| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2018/2/23 |
2018/3 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:76x38x95mm
【特長】- マウスの握り方として「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」に対応したエルゴノミクス形状のマウス。
- 単3形乾電池1本で約3年の電池寿命を備え、電池交換の頻度を減らせる省エネ設計。
- 通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5いい感じです🎵
持ち運びが多いシチュエーションで、長い時間使用するので、小さめで、手にフィットして疲れなさそうなこと、会議中も使用するので静かなこと、それでいてお手頃なこと、など、ちょっとわがままな条件で探していましたが、使い始めてみて、いい感じです。
以前のが小さすぎたこともありますが、手を置いて自然に作業に移れます。
外では今回のSサイズ、家で使うには別途Mサイズが欲しいな!と思い始めているぐらい、よい使い心地です。
5良いです。
信頼のバッファロー製
自分の使用上は全く問題がありませんでした。
BSMBW518Mより一回り小さいですが手によくフィットしますし、
カラーも艶やかで気に入っています。
お勧めです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.40 (3件) |
0件 |
2022/11/22 |
2022/11/下旬 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
108.5g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:85x57.5x122.5mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ワイヤレスエルゴノミクスマスウ(静音・充電式)
【デザイン】
エルゴノミクスのマウスなので、デザインは、独特な形状です。
5ボタンマンスなので、左サイドに進む・戻るボタンが付いています。
【動作精度】
まったく問題ないです。ブルーLEDセンサー搭載なので、概ねどんな
ところでも正確なマウス操作がきちんとできます。
【解像度】
800,1200,1600でカウント切り替えできます。カウント切替えボタン付きなので
切り替えたい時に簡単に切り替えることができます。
【フィット感】
エルゴノミクスなので、フィット感はとても良い感じです。
【機能性】
ワイヤレス、静音、USB充電式となっています。これまでは、ワイヤレスマウスは
乾電池を頻繁に交換が必要で出費がかさみましたが、充電式なのでその心配も
ありません。
【耐久性】
どっしりとしたマウスなので、耐久性は良い方だと思います。何度も落としたり
しない限りは、そうそう簡単には壊れないと思います。
3質感は良いと思いますが。。。スリーブ機能は必要?
【デザイン】
流行りのエルゴノミクスデザインでかなり傾斜していますがそのことで手首の角度などがより自然になり負担が少なくなるというものです。
全体にマットな落ち着いた感じで見た目の質感は良いと思います。
【動作精度】
ゲームはしないので事務的な作業のみですが特に問題は感じません。
【解像度】
ホイール上部のスイッチでDPIを3段階に簡単に切り替え出来て便利です。
【フィット感】
かぶせ持ち~つかみ持ちには適していると思いますが両サイドのラバーグリップは持ち上げたときにぬる~と滑ってしまいます。マウスがやや重いせいもあってなおさらかも知れません。
私の手は長さ18センチですが今回背の高いほうを購入しましたが低いモデルでも私の手には良かったかなと思いました。慣れもあるでしょうがやや持て余しています。
【機能性】
さて問題はココです。
一番の問題はスリーブ機能だと思います。充電を少しでも持たせるためにしばらくほっておくとスリープ状態となり復帰させるためには一度「クリック」をしなければなりません。これにはとてもイラつかせられます。「クリック」ではなく本体をスライドさせるだけならまだよかったのですが、そもそもスリープ機能なんていらないと思いますが。。。せめてスポイルできるように改善してほしいです。
それからこれは個体差なのかもですがサイドの「戻るボタン」だけ反応があいまいな時があります。
あともう少し滑ってほしい。
でもクリックはカチカチ音がしないコクコクの静穏タイプで感触も良いと思います。ストロークは浅め?かもしれませんがきちんとクリック感があるので気持ち良いです。
【耐久性】
まだこれからです。
【総評】
リピートはおそらくしないと思いますが、もしするならスリープを避けるために有線タイプを選ぶでしょう。エルゴデザインや質感は良いと思うのでスリーブ機能やグリップの性能を詰めてもらえたらうれしいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.56 (5件) |
0件 |
2018/2/23 |
2018/3 |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
74g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3x1 幅x高さx奥行:80x41x106mm
【特長】- マウスの握り方として「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」に対応したエルゴノミクス形状のマウス。
- 単3形乾電池1本で約3年の電池寿命を備え、電池交換の頻度を減らせる省エネ設計。
- 最大10mまで無線通信が可能な高性能2.4GHz周波数帯を採用しており、安定したデータ通信でストレスなく使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静音とまずまずのクリック感とフィット感で購入決定
ロジクールの左右対称形の安いマウスを使ってきて、動作精度が落ちてきたのを機に買い替え。
ロジも静音タイプでノクッという独特のクリック感があった。材質の違いから押し心地はこちらのが上。1000円台はクリック感がどうしてもチープだ。2000円台になると押し心地が変わる。
手へのフィット感重視で、ELECOMの例のやつと迷った。フィット感はELECOMのLサイズがダントツなのだが、こちらのが静かなので購入を決めた。Lがあればなあ。
【デザイン】
NEOFITの字は要らないかな。
【動作精度】
大画面からデスクトップに戻す時に、たまにカーソルが迷子になるときある。スクロールホイールを押すと戻るかな。
【解像度】
普通?
