スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
太い順細い順 |
高い順低い順 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
|
|
 |
|
732位 |
2180位 |
4.22 (4件) |
124件 |
2017/2/16 |
- |
195 |
45% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:81W 外径:608mm 総幅:195mm
【特長】- ウェット性能がさらに向上したスタンダード低燃費タイヤ。セダン・スポーティー・コンパクトカー向け。
- ウェット制動停止距離が「NANOENERGY 3」よりもさらに13%短縮。低燃費タイヤラベリング制度において「A-b」を実現している。
- 新トレッドコンパウンドとワイドトレッド設計による高剛性リブパターンが摩耗ライフの向上と転がり抵抗の低減を両立。ドライハンドリング性能も向上。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ最強
想像以上にバランスの良いタイヤです。
コスパ最強。
TOYOさんにして正解でした。
5コスパがとても良いです
NANOENERGY 3 PLUS 19545R17です。
【走行性能】ハンドルが軽くなりました。加速も素直です。
【乗り心地】交換前と比べて段差の振動は改善しました。
【グリップ性能】グリップに関してはよくわかりません。晴れの日でも雨の日でも交換前と変化を感じません。
【静粛性】交換前とあまり変わりません。
【総評】ZC33Sのコンチネンタルからの交換です。私は走りを重視しておらず、普段からグリップを感じるような走りをしておりません。あくまで普通のドライバー目線で価格や燃費に重きを置いた評価です。ご了承下さい。
それまで乗って来た車(タイヤ)に比べて、コンチネンタルは赤信号でのアクセルオフですぐ止まる(転がらない)タイヤという認識がありました。ロードレーサーではコンチネンタルを選んで使うほど好きなのですが、車に関してはあまり好みではありませんでした。
交換後にいちばん感じたのは同じ条件で止まらないなぁ(転がるなぁ)という印象です。当然かもしれませんが、
燃費計でもコンチを上回る数字が出ています。
私はこちらの商品を選んで大成功でした。
こちらのサイトを通じ安く購入しました。コスパ最高です。
|
|
|
 |
|
3585位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2019/7/ 2 |
2019/7/ 1 |
195 |
|
16インチ |
|
|
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:104/102Q 冬性能マーク:M+S オン/オフロード:○ 外径:728mm 総幅:200mm
|
|
|
 |
|
4883位 |
2180位 |
- (0件) |
124件 |
2016/9/14 |
2016/7 |
205 |
40% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:80W 外径:596mm 総幅:212mm
|
|
|
 |
|
1338位 |
2180位 |
- (0件) |
5件 |
2023/8/25 |
2023/11 |
195 |
80% |
15インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:96S オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:693mm 総幅:196mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1092位 |
2180位 |
- (0件) |
72件 |
2024/1/10 |
2024/1 |
215 |
55% |
17インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:98V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:668mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ
|
|
|
 |
|
6045位 |
2180位 |
4.00 (1件) |
47件 |
2019/7/22 |
2019/8/ 1 |
215 |
65% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー、SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:98H オールシーズンタイヤ:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:686mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ
- この製品をおすすめするレビュー
-
4アルファード乗り(20→16inc)
【走行性能】
約20km走行しましたが快適。
【乗り心地】
ハンドリングが良く良好。
【グリップ性能】
正直まだわかりません、
【静粛性】
静かです。
【総評】
ハンドリングが良く快適。これ一番。
20inchから、純正品16incに戻しました。
|
|
|
 |
|
1607位 |
2180位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
205 |
50% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:89V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:638mm 総幅:214mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
2553位 |
2180位 |
- (0件) |
47件 |
2020/10/ 6 |
2020/11 |
205 |
60% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー、SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:96V EXTRA LOAD規格:○ オールシーズンタイヤ:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:652mm 総幅:209mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ
|
|
|
 |
|
1092位 |
2180位 |
4.67 (2件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
215 |
55% |
17インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:94V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:668mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5不満がない
【走行性能】
ヨレがなく高速の直進でハンドルが固定されたかのような安定感に驚きました。
あと不快なロールも消えた。
【乗り心地】
凹凸のいなし方が素晴らしい。
サイドの剛性感はあるのに、突き上げ感がないのは意外。
【グリップ性能】
不安は感じない。
【静粛性】
車が変わったかのような静かさ
音が分散されて且つ吸収してる感じ。
ゴーという音が半減した。
【総評】
今まで履いてきたタイヤで一番!不満0!
