安値¥20,000
満足度4.02(5人)
発売日:2021年 4月23日
モニタサイズ
24.5型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
3ms
リフレッシュレート
165Hz
入力端子
HDMI1.4x2/DisplayPort1.2x1
  • プロのゲーマーと動きの速いゲームプレイのために設計された165Hz高速リフレッシュレートを備えた24.5型フルHDゲーミングモニター。
  • 1msの応答時間を実現した独自の「Extreme Low Motion Blurテクノロジー」が画面からスミアとモーションブラーを取り除く。
  • 「Shadow Boost」テクノロジーにより明るい部分は露出させ過ぎず、暗い部分をはっきりさせ、暗い場所に隠れている敵を見つけやすくする。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】赤い線の入った台座がかっこよいです。シンプルなデザインですが、そこが良いと思…

2022/7/7、ヨドバシカメラにて値引き交渉(値段は相談と店舗に書かれていた)にて、\29,000ポ…

最安値¥54,800
満足度4.14(8人)
発売日:2024年 7月1日
メーカー:VAIO(バイオ)
モニタサイズ
14型(インチ)
解像度(規格)
WUXGA(1920x1200)
パネル種類
-
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
-
入力端子
USB Type-Cx2
  • 縦横比16:10でWUXGA解像度の14.0型ワイドモバイルディスプレイ。約325gと軽量で、スタンドにすれば上下2画面で使えるカバースタンドが付属する。
  • USB Type-Cケーブル1本でPC接続・給電に対応。PDパススルーにも対応し、USB Type-C端子が1つしかないPCでも電源供給・充電しながら2画面で作業可能。
  • 本体背面パネルに軽さと強靱さを兼ね備えた立体成型カーボンを採用。通勤ラッシュ時にかかる圧迫やひねりなどの負荷、落下時の衝撃にも耐える。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】落ち着いたデザインで安っぽくなくていいです。こんなタブレットが欲しいな。【発…

バッテリーがないので、超薄超軽量です。スタンド機能付きカバーで持ち運ぶ時にはしっかり保護…

Vero V7 V247YAbmixv [23.8インチ ブラック]
最安値¥11,980
満足度3.00(1人)
発売日:2022年11月上旬
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
4ms
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
D-Subx1/HDMI1.4x1
  • 視野角は垂直・水平178度で、フルHDパネルを搭載した23.8型ディスプレイ。VAパネルの高コントラスト比により、映像の明暗を鮮やかに描写する。
  • ベゼル幅を狭く抑えたフレームレスデザインの採用により、モニターを複数台横に並べて使用するマルチディスプレイ環境にも適する。
  • 眼精疲労の要因を抑制するフリッカーレス・テクノロジー、ブルーライトシールドを搭載。上25度、下5度の角度調整ができ、VESA規格(100×100mm)に対応。
この製品を
おすすめするレビュー

手頃な価格でマルチモニター化するためにチョイス。ビジネス用途のためコストパフォーマンス重…

VTF27012BT [27インチ ブラック]
最安値¥23,136
満足度(0人)
発売日:2025年 1月23日
メーカー:富士通(FUJITSU)
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
D-Subx1/HDMIx2
ZenScreen MB249C [23.8インチ 黒]
最安値¥53,454
満足度4.00(1人)
発売日:2023年 5月26日
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1
この製品を
おすすめするレビュー

ディスプレイの性能は並ですが、家の中で持って歩けることや(さすがに屋外は厳しそう)、着脱…

276B9/11 [27インチ ブラック]
最安値¥25,800
満足度5.00(5人)
登録日:2020年 8月31日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
  • 電源供給可能なUSB type-Cコネクタを備えた液晶ディスプレイ(27型)。クアッドHD 2560×1440ピクセルによる鮮明な映像を実現。
  • 178/178度の超広視野角を実現し、90度のピボットモードにも対応。目の疲れを軽減するちらつき防止テクノロジー、目にやさしいローブルーモードを搭載。
  • 人間工学に基づいたディスプレイの快適さを提供し、ケーブル管理を可能にするモニターベース「SmartErgoBase」を採用している。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】とくに際立った特徴があるわけでもなく、ごくオーソドックスなデザイン。加点ポイ…

※任天堂スイッチとの接続を試しました(※自己責任)ので再レビューしました。27インチのWQHDで…

27G2R-B [27インチ ブラック]
最安値¥27,609
満足度(0人)
発売日:2025年 4月26日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5.9ms
リフレッシュレート
200Hz
入力端子
HDMI2.0x2/DisplayPort1.4x2
27U631A-B [27インチ]
最安値¥24,710
満足度4.00(1人)
登録日:2025年 1月30日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1
  • どの角度から見ても色変化が少なく、発色が鮮やかで自然な色合いで表示できるIPSパネルを採用したWQHD(2560×1440)解像度の27型ディスプレイ。
  • 100Hzのリフレッシュレートに対応。映像端子としてUSB Type-Cを搭載し、スマホなどの接続機器の充電(最大15W)を行うこともできる。
  • sRGB99%(標準値)をカバーし、sRGBの色空間を忠実に表示。「ブルーライト低減モード」と「フリッカーセーフ」を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

○用途と環境○PC用。Webや映画や動画、たまにオフィス系も使うけど個人用途○選んだ基準や希…

32UN880K-B [31.5インチ]
最安値¥62,696
満足度5.00(1人)
発売日:2024年11月上旬
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
61Hz
入力端子
HDMIx2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • UHD 4K(3840×2160)解像度のIPSパネルを搭載した31.5型モニター。DCI-P3の色空間に対応する色彩を体感できる。
  • スイベル左右各280度、チルト角上下各25度、高さ調整130mm、ピボットに対応したアームスタンドを採用。ケーブル類はすべてスタンド部への格納が可能。
  • ケーブル1本で映像入力、データ転送、USB PD最大60Wの給電が可能なUSB Type-C端子をはじめ、HDMI端子2ポート、DisplayPort端子を備える。
この製品を
おすすめするレビュー

1人で設置しましたが、苦労しました。2名で設置は行ったほうが良いです。コスパのいい4Kモニ…

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