【フィット感】
出っ張りが小指に当たって邪魔だという不評の声を聞いたが、使いだしたら気にならなくなった。当方は限りなく被せ持ちでほぼ点で触れてる。小指は余り気味で、出っ張りには触れるときもあれば触れてないときもある。掌底部分を机の縁(大きく面取りしてある部分)に当ててマウスに指を下ろしてる姿勢で使っている。
本当は左手でマウス操作したいのだが、左右対称で手頃でいいものがなかなかない。展示も少ない。
クリック感は軽くて押した実感もあるし悪くない。表面が平らで光沢があるやつが好きだ。
【機能性】
5つボタンのマウスは初めてだが、戻る進むボタンは地味に便利だ。
【耐久性】
買って1ヶ月も経っていない。
【総評】
ホイールは角に指が当たって、軽く痛いので、丸くしてほしい。
バッファローのマウスは初なのだが、あとは耐久性がどのぐらいもってくれるか期待。
5使いやすいマウスです
【デザイン】 気にいっています。 レッドの輝きがきれい。
【動作精度】 スムーズに動作します。
【解像度】 細かい操作まで可能です。
【フィット感】 何個かのマウスを使い、これまでで一番持ちやすいです。
【機能性】 問題ありません。
【耐久性】 半年使っていますが、全く問題ありません。
【総評】 数個のマウスを使いましたが、一番気にいっています。 多少、価格的には高いかもしれませんが、総合的にはとてもいいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2018/1/23 |
2017/12 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 3.0 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
85g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3電池1本 幅x高さx奥行:79x43x125mm
【特長】- マルチペアリング機能を搭載し、2台のPCを1台のマウスで操作できるBluetooth接続の5ボタンワイヤレスマウス。
- 周囲を気にせず作業に集中できる静音仕様。ホイールスクロールも静音設計を採用している。
- 単3形電池1本で約231時間の連続動作が可能で、電池交換の目安は約492日となっている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5駄目な部分は見当たらないです(半月使用)
すべて静音スイッチです(カチではなく小さめのコッ的な)
全体的にプラ製なので年数が経ってもベトベトはしないでしょう
とはいえ塗装はハゲるので物理的故障が起きなければ2年は使えるかなと思います
Lサイズで大きめなので、実際触ってから購入をおすすめします
同スペックでSとMがあるのでそれも試してもらえればと
しかしSはマウスソールが一部分足りてないので左側に荷重がかかると
プラ部分が床にあたる為、回避するなら別途マウスソールを注文したほうがいいかと
(私はパワーサポート AS-43 を2つつけてます)
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/3/29 |
2021/3/26 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
7ボタン |
16000dpi |
○ |
74g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:65x35x120mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.75 (4件) |
0件 |
2019/4/16 |
2019/4/中旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 3.0 |
ワイヤレス(無線) |
3ボタン |
1600dpi |
|
56g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単4乾電池2本 幅x高さx奥行:52x35x85mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5kAMIHAYA(神速) 名前にふさわしい!
kAMIHAYA(神速) 名前にふさわしい!