コンフォートだけどしなやかでキレも良し。
この性能でこの値段は有難すぎます。
一度は履いてほしいタイヤです!
4差がない
1本6万円のディーラーの純正から履き替えだけど差がない。
新しい分静かになった気さえしてる。
インフレもあるから今後値上がりもあるのかもだけど長く生産して欲しい。
次も選びたい。
|
|
|
 |
|
1933位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 2 |
2025/4 |
185 |
65% |
15インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:軽自動車、コンパクトカー、SUV ロードインデックス・速度記号:88H 冬性能マーク:M+S チューブレス:○ オンロード:○ 外径:621mm 総幅:189mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ
|
|
|
 |
|
840位 |
2180位 |
- (0件) |
6件 |
2022/5/18 |
2022/5 |
225 |
40% |
18インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:92Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:637mm 総幅:230mm リム幅:8インチ 適合リム幅:7.5〜9インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
2996位 |
2180位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/20 |
- |
215 |
60% |
17インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:96H チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:690mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ
|
|
|
 |
|
1780位 |
2180位 |
4.79 (3件) |
40件 |
2018/5/18 |
2018/6/ 1 |
235 |
55% |
18インチ |
|
B |
a |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:100V 外径:715mm 総幅:245mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5SUV専用 スポーツタイヤでのドライブは晴れでも雨でも快適
ハリアー60系の初タイヤ交換(新車装着タイヤ ブリジストン エコピアH/L422 Plus)
【走行性能】まっすぐ寄れずに走れる フニャフニャせず、シャキッと走れます
【乗り心地】ラグジュアリーではないが、車性能でカバーできる範囲
【グリップ性能】夏になり本領発揮してグリップ力を感じます
【静粛性】悪くはない 車の性能で十分カバーできる
【総評】基本性能は新車タイヤより高い 求めている方向性がまったく違うタイヤ
コーナーリングに不安はなくなった
ドライブは楽しくなった
マイナスは燃費ダウンのみ
5SUV用スポーツタイヤ
まだスリップサインは出てなかったんですが、新車購入から4年経ち、そろそろタイヤを交換しようと思い、純正よりグリップ力が高いタイヤにしたかったので、最初はADVAN FLEVAを候補に入れていましたが、このPROXES Sport SUVのほうがウエット性など総合性能が高いとのことで、雨天の安全性などを考えこれにしました。
まだ交換して250kmほどしか走ってないので、本来の性能は発揮できてないと思いますが、ファーストインプレッションとして、安定性は純正タイヤ(BS デューラースポーツ 225/60R18)より幾分高まったように思います。
通り雨で15分程度豪雨の中も走りましたが、走行安定性に何の心配もありませんでした。
高速道路はまだ120km/h程度までしか出せていないので、それを超える領域での安定性は確認できていませんが、現状では同等以上なのは間違いありません。
静粛性については、60km/hを超えると以前のタイヤより静かになったように思いますが、それ以下だと同等か若干ノイズが多いような気がします。
乗り心地はタイヤ屋さんの勧めでメーカー基準より空気圧を高く設定してるので、実際のところはわかりませんが、扁平を60から55にしても悪化したとは感じていません。
まだタイヤの皮をむき切ったかどうかわからないので、転がり抵抗については?ですが、現状は以前のタイヤよりメーターに表示される燃費が向上しています。
このまま続けば、燃費が数パーセント向上する副産物もありそうです。
TOYOは国産他社に対して寿命が短いとの意見もありますので、3〜4年使ってみて次回もこのシリーズのタイヤにするかの答えが出ると思います。
|
|
|
 |
|
7206位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/ 6 |
2024/6 |
185 |
65% |
15インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:小型トラック 専用タイヤ:小型トラック・バス用 ロードインデックス・速度記号:101/99N チューブレス:○ 外径:624mm
|
|
|
 |
|
3863位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2020/3/27 |
- |
205 |
75% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:小型トラック 専用タイヤ:小型トラック用 ロードインデックス・速度記号:113/111N チューブレス:○ 外径:720mm
|
|
|
 |
|
