初の自作PC(ハルメサさん)

ホーム > ピックアップリスト > 初の自作PC(ハルメサさん)

初の自作PC(ハルメサさん)

作成者 ハルメサさん  2011年 8月22日 18:37 [2677]

今回初の自作PCを作ろうと思っています。
使用用途は、動画編集、オンラインゲーム(主に3D)です。
ご指導よろしくお願いします。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥− 発売日:2011年 1月 9日

早そうなので

最安値: ¥− (リスト作成時:¥− 発売日:2011年 5月中旬

評価がいいので

最安値: ¥− (リスト作成時:¥−

現在使用中の物をつけようと思います

最安値: ¥− (リスト作成時:¥−

何がいいのかよくわからなかったのでこれにしてみます

最安値: ¥− (リスト作成時:¥−

OS用に

最安値: ¥6,766 (リスト作成時:¥−

データ保存用に

最安値: ¥− (リスト作成時:¥− 発売日:2009年 9月26日

安かったので
そのうちBDドライブを買おうと思います。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥− 発売日:2010年 1月 9日

評価がいいので

最安値: ¥− (リスト作成時:¥−

冷却性能がいいと聞いたので

最安値: ¥− (リスト作成時:¥−

デザインがいいので

最安値: ¥− (リスト作成時:¥− 発売日:2009年10月22日

Windows 7!

ピックアップリストの評価・コメント

このリストの評価 4.00 (採点者数:3人)
評価をする・コメントを書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら
コメント コメント(全5件)

onepaeceさん 2011/08/22 20:29

問題ないと思います。
OSですが、パーツとバンドルでDSP版を買われると安く上がりますよ
ゲーム名を挙げられたほうがビデオカードなどのアドバイスもらいやすいかと...

Tomba_555さん 2011/08/22 20:35

HD6950でリファレンス2GBモデル、例えばサファイア2GBモデルなら
6970化の可能性が高いかも・・・

ハルメサさん 作成者 2011/08/23 01:33

onepaeceさん Tomba_555さん
コメントありがとうございます。

onepaeceさん>
DSP版結構安くなるんですね、パーツとバンドルでDSP版の購入をしたいと思います。
オンラインゲームですが、TERA、マビノギです。

Tomba_555さん>
ビデオカードはよくわからないのですが、サファイアの2GBモデルの方がいいのでしょうか?

ふとっちょ79さん 2011/08/23 09:00

Tonba 555さんが紹介されているのは、サファイア製などでよくみられるいわゆるリファレンスモデルというタイプのグラボがあり、
その中でもHD6950はHD6970とチップは一緒で一部を機能制限したモデルなのです。
だから少しの改造で手を加えてやるとHD6950がHD6970化するというわけです。
詳しい改造方法は「HD6950のHD6970化」とかでググッてもらえたらすぐ出てくるはずですが、
ミス=グラボがパーなので、もしこのグラボが余ってたらやるとか予算に余程の余力がある場合以外は、
初心者さんにはあまりオススメできる方法ではありません。

TERAやマビノギでしたらHD6870くらいでもいいと思います。
これなんか→http://kakaku.com/item/K0000273842/
TERAのアイテムコードついてくるので、TERA目当てならお得なんじゃないですか^^
(私TERAはOBTで見限りましたが、ハルメサさんは頑張ってください!!)

ムアディブさん 2011/08/23 14:28

TERAは結構重いんで、買えるならハイエンドにしといたほうがいいですよ。

このページの先頭へ