Logicoolの(M546 :5ボタン、高速スクロール)(M570 :トラックボール式)ELECOM (M-BT20BB)などを使っています。名前に惹かれて購入しました。PC本体は買い替え遊びはできないが、マウスの選択遊びは、私でもできます。
1)小さい ELECOMのSサイズより小さい。 邪魔にならず携帯には最適。作りがよい。中華製とは違う。
2)Blue LEDセンサーで感度は悪くない。マウスパッド不要。解像度Max 1600dpiで高速もOK.高速スクロールに切り替えると無音で滑るように動く。通常のスクロールのガタガタはなく快適。ここは最高!!
3)小さく軽いので 動かす労力も少ない。
4bluetooth3.0と古いが接続は安定、ただ省エネモードはbluetooth4.0だから、電池の持ちは長くなくてもコストは単4 2本で問題ない。
5)5ボタンに慣れているのではじめ戻しが面倒と思うが?便利なチルトでの左右スクロールがあるので相殺か?
ナカバヤシKKさん製造とあり、日本製かと思いきや、中国でした。ただ、ラベルとか包装、説明書などはさすが親切で丁寧。
5よいですね
MacBook proを連日深夜まで使っていて腱鞘炎になり、トラックパッドを扱うときに指の痛みを感じるようになってしまい、マウスを購入する運びとなりました。
Bluetooth対応+静音+Mac対応
という条件でありとあらゆるメーカーのマウスを実際に触ってみました。
M-TP20BBSBK (elecom)
M590 MULTI-DEVICE SILENT (logicool)
Digio2 MUS-BKT163BK (ナカバヤシ)
などを対象に
・静音性
・クリック感の軽さ/固さ
・大きさ
・デザイン
を長時間かけて家電量販店で評価したところ、このモデルがベストでした。
購入して使用しておりますが、いい買い物をしたと満足しています。
静音モデルと言ってもホイールやサイドボタンは静音でないものがあり、深夜に作業する場合はサイドボタンがあってもカチカチうるさいと使いづらいと思います。(なんで中途半端な物を作ってしまうんだろう。。)
このモデルはどの動作も非常に静かでよいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (1件) |
0件 |
2020/12/ 9 |
2020/9/10 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
|
12000dpi |
○ |
98g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:65.6x37.9x126mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/8/ 4 |
2020/3/12 |
光学式マウス |
|
有線 |
3ボタン |
2000dpi |
○ |
60g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x37x107mm カラー:ブラック系
|
|
|
![PS0174NA1MOU [ブラック]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/45/71588/4571588710415.jpg) |
|
247位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/14 |
- |
BlueLEDマウス |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
4ボタン |
1600dpi |
|
54g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:単3電池 幅x高さx奥行:58x37x99mm カラー:ブラック
|
|
|
直販 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/13 |
2022/1/24 |
トラックボール |
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:104.9x47.2x128.1mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
2.00 (1件) |
2件 |
2022/8/ 4 |
2022/8/ 5 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
16000dpi |
○ |
67g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67.23x38.35x126.8mm
|
|
|
![MA-EWBBS528MBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001679521.jpg) |
|
259位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/ 6 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:85x45x122mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/2/24 |
2021/2/20 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
8ボタン |
10000dpi |
○ |
85g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:64.6x38.2x117mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ロジクールの製品ににている。
総じて「普通」という使用感想なのだが、
G-PPD-001r を使い慣れてる私にとっての「普通」で、
つまりはG-PPD-001r と使用感がなんとなく似ているような気がする。
すり替えられていたら違和感で気づくかも知れないが、気にせずそのまま使い続けるであろうレベル。
良いマウスだと思う。
|
|
|
![MA-EWBBS528LBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001679520.jpg) |
- ¥4,623
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全18店舗)
|
231位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/ 6 |
- |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