6045位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/12 |
2024/9 |
225 |
85% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:小型トラック 専用タイヤ:小型トラック・バス用 ロードインデックス・速度記号:121/119N チューブレス:○ 外径:789mm
|
|
|
 |
|
2693位 |
2180位 |
- (0件) |
5件 |
2022/7/14 |
2022/7 |
265 |
70% |
15インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:112T オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:753mm 総幅:272mm リム幅:8インチ 適合リム幅:7〜9インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
2250位 |
2180位 |
- (0件) |
77件 |
2019/4/ 3 |
2018/12/ 1 |
225 |
65% |
17インチ |
|
|
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:102Q 冬性能マーク:M+S オン/オフロード:○ 外径:724mm 総幅:228mm
|
|
|
 |
|
1508位 |
2180位 |
- (0件) |
72件 |
2024/1/10 |
2024/1 |
215 |
45% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:91W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:626mm 総幅:215mm リム幅:7インチ 適合リム幅:7〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1092位 |
2180位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/20 |
- |
225 |
60% |
17インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:99H チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:702mm 総幅:228mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜8インチ
|
|
|
 |
|
1413位 |
2180位 |
4.69 (13件) |
17件 |
2008/4/ 2 |
- |
215 |
45% |
17インチ |
|
C |
c |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:87W 外径:624mm 総幅:213mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ハイコストパフォーマンス
【走行性能】
まずまずです。前のミシュランパイロットスポーツ4の方がピターっとくる感じです。
【乗り心地】
少しごつごつと道路の凸凹を拾います。
【グリップ性能】
そんなに責めないので、十分です。
【静粛性】
このタイプに静寂性を求めてはいけません。
【総評】
値段を考えると、とんでもなくいいタイヤです。
5劇的しずかチャン
【走行性能】
価格含めトータルバランスに優れており貧乏学生やパートのオバチャンにもオススメ
【乗り心地】
雲の上を走るような夢見心地
【グリップ性能】
普通のミドルグリップなタイヤ
【静粛性】
無音
【総評】
とっても良い。
地方女子大に通うクルマニワカです。知った風なレビューお許し下さい。お婆ちゃんが高校卒業祝いに買ってくれたBNR32に履きました。買った時に着いてた13年38週製造のフェデラル595無印との比較になります。
サイズは255/40/17継続です。
595が9年前製造のタイヤだった事、キャン付き過ぎによる内減りからの膨らみ→真円度の歪みで、カチコチのトレッドも相まって凄い振動とロードノイズに悩まされていました。
履き替えてからハンドルが左に取られるクセも無くなり振動も皆無。音に至っては無音と表現しても誰も怒らないでしょう。とにかく静粛性が素晴らしく「なに?わたしの車ってリーフだったっけ?」と錯覚してしまう程です。ファッキン静か。乗り心地についても柔らかめのウォールが効いてるのかレクサスLSでも転がしてるかのようで、轍にも進路を取られにくいです。
グリップもそれなりにあります。フロントトルクメータがピクリともしなくなりました。普通のタイヤなら一般道でアテーサが仕事する事ってほとんどないんですね。32R乗りの部活友達にも教えてあげようと思います。
|
|
|
 |
|
1869位 |
2180位 |
4.00 (5件) |
241件 |
2017/5/ 8 |
2017/6/ 1 |
215 |
45% |
17インチ |
|
B |
a |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:91W EXTRA LOAD規格:○ 外径:626mm 総幅:213mm
【特長】- ウェットグリップ性能最高グレードの「a」を実現したウルトラ・ハイパフォーマンスプレミアムスポーツタイヤ。セダン・スポーティー向け。
- 独自の「Nano Balance Technology」によって実用化した新配合ゴムを開発に用い、転がり抵抗性能と高いレベルでウェットグリップ性能の両立を実現。
- 従来比でウェットブレーキ性能が7%向上したほか、ドライ操縦安定性やウェット操縦安定性などスポーツタイヤに求められる8つの性能をそれぞれ向上。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5悪く無い!
