PCモニター・液晶ディスプレイ ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング(USB Type-C:81位〜120位) 2025年11月

USB Type-CのPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング(81位〜120位)

更新日:2025/11/24 ( 2025/11/17 〜 2025/11/23 の集計結果です)

LG Smart Monitor 32U830SA-W [31.5インチ]
最安値¥79,909
満足度(0人)
発売日:2025年 9月18日
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMIx2/USB Type-Cx1
最安値¥80,800
満足度(0人)
発売日:2025年 3月6日
メーカー:Dell(デル) > Dell Pro Plus
モニタサイズ
34.1型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
8ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
  • WQHD画面、最大90WのUSB-C電源供給、RJ45 Ethernet接続を備えた34.1型ウルトラワイド曲面モニター。100Hzのリフレッシュレートを実現。
  • 有害なブルーライトの発生を最大35%削減する「ComfortView Plus」を搭載し、色彩を損なうことなく一日中快適に作業できる。
  • 最大10億7000万色、sRGBカバー率99%の幅広い色域に対応。PIPモードとPBPモードで、2台のパソコンからのコンテンツを同時に表示可能。
24U631A-B [23.8インチ]
最安値¥21,697
満足度5.00(1人)
登録日:2025年 1月30日
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1
  • どの角度から見ても色変化が少なく、発色が鮮やかで自然な色合いで表示できるIPSパネルを採用したWQHD(2560×1440)解像度の23.8型ディスプレイ。
  • 100Hzのリフレッシュレートに対応。映像端子としてUSB Type-Cを搭載し、スマホなどの接続機器の充電(最大15W)を行うこともできる。
  • sRGB99%(標準値)をカバーし、sRGBの色空間を忠実に表示。「ブルーライト低減モード」と「フリッカーセーフ」を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】スリムベゼルでマルチモニター向きです【発色・明るさ】ビジネス利用ですので、全…

AQCOLOR PD2706QN [27インチ]
最安値¥63,636
満足度(0人)
発売日:2025年 3月26日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
JN-i238U-HSPC6 [23.8インチ]
最安値¥29,733
満足度(0人)
発売日:2025年 4月18日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • 23.8型のコンパクトサイズと4K(3840×2160)の高解像度を両立し、省スペースながらも快適なデスク環境を実現した液晶モニター。
  • あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化が起きにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178度を実現。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。
  • 高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドを搭載、最大150mmの範囲(横置時)で最適な高さに画面を調整可能。ピボット(回転)機能にも対応する。
LG UltraGear 34GX90SA-W [34インチ]
最安値¥138,800
満足度(0人)
発売日:2025年 4月中旬
モニタサイズ
34型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
0.03ms
リフレッシュレート
240Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
  • 34型3440×1440解像度の800R曲面型有機ELスマートゲーミングモニター。「VESA DisplayHDR True Black 400」により、深みと鮮やかなリアリズムを提供。
  • 応答速度0.03ms(GTG)、リフレッシュレート240Hzに対応。DAS、Black Stabilizer、クロスヘア、FPSカウンターなど高度なゲーム向け機能を搭載。
  • 「AMD FreeSync Premium テクノロジー」とNVIDIA検証済みの「G-SYNC」を採用。ちらつきのない非常に滑らかな映像を実現。
ROG Swift OLED PG32UCDP [31.5インチ 黒]
最安値¥180,727
満足度3.86(3人)
発売日:2024年11月22日
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
0.03ms
リフレッシュレート
480Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • 31.5型4K(3840×2160)白色有機ELゲーミングモニター。多用途なデュアルモード対応(4K@240HzまたはフルHD@480Hz)。
  • 専用の有機ELアンチフリッカーテクノロジーにより、リフレッシュレートの変動中のちらつきを軽減。オプションの均一輝度設定で一貫した明るさを確保。
  • DisplayPort 1.4やHDMI 2.1に対応し、さらにUSB-Cからは90Wの電力供給が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

本機種とPG32UCDMのどちらかで悩みつつ最終的にPG32UCDMで心が決まりかけていたのですが、海外…

LGの48GQ900-B.AJLから買い替えです。Ryzen99950X3DとGeForceRTX509032GSUPRIMLIQUIDでゲーム…

27E1N3300A/11 [27インチ ブラック]
最安値¥16,980
満足度5.00(3人)
発売日:2022年 9月下旬
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
75Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1
  • 178/178度の広視野角IPSパネルを採用したフルHD解像度の27型ディスプレイ。電源供給可能なUSB type-Cコネクターを装備。
  • 1ms(MPRT)の素早い応答で鮮明な画像とスムーズなゲームプレイを実現。また、ゲーマー用に最適化された「SmartImageゲームモード」を搭載。
  • リッチブラックの細部の表示に対応する「SmartContrast」や活字を読むのに最適な「EasyReadモード」、マルチメディア用内蔵ステレオスピーカーを備える。
この製品を
おすすめするレビュー

