MAX675 スペック・仕様・特長

> > > > > > スペック・仕様・特長
2008年 6月上旬 発売

MAX675

[MAX675] ワンセグチューナー/DVDを搭載したHDDカーナビ(7V)。価格は207,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD MAX675のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX675の価格比較
  • MAX675のスペック・仕様
  • MAX675のレビュー
  • MAX675のクチコミ
  • MAX675の画像・動画
  • MAX675のピックアップリスト
  • MAX675のオークション

MAX675クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • MAX675の価格比較
  • MAX675のスペック・仕様
  • MAX675のレビュー
  • MAX675のクチコミ
  • MAX675の画像・動画
  • MAX675のピックアップリスト
  • MAX675のオークション

MAX675 のスペック・仕様・特長



基本仕様
画面サイズ7 V型(インチ) 画面種類 
解像度  タイプ 
設置タイプ 一体型(2DIN) 記録メディアタイプHDD
タッチパネル タッチパネル種類 
フローティング構造  地図データ 
リアモニター付属    
チューナー
TVチューナー ワンセグ(地デジ) 4x4地デジチューナー  
その他機能
バックカメラ   ドライブレコーダー 
Bluetooth  スマホ連携 
ハイレゾ   ハンズフリー機能  
ワイドFM  ETC2.0 
VICS WIDE   VICS  
スマートIC考慮検索   音声認識  
ミラーリング対応  搭載プレーヤーDVD/CD
外部メモリスロット  接続端子 
安全運転サポート機能
逆走検知・警告  一時停止表示 
制限速度表示  ゾーン30表示 
速度超過警告    
サイズ・重量
幅x高さx奥行き  重量 
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

MAX675
クラリオン

MAX675

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

MAX675をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース クラリオン、2DIN一体型ナビ「CRASVIA/Smoonavi」
2008年4月23日 18:55掲載
[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(40GB)。価格は294,000円(税込) [Smoonavi NX308] DVD搭載のフラッシュメモリーカーナビ(8GB)。価格はオープン

クラリオンは、カーナビゲーションシステムの新モデルとして、HDDモデル「CRASVIA(クラスヴィア)」とSDDモデル「Smoonavi(スムーナビ)」の2シリーズ計4機種を、6月上旬より順次発売する。

いずれも、タッチパネル式7.0V型液晶モニターを採用。独自の地図コミュニティサイト「チズルとススム」と連携し、ユーザー投稿情報の検索や渋滞を考慮した詳細なルート計算を行える。地点情報、ルート情報をSDメモリーカード経由で転送すりことや、ナビに記録されている走行軌跡をメモリーカードに書き出し、WEB上に表示・保存することが可能だ。

また、ルート案内機能が向上。複雑に入り組んだ場所や上部に高速道路がある場合など、都市部の分かりづらい交差点をリアルなイラストで表示することが可能だ。詳細な市街地図表示をしなくても、一方通行情報を確認できる。

HDDモデル「CRASVIA」は、カーサウンドプログラム「DAEP」を搭載し、センタースピーカーがなくても、車内全座席で前方定位が可能。充実したシアターサラウンドを楽むことができる。上位機種「NX808」は、より幅広いエリアで地上デジタル12セグ放送を受信できる「4アンテナ×内蔵4チューナー」システムや、「復調LSI」回路を採用し、安定した高画質の地上デジタル放送の受信が可能だ。

このほか、HDDモデル「MAX675」と「MAX575」の2機種を同時発売。価格は、「NX808」が294,000円、「NX708」が231,000円、「MAX675」が207,900円、「MAX575」が186,900円(いずれも税込)。「Smoonavi NX308/NX208」の2機種はオープン。

ページの先頭へ