オフィス用キャビネット 通販 価格比較

ホーム > インテリア・家具 > 収納家具・収納用品 > オフィス用キャビネット

キーワード検索

関連特集

防災特集 地震の前に!! 賢く備える防災の極意

防災特集 地震の前に!! 賢く備える防災の極意

防災準備は万全ですか?専門家のアドバイスを参考に防災の備えを見直しましょう!(2023年4月1日掲載)

ハズさない誕生日プレゼント選び

ハズさない誕生日プレゼント選び

本当にもらってうれしいプレゼントを相手別にピックアップ!(2023年4月3日掲載)

オフィス用キャビネット 人気商品ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間
  • 3ヶ月
  • ※掲載情報は、2023年9月28日 の情報です
  • ※表示されている画像は検索される商品例です

オフィス用キャビネット 商品一覧

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

商品画像

もっと見る

価格.comで「オフィス用キャビネット」を検索しよう!

限られたオフィス空間の有効活用のために、キャビネットが果たす役割は小さくありません。 オフィスの雰囲気も、キャビネットのレイアウト次第で大きく変わります。 うまくキャビネットを活用し、仕事の効率もアップしましょう。

書庫タイプのキャビネット

両開きタイプ

両開きタイプ

扉が手前に開くタイプのキャビネットです。棚数や、棚の高さは自由に設定できます。ファイルボックスなどを使った整理に向いています。

引き違い(引戸)タイプ

引き違い(引戸)タイプ

左右に戸をスライドさせて開閉するタイプのキャビネットです。狭いスペースでも荷物を出し入れできるのが特長です。中が見えるガラス戸タイプも人気です。

オープンタイプ

オープンタイプ

扉も戸も付いていないオープンタイプのキャビネットです。施錠できないので、貴重なものは保管できませんが、頻繁に出し入れするのに便利です。

引き出し(ラテラル)タイプ

引き出し(ラテラル)タイプ

「ハンガーフレーム」を取り付ければ、「ハンギングフォルダー」を使えるため、ファイルの保存に便利です。「ファイリングキャビネット」とも言われます。

マガジンラックタイプ

マガジンラックタイプ

雑誌やパンフレット、チラシなどを陳列できるキャビネットです。ラックの奥に大きな収納スペースがあり、バックナンバーなどを収納しておくこともできます。

レターケース(整理ケース)タイプ

レターケース(整理ケース)タイプ

申請書や伝票などを整理するのに便利なキャビネットです。引き出しの大きさ(高さ)や数の違いで様々なタイプがあります。「クリアケース」ともいわれます。

その他のキャビネット

インワゴン・袖机

脇机(インワゴン)

平机の下に収めて使うキャビネットで、その特性から「インワゴン」とも呼ばれます。引き出しが3段式のものが広く使われています。

サイドワゴン・袖机

脇机(袖机・袖箱・サイドワゴン)

机の脇に置いて使うタイプなので、「サイドワゴン」と呼ばれます。高さが机と同じものを選べば、作業スペースが広がります。

マップケース

マップケース

大判のポスターや地図を折らずに保管することができます。A0、A1、A2、A3など、大きさによってさまざまなタイプがあります。

ツールキャビネット

ツールキャビネット

電動ドリルやドライバー、スパナなどの工具はもちろん、ネジやビスなどの小物類もきちんと分類して収納できる、工具専用キャビネットです。