110g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:85x58x122mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2016/11/14 |
2016/11/12 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
10000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:70x35x128mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足してます
【デザイン】
超無骨ですが、安心できるデザインです。
【動作精度】
ゲームしててもスイスイと動かせるのでとても良好です。
【解像度】
元々でも充分ですが、速度は変更できますので好きなようにして動かせられます。
【フィット感】
ゲームで長時間使っていても問題はありません。
【機能性】
速度は変更できます。
【耐久性】
ゲームで派手に使うことは多いですが、強くクリックしたりしても安定しています。
【総評】
基本的に満足です。
|
|
|
![MA-WBIS5117BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001671320.jpg) |
- ¥4,710
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全17店舗)
|
218位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/1/17 |
- |
IR LEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
64g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:57x18x121mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5モデルチェンジした折りたたみ型マウス
前モデルも愛用してましたが、モデルチェンジしたので買い足しとして購入。
使う時は折り畳み、平らに変形してして薄型になるので、ノートパソコンと持ち運びしやすいのが良い。
ワイヤレス接続の方法の違いで、それぞれ別製品が発売されているので、それだけ人気なのでしょう。
このモデルは全部入り。
BluetoothもしくはUSBドングルで2.4GHzワイヤレス接続の2つが選べ、5ボタンあります。
時代の波に合わせたモデルチェンジで、USB-AからUSB-Cに充電方法になりました。
|
|
|
直販![400-MAWBT196BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001685275.jpg) |
|
200位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/10 |
2025/4/ 9 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
67.9g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:81x66x115mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.53 (2件) |
0件 |
2022/11/22 |
2022/11/下旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth Ver.5.0(BLE) Class2 無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
108.5g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:85x57.5x122.5mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5高性能ワイヤレスマウス
Bluetooth対応のワイヤレスマウスで全般的に
性能は良いので、ストレスなく使うことができます。
コンボワイヤレスマウスなので、Bluetoothだけではなく
レシーバーを使った2.4GHzワイヤレスで使うこともできます。
レシーバーはUSB AコネクタとUSB Type-Cコネクタの
2つが付属されていました。USB充電タイプのマウスなので、
乾電池不要な分、マウスの重さはその分軽くて作業しやすい
です。エルゴノミクスデザインなので、フット感が良くて
長時間のマウス操作でも手が疲れにくいです。
ボタンは5ボタン+カウント切り替えボタンで、すべての静音設計
なので、カチカチ音がしません。読み取り方式は、ブルーLEDなので
カーソルの精度は抜群です。
4普通に使えます。
前のマウスが反応しなくなったので、買い換えました。特に問題はなく、快適に使えます。
|
|
|
![Lenovo プロフェッショナル Bluetooth 充電式マウス 4Y51J62544 [ストームグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001603264.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/2/ 1 |
2022/10/25 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.1 |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
2400dpi |
|
96g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 使用電池:リチウムイオンポリマーバッテリー (充電式) 幅x高さx奥行:72x44x129mm カラー:ストームグレー
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価で十分使える充電式Bluetoothマウス
【デザイン】
よくある右手に最適化された形状です。価格なりの質感で安っぽすぎる感じはしません。
【動作精度】
簡単にデスクトップPCとペアリングでき問題なく動いています。
【解像度】
文書作成やブラウジングに使うくらいではスムーズに動きます。
【フィット感】
右利き用のデザイン通り右手に合っていて馴染みやすいです。
【機能性】
十分なボタン数があってソフトから変更もできるので良いと思います。
【耐久性】
まだ使って1ヶ月程度なので未評価です。
【総評】
新たにワイヤレスマウスが欲しいと思っている時に安く買えたのでこちらを選びました。