初めてToyo のスポーツタイヤを買いました。私はドライ「Good」ウエット「Very good」と言わばウエット重視で常にタイヤを選択する派です。どちらかと言うとこれまでは海外製「ミシュラン」「ピレリー」「グッドイヤー」「コンチネンタル」と言った欧州ブランド中心のタイヤの選び方に特化してきました。根拠は限界域における絶対性能の高さを「ミシュラン」で体感してしまった経緯からかもしれません。まぁー話せばキリがないので本題に戻りますが、このタイヤ「Toyo proxes sport」はドライグリップ良好・ウエットに関して言えば特筆すべく排水性に優れ、土砂降りでフロントに叩きつける雨で視界が保てないほどの豪雨でも水を切る排水性を保ち、高速域でも片輪ないし両輪が速度が落ちる程の水圧抵抗に晒されど接地感を失うことなく走破できる正直「PS4」に勝るウエット性能・耐アクアプレーニング性能を誇ると体感しました。私の車は「アルファロメオ 156」FF駆動の車であり、FR/AWDの駆動輪・サスペンション形状によってもそのタイヤ本来が持つポテンシャルが出し切れるか否か等も私自身これ迄200万キロ運転してきた経験で把握してるので、いかなる車種にも適合とは申し上げられませんが、アルファロメオ 156には「文句なく」お勧めしたいタイヤです。
4コスパ良いです
【走行性能】
前は DUNLOP LM704 を 3年くらい履いてました。遜色ない感じです。
【乗り心地】
スポーツタイヤとなりますが、硬すぎず柔らかすぎず、問題ないです。
【グリップ性能】
限界ブレーキングやコーナーリングしているわけではないので、明確にはわかりませんが、街中を走る分には問題ないです。
【静粛性】
新品ということもあり、前のタイヤよりは静かです。減ってきたときにどうなるか...
スポーツタイヤの割には静粛性はあると思います。
【総評】
REGNO にしたかったんですが、REGNO のほぼ半額くらいという価格とウェットグリップでこちらにしました。一度 TOYO も試してみたかったということもあり。
まだ 200km くらいしか走ってませんが、今のところ走行に問題はなく、うるさくもなく、ほぼ満足していてコスパはいいと思います。
---2022/5 追記---
2年でたぶんこのタイヤで 15000km くらい(冬はスタッドレスなので感覚的にそのくらい)走りました。峠や高速、じゃり道や大雨の日も走りましたが、流れに乗って走る分には不安を感じることもなく十分満足しています。
微妙にロードノイズが大きくなってきた気がしなくもないですが、値段を考えれば何も言うことはないです。
|
|
|
 |
|
3585位 |
2180位 |
- (0件) |
72件 |
2024/1/10 |
2024/1 |
225 |
55% |
17インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:101V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:680mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ
|
|
|
 |
|
8006位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2009/2/26 |
- |
195 |
70% |
|
|
|
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:109/107L 外径:670mm
|
|
|
 |
|
2996位 |
2180位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
215 |
50% |
17インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:95V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:648mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
8006位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2009/2/26 |
- |
225 |
85% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:121/119L 外径:794mm
|
|
|
 |
|
3863位 |
2180位 |
- (0件) |
124件 |
2016/1/13 |
2016/1/14 |
215 |
40% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:85W 外径:631mm 総幅:218mm
|
|
|
 |
|
2337位 |
2180位 |
- (0件) |
47件 |
2019/7/22 |
2019/8/ 1 |
215 |
60% |
17インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー、SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:96V オールシーズンタイヤ:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:690mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ
|
|
|
 |
|
1004位 |
2180位 |
4.00 (2件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
215 |
45% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:626mm 総幅:213mm リム幅:7インチ 適合リム幅:7〜8インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5プリウス50、ヨコハマブルーアースGTからの履き替えです
【走行性能】市街地、高速道共に安定していて急カーブも腰砕けになることもありません
【乗り心地】タイヤサイドがしっかりしている割に乗り心地はソフトです
【グリップ性能】ドライ、ウエット共に問題なし。水たまりにハンドルを取られることもありません
【静粛性】荒れた路面はロードノイズが消えることはありませんが、フスマ1枚隔てたような感じになりました。良好な路面ではほぼ無音です。
