オフィス用棚・ラック・ワゴン 通販 価格比較

ホーム > インテリア・家具 > 収納家具・収納用品 > オフィス用棚・ラック・ワゴン

キーワード検索

関連特集

防災特集 地震の前に!! 賢く備える防災の極意

防災特集 地震の前に!! 賢く備える防災の極意

防災準備は万全ですか?専門家のアドバイスを参考に防災の備えを見直しましょう!(2023年4月1日掲載)

ハズさない誕生日プレゼント選び

ハズさない誕生日プレゼント選び

本当にもらってうれしいプレゼントを相手別にピックアップ!(2023年4月3日掲載)

オフィス用棚・ラック・ワゴン 人気商品ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
  • 3ヶ月
  • ※掲載情報は、2023年9月21日 の情報です
  • ※表示されている画像は検索される商品例です

オフィス用棚・ラック・ワゴン 商品一覧

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

もっと見る

価格.comで「オフィス用棚・ラック・ワゴン」を検索しよう!

収納・整理用品として代表的なラックやワゴン類にも、大きさや機能の違いなどによって様々なタイプがあります。 用途やオフィス環境に合ったものを見つけてください。

サイドワゴン(袖机)

サイドワゴン(袖机・脇机・袖箱)

机の近くで使うワゴンで2段と3段のものが一般的です。机の下に入れるインワゴンタイプや、机に並べて使う袖机・脇机タイプがあります。

ファイルワゴン・ブックワゴン

脇机(袖机・袖箱・サイドワゴン)

中身は露出しますが、引き出しを開け閉めする必要がないので、頻繁に資料などをチェックするのに便利です。バインダーワゴンともいいます。

パソコンラック

パソコンラック

パソコン、モニタ、プリンター類をコンパクトに収納できます。作業スペースは限られますが、パソコンだけの利用なら十分な広さがあります

プリンターラック

ツールキャビネット

プリンターや用紙、トナーなどをまとめて整理できます。大型プリンターの場合は、プリンターラックにまとめるとデスク周りがスッキリします。

メタルラック(シェルフ)

メタルラック(シェルフ)

工夫次第で色々な使い方ができるメタルラックです。キャスターの有り無し、大きさや高さ、棚の数には様々なタイプがあります。

レターケース

レターケース

書類や伝票、ファイル、事務用品などをケースごとに整理できます。卓上用の小型のものから、A3の書類が保管できるものまであります。

卓上(机上)ラック

卓上(机上)ラック

机の上に置くタイプのラックで、書籍やファイルボックスなどを整理できます。2段式や木製など、大きさや素材の違う商品があります。

ノートスライダー

ノートスライダー

卓上のノートPC用パソコンラックです。下の棚にノートパソコンを置き、手前にスライドさせて使います。上の棚にはプリンターなどが置けます。

本棚(書庫)タイプ

本棚(書庫)タイプ

頻繁に出し入れするファイルや資料などの収納に便利です。オープンタイプは鍵がないので、鍵が必要ならば両開きや引き違い(引戸)タイプを選びましょう。

スチール棚タイプ

 スチール棚タイプ

ダンボールに入ったままの荷物や、大きめの資料などの保管に便利です。重い荷物を置く場合は、棚に載せられる重量を確認してから購入しましょう。

カルテラックタイプ

カルテラックタイプ

病院のカルテのような、薄いファイルをたくさん並べて整理するラックです。仕切り板が多く、大半がA4サイズ対応なので、通常のオフィスでも便利です。

マガジン(パンフレット)ラックタイプ

マガジン(パンフレット)ラックタイプ

雑誌やパンフレット、チラシなどを並べるマガジンラックです。新聞用には専用の新聞掛けがあります。小型のものから大型のものまで、タイプは様々です

スロフィー(多目的ラック)タイプ

マガジンラックタイプ

スロフィーとは、組み立て式の本棚のことです。オフィスだけではなく、自宅でも重宝します。高さや棚の数などによって様々な選択肢があります。

キューブタイプ

キューブタイプ

ボックスタイプのラックで、上下左右に積み重ねて使うことができます。カラーリングなどを工夫すると、カジュアルなラックが完成。自宅でもおしゃれに使えます。