バランス釜をやめ、浴槽を広げ、給湯器を新しくしたリフォーム (一戸建て/費用65万円)
リフォーム会社から
取替え前のバランス釜と浴槽です。バランス釜の影響で浴槽の大きさが制限されてしまいます。 バランス釜と浴槽を解体したところです。バランス釜の場合には外壁側に大きな穴が大きくあいてしまいますが、リフォーム後は不要なため、埋めさせていただきました。
※費用・工期等は実際の家屋状況や周辺環境によって異なります。参考情報としてご覧ください。
リフォーム箇所 | 風呂・浴室 | リフォームの費用 | 65万円 |
---|---|---|---|
建物のタイプ | 一戸建て | 住まいの構造 | その他 |
施工面積 | 非公開 | 築年数 | 26年 |
施工前の間取り | その他 | 施工後の間取り | その他 |
色調 | デザイン | ||
使用した住宅設備 | ポリ浴槽 オート給湯器(追い炊き機能や自動お湯張り機能がつきます。) | ||
所在地 | 静岡県 藤枝市 |
このリフォーム事例全体の情報
バランス釜をやめ、浴槽を広げ、給湯器を新しくしたリフォーム

工事全体の費用 | 65万円 | ||
---|---|---|---|
リフォーム箇所 | 風呂・浴室 | ||
工期 | 3日間 | ||
家族構成 | オフィス・店舗・その他 | ||
リフォーム会社 | 株式会社テンイチ | ||
情報提供 | リショップナビ |
※費用・工期等は実際の家屋状況や周辺環境によって異なります。
施主・ご利用者のリクエスト
足を伸ばして入浴する喜びを感じております。たったの30cm程度広がっただけで、こんなに快適になるんですね。
リフォーム会社から
既存のバランス釜・ステンレス浴槽を、給湯器・ポリバス浴槽に交換しました。バランス釜を撤去した分だけ浴槽も広くなり、ゆったり入浴を楽しめるようになりました。ご主人様から奥様へ退職の記念として贈られたプレゼントでした。とても仲の良いご夫婦で惚れ惚れしちゃいます。
株式会社テンイチ のリフォーム事例
機能性抜群の内窓サッシ内窓を取り付けることにより、遮熱・断熱効果は勿論ですが、結露減少や、防音効果も高まります。
空調・防音効果の高いサッシ和室の障子がはまっていた部分に内窓サッシ(インプラス)を取り付けましたが、和室のテイストを損なわないよう、白っぽ...
「エコ塗料・ガイナ」で新しくなった外壁事務所の外観がキレイになり、社員一同ウキウキした気分で仕事に励んでいます。古い建物ですが、しっかりとメンテナンス...
自然の暖かみを感じる天然木のサッシ天然木サッシは寒いヨーロッパやカナダではメジャーな商品でしょうが、湿度の高い日本では、外部に面したところで使用す...
リフォーム情報・費用
費用・相場
お役立ちガイド・コラム
クチコミ・掲示板