【総評】ブルーアースは15000キロ走行でしたが、ヒビが酷かったためことらを選択。BS,ダンロップ、ヨコハマのコンフォートタイヤも検討しましたが、旧タイプの印象が良くなかったので、以前より気になっていたCISがエコタイヤとして新モデルとしてデビューしていたので決めました。結果として私は大満足で、このメーカーがあまり評価されていない(コンフォートタイヤ)のは不思議でなりません。燃費もブルーアースと同等以上で静粛性がプラスされていうことはありません。耐久性と消耗した状態の性能は未知数ですが、お勧めの銘柄です
3静かで乗り心地が良いが、直安が…
トランザT005からの履き替えです。
トランザの硬さ・うるささにうんざりして、履き替えました
【走行性能】
高速道路での直進安定性がよくなく、ハンドルセンター付近に落ち着きがありません
空気圧を高めにしたり、低めにしたりしましたが、ここはトランザの方が数段良かったです
【乗り心地】
コンフォートと言うだけあって、あたりが柔らかく乗り心地は良いと思います。
【グリップ性能】
タイヤのグリップ云々と言うほど、コーナリングしませんので、あまりわかりませんが
街乗りレベルでは十分だと思います。雨天でも不安は感じられません。
【静粛性】
トランザがうるさすぎと言う事もありますが、しずかで快適です。
【総評】
価格も手ごろで、街乗り中心の乗用車には良いタイヤだと思います。
ただ、高速道路での直進安定性がよくないので、長距離を高速道路で移動するときは
若干疲れを感じます。
プレミアムタイヤではないと思います。
|
|
|
 |
|
2015位 |
2180位 |
- (0件) |
8件 |
2024/6/14 |
- |
255 |
35% |
19インチ |
|
|
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:96W EXTRA LOAD規格:○
|
|
|
 |
|
1869位 |
2180位 |
- (0件) |
241件 |
2017/5/ 8 |
2017/6/ 1 |
255 |
40% |
17インチ |
○ |
A |
a |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:636mm 総幅:260mm
|
|
|
 |
|
8006位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2014/2/18 |
- |
235 |
85% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:120/116P 冬性能マーク:M+S オン/オフロード:○
|
|
|
 |
|
6045位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2009/2/26 |
- |
195 |
70% |
|
|
|
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:109/107L 外径:676mm
|
|
|
 |
|
1933位 |
2180位 |
- (0件) |
8件 |
2024/6/14 |
- |
245 |
40% |
19インチ |
|
|
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98W EXTRA LOAD規格:○
|
|
|
 |
|
7206位 |
2180位 |
- (0件) |
5件 |
2022/7/14 |
2022/7 |
255 |
70% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:111T オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:764mm 総幅:260mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
522位 |
2180位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
235 |
60% |
18インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:103V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:739mm 総幅:240mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ
|
|
|
 |
|
1140位 |
2180位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
225 |
60% |
18インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:100V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:727mm 総幅:228mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜8インチ
|
|
|
 |
|
3585位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/ 6 |
2024/9 |
205 |
70% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:小型トラック 専用タイヤ:小型トラック・バス用 ロードインデックス・速度記号:111/109N チューブレス:○ 外径:696mm
|
|
|
 |
|
2092位 |
2180位 |
- (0件) |
32件 |
2024/6/14 |
2024/7 |
215 |
50% |
17インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、SUV ロードインデックス・速度記号:95Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:648mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
7206位 |
2180位 |
- (0件) |
0件 |
2020/3/27 |
- |
225 |
70% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:小型トラック 専用タイヤ:小型トラック用 ロードインデックス・速度記号:117/115N チューブレス:○ 外径:728mm
|