抑えるところ抑えたコスパ優秀モニターです。妙な例えですが、オートバイでいう700cc前後の2気…

【デザイン】正面からボタンが見えないのは、人によって評価がわかれる【発色・明るさ】事務用…

GigaCrysta EX-GCU271HXAB [27インチ ブラック]
最安値¥76,330
満足度5.00(4人)
登録日:2023年 7月13日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
160Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPortx1
  • 最大160Hzの高リフレッシュレートに対応した、27型ゲーミングモニター。フルHDの約4倍の情報量を表示できる4K解像度。
  • HDMI2.1で規定されるVRR(可変リフレッシュレート)機能を実現し、4K 120Hzにも対応する。
  • 広視野角なAHVAパネルを採用し、どの角度から見ても色鮮やかできれいな映像を楽しめる。
この製品を
おすすめするレビュー

ファームウェアがVer.1.0.33(2024/01/17)の状態での評価になります。【デザイン】無難で安定…

【デザイン】奇をてらっていない王道なデザイン。伝統のGigaGrystaロゴも健在。その反面、裏の…

GigaCrysta LCD-GCQ321HXDB [31.5インチ ブラック]
最安値¥59,980
満足度4.33(3人)
発売日:2021年 5月下旬
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
8ms
リフレッシュレート
165Hz
入力端子
HDMIx3/USB Type-Cx1/DisplayPortx1
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】これといって特徴がなくシンプルです。色々と光りますが、個人的には要らないです…

2年くらい使用しています。【デザイン】スタンドの見た目があまりかっこよくないけど、ゲーム…

JN-i27G1836UF-C6 [27インチ ホワイト]
最安値¥55,980
満足度(0人)
発売日:2025年11月7日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
360Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPortx1
JN-IPS49G144DQ-HSC6-L [49インチ]
最安値¥130,641
満足度(0人)
発売日:2025年 7月25日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
49型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
JN-MD-IPST156U [15.6インチ]
最安値¥30,891
満足度(0人)
発売日:2024年11月15日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
15.6型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
グレア(光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMI2.0x1/USB Type-Cx2
JN-MD-OLED1331FHDR [13.3インチ]
最安値¥22,690
満足度(0人)
発売日:2025年 6月6日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
13.3型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
グレア(光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMI1.4x1/USB Type-Cx2
MA320U [31.5インチ シルバー]
最安値¥79,800
満足度(0人)
発売日:2024年10月10日
メーカー:BenQ(ベンキュー)
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
-
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
76Hz
入力端子
HDMI2.0x2/USB Type-Cx1
  • Macと同じDisplay P3色域を採用し、MacBookと並べても違和感なく使用可能な31.5型4K HDR 600対応モニター。
  • MacBookの輝度調整キーでMacとモニター、両方の明るさを同時にコントロールできる。
  • USB Type-CケーブルでのMacBookの接続はもちろんiPadやiPhoneの充電、USBハブでの拡張に対応。
MPG 491CQP QD-OLED [49インチ]
最安値¥158,000
満足度(0人)
発売日:2024年 3月21日
メーカー:MSI(エムエスアイ) > MPG
モニタサイズ
49型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
ハーフグレア(半光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
0.03ms
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • QD-OLEDパネル搭載、DQHD解像度(5120×1440)の49型超ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター。
  • リフレッシュレート144Hz・応答速度0.03ms(GTG)の高速応答。工場出荷時にキャリブレーションを行いDelta E≦2の色精度を実現している。
  • 漆黒を表現可能な「DisplayHDR True Black 400」に対応。KVMスイッチ機能を搭載し、2台のPC間でUSBデバイスを共有できる。
ProLite XUB2497HSN-B1 [23.8インチ]
最安値¥24,780
満足度5.00(1人)
登録日:2024年 7月9日
メーカー:iiyama(イイヤマ) > ProLite
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1/DisplayPortx1/LANx1
  • 色の再現性にすぐれたIPS方式パネルを採用し、広視野角で画面を斜めから見ても安定した色の表示が可能なフルHD23.8型モニター。
  • USB Type-Cケーブル1本で映像出力・給電が可能。ディスプレイ本体の有線LANでネットワークの接続、USBハブを介した周辺機器の接続も可能。
  • DisplayPort×1、HDMI×1の映像入力端子、ヘッドホン端子×1を装備。DisplayPort、HDMIの各ケーブルが付属する。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】非常にシンプル【発色・明るさ】良いと思います。【シャープさ】普通です。【調整…