今までは乾電池式のワイヤレスマウスを使っていたので充電式はだいぶ軽いです。代わりに充電が必要になりますが、私の使い方では1ヶ月程度で切れることはありません。
大手のレノボ製で3年保証を謳っている事もあり、セール事の価格であれば悪くない選択肢だと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/8/19 |
2019/11/ 5 |
|
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
6ボタン |
1600dpi |
|
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:1 AA カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コンセプトは素晴らしいものの、接続安定性が少し弱い
【デザイン】
思っていた通りのデザインです。
少々手垢がつきやすいのが残念ですが、ある程度の高級感がありオフィスでも映えると思います。
【動作精度】
ウェブブラウジング程度であれば全く不満はありません。
ゲーミング用ではないので、レイテンシーを気にする人には向かないと思います。
【フィット感】
結構されたサイズが大きく、高さもあるので手の小さな人には合わないと思います。
【機能性】
エルゴノミックのマウスが欲しい人にはお勧めです。
と言いたかったのですが、ワイヤレスでの接続安定性に少しxと感じます。
|
|
|
直販 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/3/ 8 |
2022/3/ 8 |
トラックボール |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
89.5g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単四乾電池x1本 幅x高さx奥行:75.2x42.4x95.7mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ラックボール付
トラックボール付のマウスで、使い慣れるととても便利な
マウスです。親指の当たるあたりにトラックボールが付いています。
このトラックボールを親指でぐるぐる回すだけでカーソルを
動かせます。そのため、マウスを動かさず固定したまま、
トラックボールを動かすだけでカーソル操作できます。長時間の
パソコン作業でも、とても楽で疲れません。
マウスは、2.4GHZワイヤレス接続なので、ケーブルはありません。
トラックボールに加えて、左右クリックボタン、スクロールボタン、
戻る・進むボタンの5ボタンとなっています。これに加えて、カウント
切り替えボタンもあります。カウントは400/800/1200/1600で切り替えでき、
LEDランプでカウントの状態が一目でわかります。
電源のONOFFは底面のスイッチででき、駆動には単4乾電池1本が必要です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/6/ 1 |
- |
光学式マウス |
|
有線 |
|
10000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72.5x39x127mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/12/23 |
2022/12/22 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
7ボタン |
16000dpi |
○ |
69g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:58x38x120mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ハンコンのファナテックかとオモタ・・・
まず標準でパラコードケーブルが付いてます。
軽さ・柔らかさともに十分で取り回しがいいのですが、
折り曲げると癖がつくので注意。
シェル表面のグリップ性能は低いですね。
サラッとした質感のマット仕上げで、手が乾燥していると滑りやすいかもです。
適度に湿った状態ではそれなりにグリップ感が得られます。
約6000円マウスですが、グリップ時にギシギシときしみ音が鳴ったり、
マウス全体の組み立て精度が低いと思われます。
サイドボタンは、微妙にアクセスしにくく、
ホイールクリックはちょっと、使いづらいかな・・・
この価格帯であれば、黙ってロジクールを買いましょう!!
メインボタンだけは、とてもうまく調整されており、フィーリングが最高です。
なんか微妙なマウスですね。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.40 (2件) |
0件 |
2021/12/10 |
2021/9/24 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
12000dpi |
○ |
63g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:63.5x39x120mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5カッコイイ!
現在使っている自作PCにつなげて使ってます。
友達から買ったものですw
【デザイン】
カッコイイ!光るし。でもボタンがもっとほしいかなぁ
【動作精度】
精度はイイです。ゲームやってますがバッチシです。
【解像度】
滑らかに動いています。
【フィット感】
フィットします。使いやすいです。
【機能性】
ボタンがもっと欲しいかなあって思います。でも、今やってるゲームならそんなに必要ないので大丈夫そうです。
【耐久性】
1回強く下に落としましたがなんともなかったですw
【総評】
ボタンがいっぱい欲しい人にはおすすめできませんが、ゲームなら十分だと思います
4悪くはない
ケーブルが柔らかくて良い。個体差かもしれないが、
ホイールやサイドボタンは静かなのに左右クリック音が大きめ。
特に右クリック。押したときじゃなくて離したときに
粘着物を噛んだ後に歯にくっついてきたような音がする。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/11/11 |
2021/11/中旬 |
トラックボール |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3アルカリ電池1本
- この製品をおすすめするレビュー
-
5傾斜角度を変えられるトラックボール付きのマウス
【デザイン】
トラックボール付のマウスなので、通常のマウスとはかなり形が異なっています。
