Mac Mini Serverをメイン機として使っているものの、Windows環境も手元に欲しいなと言う訳で、そこそこのパフォーマンスのデスクトップマシンを組もうと思います。
Core 1100 FD-CA-CORE-1100-BL
コンパクトで質感もそこそこのミニタワーケース。
KRPW-TI500W/94+
チタニウムグレードの高信頼性電源。
SDSSDHII-480G-J25
SSDとはいえ最低限これくらいのサイズは欲しい。信頼のサンディスク製。国内正規品は末尾に-Cが付くが、安い方をチョイス。
Core i7 4790 BOX
ハイパフォーマンスCPUの定番。
GA-H97M-D3H [Rev.1.0]
搭載予定のビデオカードに合わせて、ギガバイトをチョイス。
TED316G1600C11DC [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
コストパフォーマンスとレビューのバランスでチョイス。
UJ-240
今や出番の少ない光学ドライブはコストパフォーマンスでチョイス。
GV-N960WF2OC-2GD-GA [PCIExp 2GB]
GTXグレードのビデオカード定番商品からチョイス。
susumus555さん 2015/07/05 01:02
これスリムドライブですけどいいですか?Panasonic UJ-240http://www.amazon.co.jp/dp/B0038PG4FO/
GENDELさん 2015/07/05 01:42
スリムドライブ・・・あちゃー そうでしたー お恥ずかしぃ・・・(@@;)ご指摘ありがとうございますm(__)m
1億円PCさん 2015/07/07 16:54
そのSSD、TLCじゃありませんか?
このページの先頭へ
これスリムドライブですけどいいですか?
Panasonic UJ-240
http://www.amazon.co.jp/dp/B0038PG4FO/
スリムドライブ・・・
あちゃー そうでしたー お恥ずかしぃ・・・(@@;)
ご指摘ありがとうございますm(__)m
そのSSD、TLCじゃありませんか?