PXC348CN-O [34インチ]
最安値¥39,900
満足度(0人)
発売日:2025年 1月下旬
メーカー:Pixio(ピクシオ)
モニタサイズ
34型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
1ms
リフレッシュレート
180Hz
入力端子
HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
29U531A-W [29インチ]
最安値¥26,980
満足度(0人)
発売日:2025年 8月21日
モニタサイズ
29型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
34BA75QE-B [34インチ]
最安値¥57,800
満足度(0人)
発売日:2025年 7月31日
モニタサイズ
34型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMIx2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
ColorEdge CS2740-ZBK [27インチ]
最安値¥181,000
満足度(0人)
発売日:2025年 9月25日
メーカー:EIZO(ナナオ) > ColorEdge
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
10ms
リフレッシュレート
71Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1/DisplayPortx1
MPG 275CQRXF [27インチ]
最安値¥32,670
満足度5.00(1人)
発売日:2024年 9月5日
メーカー:MSI(エムエスアイ) > MPG
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
0.5ms
リフレッシュレート
240Hz
入力端子
HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • RAPID VAパネルを採用したWQHD解像度(2560×1440)の27型湾曲ゲーミングモニター。アンチフリッカー、ブルーライトカット機能を装備。
  • 240Hzのリフレッシュレートで、残像感の少ない映像表示が可能。AIビジョン対応で明るさ、コントラスト、彩度を自動で最適化する。
  • ナイトビジョン機能により、夜や暗闇のシーンでの視認性が向上。DisplayHDR 400対応で肉眼での見え方に近いリアルな表示ができる。
この製品を
おすすめするレビュー

湾曲モニターにこだわっているので基本的にVAパネルのモニターしか使ったことがないので、ほか…

32U631A-B [31.5インチ]
最安値¥29,800
満足度3.63(2人)
登録日:2025年 1月30日
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMIx1/USB Type-Cx1
  • WQHD(2560×1440)IPSディスプレイ(31.5型)。どの角度から見ても色変化が少なく、発色鮮やかで自然な色合いで表示できるIPSパネルを採用。
  • リフレッシュレート100Hz対応で、高速な表示が望ましいコンテンツにおいて高速かつ滑らかな映像表示を実現する。
  • sRGB99%(標準値)をカバーし、sRGBの色空間を忠実に表示。映像端子としてUSB Type-Cを備え、スマホなどの接続機器の充電(最大15W)が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

気に入った点A)概ね、発色は良いB)ブルーライト抑制機能もなかなか良いC)WQHD32インチはデス…

見ないで買ったんですが結構デカかったなあ縦に使うと若干デザイン変あとdpがないんか調べず買…

JN-IB375C144UQR-H [37.5インチ]
最安値¥98,172
満足度3.50(2人)
発売日:2024年11月1日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
37.5型(インチ)
解像度(規格)
-
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
144Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • IPS BLACKパネルを搭載し、144Hzの高速リフレッシュレートに対応した、UWQHD+(3840×1600)解像度の37.5型湾曲ウルトラワイドゲーミングモニター。
  • 最大輝度300cd/m2の高輝度液晶は、sRGB 100%、DCI-P3 98%の広色域に対応し、ゲームだけでなく、動画や写真も色鮮やかに美しく表示する。
  • 最大135mmの範囲で高さ調整できる昇降式スタンドを採用。スイーベル機能(L30度〜R30度)、チルト機能(-5度〜+15度)に対応している。
この製品を
おすすめするレビュー