使いにくそうにみえますが、実際に使ってみると、手が疲れず使いやすいです。
【動作精度】
光学式のマウスで、操作性は上々です。思ったとおりに動いてくれます。
【解像度】
分解能は、600dpi固定、450〜1200(自動)、600〜1600(自動)の3パターンから選べて便利です。
【フィット感】
フィット感が良い上に、トラックボールは指先だけでポインターを操作すればよいので、本体を動かす必要がないので、作業が楽です。
【機能性】
付属のスタンドを装着することによって、傾斜角度を変えられる親指トラックボール付きです。
【耐久性】
ごっつくて、大きいマウスなので耐久性は期待できそうです
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/11/11 |
2021/11/中旬 |
トラックボール |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能
- この製品をおすすめするレビュー
-
5トラックボール付有線マウス
長時間パソコン操作をすることが多く、疲れの低減のためにトラックボール付
のマウスを使っています。メリットとしては、カーソルの移動は、マウスを
動かなくても、トラックボールを回すだけで行えるところです。トラックボールは
大きさも、滑り具合もちょうど良いので、正確なカーソルの移動ができます。
マウスの本体の他に、マウスの下に置く付属スタンドが付いているので、これを
使うとマウスに10度の傾斜ができるので便利です。分解能は、600DPI固定、
450-1200自動、600-1600自動から選べるようになっており、自動を選ぶと、
トラックボールの動きを感知してポインター速度を変えくれる優れものです。
ボタンは、4ボタン&ホールボタンの構成で、有線マウスとなっています。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2021/1/14 |
2020/12/下旬 |
トラックボール |
無線2.4GHz |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1000dpi |
|
115g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:単3乾電池1本 幅x高さx奥行:100x47x135mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4Digio2 MUS-TRIF175GY
置いて使うトラックボールは、初めてです。
購入して2日目で、ボールの動きが固くなる場所があるのを発見。
ゴミがついたのかと思いボールを外し、ボール、センサー、ボールを格納する窪みを拭いたりするも変わらず。
ボールに傷があるか確認するも特になさそう。
潤滑油を薄く塗ってみるもあまり変わらず。
その後何日か放置したり、何度か拭いたりしてたらいつの間にか直ってました。
拭いても、静電気でゴミがなかなか取れなかったのかな?
以下すでに所持している、手で持つタイプのノーブランドのトラックボール(Y-10W)と比較です。
ボールに遊びがあまりないので、本体を動かしてもカーソルが勝手に動くことがないです。
逆に、ホコリなどには少し弱いのかもしれません。
ただし、購入して半年近くなりますが、今は問題なく使用できています。
置いて使用するので仕方がないのもあるでしょうが、本体が少し持ちにくいです。
まわりが傾斜してるので、下の方をしっかり掴まないと落っことしてしまいます。(2回程落としました)
そこそこ満足しています。
4長時間使用しても疲れにくく、操作もしやすい!
【デザイン】
デザイン自体はシンプルで、色も三色から選べて色とりどりです。マウスのフォルム自体も柔らかい印象で、ボディ自体は少し他のマウスより一回り大きいです。
【動作精度】
動作精度自体は普通によく、トラックボール自体も大きいので、誤動作も少ないです。
【解像度】
解像度自体は1000dpiと高くはないですが、オフィスワークやウェブブラウジングには全然使えます。
【フィット感】
マウス自体は一回り大きいですが、自然なカーブのせいか、どんな大きさの手でもしっかりグリップが効いて、長時間使用しても疲れにくいです。
【機能性】
通常のマウスとは違い、トラックボールなので書類やクッションの上などデスク以外でも使えるため、場所や場面を問わずに操作できて便利です。
【耐久性】
耐久性自体は悪くなく、重量は重いですが、多少落としても問題はなかったです。(保証するものではありません)
【総評】
全体的に長時間使用しても疲れにくく、操作もしやすいので、トラックボール初心者におすすめです。
|
|
|
 |
- ¥5,478
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全2店舗)
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/2/ 6 |
2020/2/ 4 |
|
USB |
有線 |
6ボタン |
4200dpi |
○ |
133g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x39x121mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5カッコいい
【デザイン】
光ってとてもカッコイイ
【動作精度】
キビキビと動きます。カーソルを持っていきたい場所にすぐに持っていけます。
【解像度】
余裕で滑らかです。
【フィット感】
長年使ってますのでフィットしてます。
【機能性】
サイドにも少しボタンを備えています
【耐久性】
2年は耐久できています。その他不具合もないです。
【総評】
Acer製品はこれが初でしたがいい出会いでした。
先日はモニターも買わせていただきました。そちらも今後レビューします。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/11/21 |
- |
光学式マウス |
USB |
有線 |
|
16000dpi |
○ |
83g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x39x126mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/12/28 |
2020/12/下旬 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
12000dpi |
○ |
70g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:79.3x39x120mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4軽く、性能もよいので、無線マウスにこだわりがない人に!
