【欲しいものリスト】 FF14 来年の夏に向けて(futatsugieさん)

ホーム > ピックアップリスト > FF14 来年の夏に向けて(futatsugieさん)

欲しいものリスト FF14 来年の夏に向けて(futatsugieさん)

作成者 futatsugieさん  2023年 8月 8日 09:49 [32981]

FF14が来年の夏に、大幅なUPDを迎えるため、要求スペックが変わりました。
2023年8月時点で必要最低限の推奨スペックを満たしたパーツのリストがこちらです。
比較的安価なパーツで揃えてます。

※ShadowPlayで録画して高難易度コンテンツの見直しをしたり、FF14配信をしたいという人向けではありません!その場合はもっといいPCを買ってください。
※標準画質クラスでのプレイだと快適に動くと思います。高画質や最高画質での快適なプレイを保証されている物ではございません。

最安値: ¥16,427 (リスト作成時:¥15,680 発売日:2022年 4月 1日

OS これは必須です

最安値: ¥14,880 (リスト作成時:¥16,770 発売日:2023年 1月 3日
Core i3 13100F BOXのクチコミ 0

i3だとこれになります。 i5にしたい場合はプラス1万ほど。i7にしたい場合はプラス3万ほどを想定してください。

最安値: ¥19,978 (リスト作成時:¥13,980 発売日:2023年 5月26日

マザーボード。 i7のいいものを入れたいならもっと上のグレードをおすすめします。

最安値: ¥5,480 (リスト作成時:¥3,480 発売日:2022年 8月下旬

メモリ。 配信を行う場合はこれをもう1セット購入して32にすることをオススメします。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥4,969 発売日:2021年11月12日

SSD 500GBの中でコスパのいいものをチョイスしてます。 いろいろゲームを入れたい人はプラス5,000円で1TBにしたり、別にSSDを用意した方が良いかもしれません。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥36,980 発売日:2022年12月 2日

グラフィックボード 2060と3060の値段に差があまりなかったので後継機種を選んでます。 高画質で遊びたい場合はプラス3万ほどでRTX4060のものを、 配信や録画をしたい方はプラス5万ほど払ってRTX4070を Vtuberの方はもっともっと良い奴を買ってください。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥6,245 発売日:2015年 7月中旬

電源。 CPUやグラボを良いものにする場合、ここも750Wや850Wにしてください。 ドスパラの電源計算サイトが割と優秀です。

最安値: ¥3,186 (リスト作成時:¥3,850 発売日:2021年 6月11日

PCケース お好みのものを。これは小さくて安い奴です。 

現在の合計金額: ¥59,951
リスト作成時の合計金額: ¥101,954 (2023年 8月 8日)

ピックアップリストの評価・コメント

ピックアップリストに対する評価・コメントはありません。
評価をする・コメントを書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録は こちら

このページの先頭へ