数少ないゲーミング対応37.5インチのWQHD+モニター。少々値は張りますが色々な用途で満足のい…

流石に大きくて満足度の高い製品だと思います。調整機能も十分すぎる(細かく設定出来過ぎ時間…

JN-IPS27G120U-HSPC6 [27インチ]
最安値¥41,382
満足度(0人)
発売日:2025年 5月30日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
120Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • IPSパネルを搭載し、120Hzの高速リフレッシュレートと1ms(MPRT)の高速応答速度に対応した27型4Kゲーミングモニター。
  • 3つのゲームモードを搭載しFPSなどゲームに合わせて変更可能。PS5との4K:120Hz接続や、可変リフレッシュレート(VRR)にも対応。
  • 昇降式多機能スタンドを備えている。HDMI 2.1×2(120Hz)、DisplayPort 1.4×1(120Hz)、USB Type-C×1(120Hz/最大65W給電)を装備。
LG gram +view 17MT70 [17インチ チタングレー]
最安値¥46,800
満足度(0人)
モニタサイズ
17型(インチ)
解像度(規格)
WQXGA(2560x1600)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
30ms
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMIx1/USB Type-Cx2
  • 高解像度2560×1600(WQXGA)16:10 IPSパネルを搭載した17型大画面モバイルモニター。1.5W+1.5Wのスピーカーを内蔵。
  • 本体だけで780g(付属のポーチを含めると1020g)の軽量設計で持ち運びが楽。オートピボットに対応し、向きを変えるだけで縦横の切り替えができる。
  • USB Type-Cポートを2基搭載し、PCやモバイルデバイスとの接続はケーブル1本で可能。最大45Wのパススルー充電に対応。
PRO MP275QPDG [27インチ]
最安値¥33,800
満足度(0人)
発売日:2025年 2月20日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
4ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x2/LANx1
最安値¥119,801
満足度5.00(1人)
発売日:2024年 2月27日
メーカー:Dell(デル)
モニタサイズ
34型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
120Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1/DisplayPort1.4x1/LANx1
  • 曲面のワイドWQHD解像度とIPS Blackテクノロジーを採用した34型Thunderboltハブモニター。クイックアクセスポートを含めて12個を超えるポートを装備。
  • 120Hzのリフレッシュレートで、60Hzモニターよりもフリッカーが少なく、よりシームレスなスクロールとスムーズな動きが可能。
  • 内蔵の環境光センサーが明るさと色温度をインテリジェントに最適化。有害なブルーライトの放出を、旧世代と比較して35%未満にまで削減。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】特に癖はなく一般的な外見だと思います。背面が白いのですが、モニター正面に座る…

ZenScreen MB27ACF [27インチ 黒]
最安値¥63,454
満足度(0人)
発売日:2025年10月3日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1
AQCOLOR PD2730S [27インチ]
最安値¥164,340
満足度(1人)
発売日:2025年 4月25日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
5K(5120x2880)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
76Hz
入力端子
HDMI2.1x1/USB Type-C、Thunderbolt4兼用x1/DisplayPort1.4x1
  • 5K解像度、Delta E<2、すぐれたダークトーンの表現を特徴とするデザイナー向けの27型液晶モニター。卓越した色精度でデザイン作業をサポートする。
  • より深い黒と2000:1の高コントラスト表示により、リアルな影のトーンを保持し、深みのある繊細なディテールを表示する。
  • MacやWindows PCに対応する内蔵KVMスイッチにより、1つのキーボードとマウスで2つのシステムを簡単にコントロールできる。
GigaCrysta EX-GCQ271UD [27インチ ブラック]
最安値¥59,330
満足度(0人)
登録日:2024年11月28日
モニタサイズ
27型(インチ)
解像度(規格)
WQHD(2560x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
240Hz
入力端子
HDMIx3/USB Type-Cx1/DisplayPortx1
  • 解像度WQHD、最大240Hzの高リフレッシュレートに対応した27型ゲーミングモニター。1台でMMORPG、ActionGame、FPSなど幅広いジャンルのゲームを楽しめる。
  • 応答速度は0.2ms(GTG)、「オーバードライブ機能」と「Clear AIM機能」で動きの激しい映像のブレを低減し、よりクリアな視認性を実現。
  • 「Focus Mode」機能を搭載し27型の大画面と24型相当のFPS向けサイズを瞬時に切り替え、24型相当での集中力を高める「Focus Image」を描写に付与できる。
MPG 341CQPX QD-OLED [34.18インチ]
最安値¥148,000
満足度(0人)
発売日:2024年 9月5日
メーカー:MSI(エムエスアイ) > MPG
モニタサイズ
34.18型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
OLEDパネル
表面処理
ハーフグレア(半光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
0.03ms
リフレッシュレート
240Hz
入力端子
HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • QD-OLEDパネルを備えたUWQHD解像度(3440×1440)、34.18型ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター。USB PD 98Wに対応しPD対応機器に給電が可能。
  • 240Hzの高速なリフレッシュレートにより滑らかな映像表示ができ、素子そのものが発光して映像を切り替えるOLEDにより、0.03ms(GTG)の応答速度を実現。
  • 漆黒を表現可能なDisplayHDR True Black 400に対応。ハードウェアブルーライトカット機能で色味の変化を抑え目の疲れを軽減。
最安値¥28,800
満足度4.00(2人)
発売日:2024年 5月8日
メーカー:Dell(デル) > Dell Pro Plus
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
8ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1/LANx1
  • 100Hzのリフレッシュレートにより、フリッカーを抑え、シームレスなスクロールとスムーズな動きを実現した23.8型フルHDハブモニター。
  • ブルーライトの発生を35%以下に抑制する「ComfortView Plus機能」を搭載し、色精度を低下せずに、常に快適に作業できる。
  • USB Type-C接続により、ビデオやデータの送信、および最大90Wの電力供給を同時に行える。
この製品を
おすすめするレビュー