【デザイン】
デザインのRGBは比較的控えめで、あまり明るくないです。
【動作精度】
動作精度自体は十分正確で、スペック上でも応答時間0.2ミリ秒以下となっていて、ゲームプレイにも支障は出ません。
【解像度】
解像度自体は12000dpiまでと、ローでもハイセンシティビティの方でも十分対応できます。
【フィット感】
マウス自体は少し大きいですが、手が小さい人でも横に指置きがあるので、しっかりグリップが効きます。
【機能性】
ボタン自体は右利き用になっていて、左利き用にすることは無理です。ボタン自体の設定も変えることは無理です。
【耐久性】
マウス自体は壊れにくく、多少落としても問題なかったですが、ケーブルが長期間使用していると、劣化してきます。
【総評】
全体的に軽く、性能もよいので、無線マウスにこだわりがない人におすすめです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/7/12 |
- |
トラックボール |
無線2.4GHz/レシーバー:USB Type-A/Type-C |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
126g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:104.9x47.2x128.1mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/10/26 |
2015/10/23 |
レーザーマウス |
USB |
有線 |
11ボタン |
8200dpi |
○ |
150g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:88.1x41.8x126mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2018/12/18 |
2019/1/25 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
8ボタン |
12000dpi |
○ |
127g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x39x124mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5産九
「あのダーマポイントが復活した」というニュースとともに出てきた新37の出来がアレだったので、「やっぱりダーマは終わったんだな」とか思ってましたが、39はどうやらまともな感じに出来てきた・・・・・・のかな???
【デザイン】
一言で言うなら「ダーマっぽい」。
日本人の手の大きさに合わせて(?)やや小ぶりなIE3.0クローン。
光り物の要素がなしなのは今どきのマウスとしてはちょいさびしいが、使ってるときは手の中に収まるものだしなぁ、と考えれば許容範囲内。
ラバーコートな外装のこっちは、手汗でややテカってきちゃうのでウェットティッシュでこまめにお掃除(^_^;)
【動作精度】
【解像度】
PMW3360をセンサーに採用、今どきのゲーミングマウスにふさわしい高性能光学センサーっすね。
【フィット感】
海外のゲーミングマウスだとやや大ぶりなことも多く、あまり手が大きくないわたしにとってはいまいちフィットしないように感じることも多いのですが、日本人がデザインしたこのマウスは持ちやすい形状でなかなかにフィット(^_^)v
【機能性】
チルトホイールではないけど、わたしチルトは使わないのでどうでもいいや。
マウスユーティリティとしてDHARMA CONTROL 2.2をメーカーサイトより落としてきてインストール、一通りの機能を持ち合わせてはいる。
CPI(DPI)セッティング(ちなみに2段階切り換え)、レポートレートの切り替え、アングルスナップ(直線補正だよね?)、LIFT ADJUSTMENT(リフトオフディスタンスの設定)、デバウンス(ボタンの感度だったと思う)、ボタンのセッティング(機能割り当て)、スクリプト(マクロ機能)が現状使える機能で、マウスパッドとのキャリブレーションがグレーアウトして使えない状態で未だに放置(^_^;)
で、これらの設定をマウスに内蔵のメモリーに保存しておくタイプなので、セッティングが決まればユーティリティを起動しなくていいのは好み(^_^)
ただ、画面構成は古くさいような。
【耐久性】
メーカーサイトではスイッチにオムロン製のものを採用で高耐久・高信頼性を獲得とか書いてるけれど、1000万回のクリックに耐えるスイッチということなのですごく耐久性があるというわけではない。
ちなみに、スイッチを押したときの音は「コツコツ」といった感じの音がやや大きめかな、と思った。
あと、ダーマポイントなので断線するんじゃないかと心配になったりもする・・・・・・どうなんだろ???
それと、Amazonのレビューとかにも載ってて気になってた「振るとホイールの辺りで音がする」のはうちでも確認できたけど、何の音なんだろう???
