Myコレクション 10年ぶりCore i7 3770KからRyzen7 5700Xへ(予算17万)(macsekさん)
Intel 一筋17年Celeron(Northwood)→Pentium4(Prescott)→Core2Quad(Kentsfield)→Core i7(Ivy-Bridge)と渡り歩いた信者でしたが、初めてメインPCをAMDにすることにしました。
9年前に組んだCore i7 3770K (Ivy Bridge)構成ではグラボをRTX30世代にしても昨今のゲームがきつくて我慢の限界。
主に遊んでいるゲームは要求スペックがミドルクラスで充分なものばかりなので予算17万円で計画。
今回一番のこだわりは、ADATAのゲーミングブランド「XPG」から可能な限りパーツを選んだこと。初挑戦の簡易水冷やアドレサブルRGB制御には相性抜群であろう統一したブランドで組むことが最善と考えたのだ。



PC組み上げる2ヶ月前(6月)に51,980円で購入。元のメインPCであるCore i7 3770Kと組み合わせて使用してみたが、CPUのボトルネックが目立ったため、今回新PCを組むに至った。PCが完成してリスト執筆時点で5千円も値下がりしていてショックを受けた。

現在の合計金額:
¥150,476
リスト作成時の合計金額:
¥174,125
(2022年 8月31日)