■2024.07MacbookAir13インチを使用していますが、自宅で使うサブモニターを探していて、Dell…

【デザイン】数年前のデザインの方がクラシカルさと先進性が丁度良かった気がするけど問題なし…

VU249CFE-B [23.8インチ クワイエットブルー]
最安値¥12,800
満足度5.00(1人)
発売日:2024年10月25日
メーカー:ASUS(エイスース)
モニタサイズ
23.8型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
5ms
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI1.4x1/USB Type-Cx1
この製品を
おすすめするレビュー

ダウンロードできる調整アプリが俊逸でしたこのアプリだけで買った甲斐があったと感じています

JN-IPS24WX-C6 [24インチ]
最安値¥22,709
満足度(0人)
発売日:2025年10月17日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
24型(インチ)
解像度(規格)
WUXGA(1920x1200)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
100Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
JN-MD-IPS156F-T [15.6インチ]
最安値¥22,709
満足度(0人)
発売日:2025年10月31日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
15.6型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMI1.4x1/USB Type-Cx2
JN-V315UHDR-C65W-N [31.5インチ]
最安値¥38,682
満足度(0人)
発売日:2024年 8月2日
メーカー:JAPANNEXT
モニタサイズ
31.5型(インチ)
解像度(規格)
4K(3840x2160)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.2x1
Modern MD342CQPW [34インチ]
最安値¥62,599
満足度(0人)
発売日:2024年10月10日
モニタサイズ
34型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
VAパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
曲面型(湾曲型)
応答速度(GtoG)
-
リフレッシュレート
120Hz
入力端子
HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1
  • UWQHD(3440×1440)解像度、KVMスイッチやUSB PD98Wなどの豊富な機能を備えた34型湾曲ビジネスモニター。
  • 湾曲パネルは、無意識で行われている目のピントあわせ回数が減り、長時間の使用でも目にやさしい。スピーカー(3W+3W)を搭載。
  • 120Hzのリフレッシュレートと、Adaptive-Syncなどのゲーム向けの機能も搭載し滑らかで残像感を少ない映像を表示できる。
PRO MP161 E2 [15.6インチ]
最安値¥18,800
満足度(0人)
発売日:2024年 4月25日
モニタサイズ
15.6型(インチ)
解像度(規格)
フルHD(1920x1080)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
4ms
リフレッシュレート
60Hz
入力端子
miniHDMI2.0x1/USB Type-Cx2
  • 本体重量約0.75kgと携帯性にすぐれ、高性能スタンドとL字型ケーブルでスマートな配線が可能な15.6型モバイルモニター。
  • 従来のモデルから13mm長くなったキックスタンドを備え、無段階調整で角度を付けられる。横置きだけでなく、90度回転させて縦置きでも利用可能。
  • 三脚やカメラスタンドに使用される1/4型カメラネジに対応。カメラ撮影や配信時の「返しモニター」として手軽に使用できる。
GigaCrysta LCD-GCWQ341XDB [34インチ ブラック]
最安値¥46,980
満足度4.24(4人)
発売日:2019年 9月中旬
モニタサイズ
34型(インチ)
解像度(規格)
UWQHD(3440x1440)
パネル種類
IPSパネル
表面処理
ノングレア(非光沢)
モニタ形状
平面型
応答速度(GtoG)
14ms
リフレッシュレート
76Hz
入力端子
HDMIx2/USB Type-Cx1/DisplayPortx1
  • フルHD(1920×1080)の約2.4倍の表示領域を実現する3440×1440のUWQHD解像度に対応した34型ゲーミングモニター。
  • DisplayHDR400を取得(HDR10信号入力に対応)。HDR対応ゲームの白飛びや黒つぶれのない広い空間の色表現を実現する。
  • オーバードライブ機能で応答速度2ms(GTG)を実現。動きの速いシーンの残像感を低減し、くっきりした映像を楽しめる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】ベゼルが細くシンプルなデザイン【発色・明るさ】基本的にPCで使用するので、TVの…

買って3か月使用しましたので、レヴューさせていただきます。やはり、なんといっても平面ディ…

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