【総評】
ゲーミングマウスとしての基本機能にはほぼ問題なしといえる(ちょっと残念な部分もあるけど)し、最近は無駄に高価格なマウスが増えてきた(フラッグシップモデルだと2万とか平気でするもんな)けど5980円とお手頃感もあって、なかなかにいい感じ。
クリック音が静かだったら不満がほぼなしだったんだけど、そこ以外はおおよそ満足かも。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.02 (5件) |
9件 |
2019/10/ 9 |
2019/9/下旬 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 3.0 |
ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
1600dpi |
|
96g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 使用電池:単4乾電池2本 幅x高さx奥行:83x51x116mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5今までのマウスは消耗品です。
Microsoft Sculpt Comfolt Mouseとの比較です。
【デザイン】
長さは変わり有りませんが、横と厚みがあって立体的です。ちょっと未来的です。
【動作精度】
良いと思います。
【解像度】
良いと思います。
【フィット感】
手がやや右に外向きになります。慣れるとリラックスした姿勢で操作ができます。マウスが軽く持ち上がり、フィット感は十分です。
【機能性】
スクロール、ホイールやボタンの配置共に良く出来ています。
【耐久性】
5台くらい所有していたマウスが次々と故障し、マイクロソフトのマウスのみ稼働してますので。どのくらい持つか予想できませんが、価格も高かったので持って欲しいです。
【総評】
大きさの割には軽いと思います。
5ナカバヤシは初体験でした
【デザイン】
現行の市販されてるマウスの中ではカッコいいです
電池残量を確認するライトがわかりにくい時があります
【動作精度】
精度は良好ですが大柄で重めなので細かい動きをするには不向きかもです
【解像度】
切り替えボタンがありませ
【フィット感】
ちょうどよいです
【機能性】
チルト機能・横に2ボタン・高速スクロール機能つきで中々素晴らしい
【耐久性】
スクロールの作りは割と悪いかな?
ロジクールやNECの純正マウスのスクロールの作りの良さには勝てません…
使用して半年も立たずにスクロールを下に回すと勝手に上に行ったり、無操作でもスクロールが暴れて大変なことになりました…
幸い保証期間内で対応して頂いたスタッフの方が良い人でスクロールが壊れたマウスはそのまま持っておいても大丈夫で新品の交換品を後日送ってくれると言っていただき対応の良さに感激しました。
【総評】
スクロールが暴れてしまうのは個体差なのかな?
ともかく対応してくれたスタッフの人が良い人で対応が良かったです
近頃はロジクールのサポートも評判はよろしくないのでサポートがよくてマウス事業に乗り出したナカバヤシを応援してます
これから製造の精度や改善点を極めてもっとどんどん良くなってほしいですね!
頑張って欲しいです!
|
|
|
![XPG SLINGSHOT SLINGSHOT-BKCWW [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001568883.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/9/15 |
2023/9/ 8 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
12000dpi |
○ |
|
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:69x43x125mm カラー:Black
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2021/7/ 7 |
2021/7/ 9 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
6ボタン |
18000dpi |
○ |
69g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67.9x42.4x125.3mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/8/ 5 |
- |
トラックボール |
USB |
有線 |
5ボタン |
1000dpi |
|
87g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:53x60x108mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/12/18 |
2019/1/25 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
8ボタン |
12000dpi |
○ |
127g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x39x124mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2022/10/ 3 |
2020/7 |
光学式マウス |
|
有線 |
3ボタン |
5000dpi |
○ |
67g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x37x107mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5カッコ良い
【デザイン】
個人的にはとてもかっこよく思います。
【動作精度】
ゲームしてても問題なし。
【解像度】
カウントの調整はできるので好きなようにいじれます。
【フィット感】
ゴツい見た目をしてるけど手に包んでも違和感なくて馴染みやすいです。
【機能性】
カウント切り替えくらいしかないです。
【耐久性】
不具合とかはありません。素晴らしい!
【総評】
デザインで選んだ感はありますが、ゲームでも問題なく操作できてるので良い!
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/2/22 |
2019/2/21 |
光学式マウス |
USB |
有線 |
|
4000dpi |
○ |
158g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x40x126mm カラー:Black
|