アルファードの新車
新車価格: 359〜775 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 19〜2299 万円 (4,641物件) アルファードの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です
自動車保険(任意保険)のアンケート結果によると、アルファードの保険料の最安額は12,690円、最高額は126,000円となっています。
あわせて、アルファードの見積もり事例も掲載していますので、アルファードの保険料の参考としてぜひご覧ください。
アンケート調査の概要
調査概要:価格.com自動車保険一括見積もりのご利用者への調査
調査期間:2012/9/25〜2015/8/25
価格.com自動車保険一括見積もりサービスのご利用に必要な情報
価格.com自動車保険一括見積もりサービスでは、ご利用者に入力いただいた以下の情報を提携保険会社に提供し、提携保険会社ではその情報を基に自動車保険の保険料を算出しています。なお、当サービスご利用時に実際に入力いただく情報はご利用者の状況(新規/継続)やご希望などによって変わります。
・自動車保険のご契約状況(新規/継続)
・自動車の製品情報(メーカー、車名、型式、用途・車種、違法改造の有無)
・自動車のナンバー
・自動車の初度登録年月
・車両所有者とのご関係
・自動車の納車日
・満期日/保険開始希望日
・現在契約されている自動車保険の情報(保険会社、等級、事故有係数適用期間、保険金請求回数)
・保険内容のご希望
(対人賠償責任保険、対物賠償責任保険、搭乗者傷害保険、人身傷害補償保険、車両保険の種類、車両免責金額、家族限定特約)
・使用目的
・予定年間走行距離
・主な運転者の情報(契約者から見た続柄、氏名、お住まいの都道府県、生年月日、性別、免許の色、免許取得日)
・運転する同居の子供の有無および運転する同居の子供で最も若い方の生年月日
・運転する最も若い方の年齢
・ご契約者の情報(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス)
ユーザーの回答結果によるアルファードの保険料
12,690〜126,000円(全86件)
見積もり事例
保険料 | 運転者 年齢、性別 |
免許の色、 等級 |
使用目的、 年間走行距離 |
補償内容 |
---|---|---|---|---|
66,790円 | 45歳(女性) | ゴールド17等級 | 日常・レジャー 4001 〜5000km |
車両保険:一般
対人賠償責任保険:無制限 対物賠償責任保険:無制限 家族限定特約:夫婦限定特約
搭乗者傷害保険:2,000万円 人身傷害補償保険:3,000万円 |
66,000円 | 52歳(男性) | ゴールド20等級 | 日常・レジャー 4001 〜5000km |
車両保険:一般
対人賠償責任保険:無制限 対物賠償責任保険:無制限 家族限定特約:夫婦限定特約
搭乗者傷害保険:2,000万円 人身傷害補償保険:無制限 |
31,000円 | 46歳(男性) | ブルー8等級 | 日常・レジャー 4001 〜5000km |
車両保険:なし
対人賠償責任保険:無制限 対物賠償責任保険:1,000万円 家族限定特約:夫婦限定特約
搭乗者傷害保険:1,000万円 人身傷害補償保険:なし |
26,000円 | 39歳(男性) | ブルー15等級 | 日常・レジャー 4001 〜5000km |
車両保険:なし
対人賠償責任保険:無制限 対物賠償責任保険:無制限 家族限定特約:夫婦限定特約
搭乗者傷害保険:1,000万円 人身傷害補償保険:3,000万円 |
78,000円 | 46歳(男性) | ゴールド8等級 | 通勤・通学 9001 〜10000km |
車両保険:一般
対人賠償責任保険:無制限 対物賠償責任保険:無制限 家族限定特約:なし
搭乗者傷害保険:1,000万円 人身傷害補償保険:3,000万円 |
75,000円 | 47歳(男性) | ブルー20等級 | 日常・レジャー 9001 〜10000km |
車両保険:一般
対人賠償責任保険:無制限 対物賠償責任保険:無制限 家族限定特約:夫婦限定特約
搭乗者傷害保険:1,000万円 人身傷害補償保険:5,000万円 |
アルファードの自動車保険(任意保険)見積もり時の統計データを集計しました。アルファードのドライバーがどのような補償内容を選んでいるか確認して、自動車保険の節約や見直しの参考にご利用ください。
車両保険の選択割合
家族限定特約の選択割合
対人賠償責任保険の選択割合
対物賠償責任保険の選択割合
人身傷害補償保険の選択割合
搭乗者傷害保険の選択割合
自賠責保険の保険料はどこの保険会社で加入しても保険料と補償内容は同じですが、任意保険の保険料は加入する保険会社によって大きく変わるため、任意保険はどこの保険会社に加入するのかを慎重に検討する必要があります。価格.comでは、一度の入力で複数の保険会社に自動車保険の見積もりを依頼できる無料の「価格.com 自動車保険一括見積もりサービス」をご用意しています。ぜひご利用ください。
各社自動車保険のお得なネット割引・特典情報や満足度ランキング・クチコミを掲載。あなたにピッタリの自動車保険を見つけましょう。
実際に加入してみないとその特徴がわかりづらい自動車保険。満足度ランキングや回答者の口コミを見て、自動車保険選びの参考にしましょう。
初めて自動車保険を選ぶときには、いろいろと不安が多いでしょう。初めて加入するときに必ずおさえておきたい5つのポイントをご紹介します。
自分の意思で加入、非加入を決めることができる任意保険。自賠責保険との違いや加入することによるメリットなどについて詳しく解説します。
自分の車の損害分を補償する車両保険。加入することによるメリットや免責金額の設定の仕方、賢い加入方法などついて詳しく解説します。
等級は保険料の割増引率を定めるための区分です。等級はどのように決まるのか、保険料はどのように変わるのかについて詳しく解説します。