HC-V700M のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
画質 ![]() | フルハイビジョン | HDR動画 ![]() | |
撮像素子 | MOS 1/2.33型 | 総画素数 | 1530万画素 |
動画有効画素数 | 355万画素 | 静止画有効画素数 | 279万画素 |
タイプ ![]() | ハンディカメラ | 光学ズーム ![]() | 21 倍 |
デジタルズーム ![]() | 250 倍 | 記録メディア | 内蔵メモリー (64GB) SDカード SDHCカード SDXCカード |
液晶モニター | 3 型(インチ) | 手ブレ補正機構 ![]() | 電子式/光学式 |
焦点距離*3 | 28mm〜717.4mm | F値 | F1.8〜F3.5 |
詳細仕様 | |||
夜間撮影機能 ![]() | 撮影時間*1 | 80 分 | |
ファインダー | 360度カメラ ![]() | ||
タッチパネル ![]() | ○ | 静止画解像度 | |
メモリー静止画記録形式 | JPEG | メモリー動画解像度*2 | 1920×1080 |
インターフェース | USB2.0/AV出力/miniHDMI | 付属バッテリー | VW-VBK180-K |
最低被写体照度 ![]() | 1 ルクス | 内蔵マイク | |
外部マイク入力 | LOG撮影 | ||
RAW撮影 | 音声コントロール | ||
ネットワーク | |||
Wi-Fi | Bluetooth | ||
NFC | |||
耐久性 | |||
防水性能 ![]() | 防塵性能 | ||
耐衝撃性能 | 耐低温性能 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 55x69x121 mm | 本体重量 | 272 g |
カラー | |||
カラー | ブラック シルバー |
*1撮影時間
付属バッテリーを使用した時間です。
*2メモリー動画解像度
フラッシュメモリに保存できる最大の解像度です。
*3焦点距離
35mm判換算値の焦点距離です。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
パナソニックは、ビデオカメラの新モデルとして、「HC-X900M」「HC-V700M」「HC-V600M」「HC-V300M」「HC-V100M」の5機種を発表。2月1日より順次発売する。
■「3MOSシステム」を搭載した「HC-X900M」
「HC-X900M」は、35mm判換算で29.8〜368.8mm(動画)の光学12倍ズームレンズや、64GBの内蔵メモリーを搭載したモデル。同社民生用ビデオカメラのフラッグシップモデル「HDC-Z10000」と同じ、新開発レンズ、従来機種「HDC-TM750」の4倍相当の情報処理が可能なエンジン、有効画素数657万画素の3枚のセンサー(トリプルセンサー)から構成される「3MOSシステム」を搭載。正確な色分解と高い色ダイナミックレンジで、高精彩な2Dおよび3D画質での記録を実現している。
また、ナノサーフェスコーティングを施したライカDCレンズを採用し、反射光を抑えゴーストやフレアを低減した色にじみの少ないクリアな映像表現を実現。さらに、虹彩絞りを採用することで、味わい深いボケ味を表現することができる。
このほか、別売りの3Dコンバージョンレンズ「VW-CLT2」を装着することで、フルHD3Dの撮影に対応。本体サイズは、67(幅)×72(高さ)×150(奥行)mmで、重量約490g(バッテリーなどを含む)。
価格はオープン。
■「HC-V700M」「HC-V600M」
「HC-V700M」「HC-V600M」は、35mm判換算で28.0〜717.4mm(動画)の光学26倍ズームレンズを塔載。内蔵メモリーは、「HC-V700M」が64GB、「HC-V600M」が32GBとなる。
いずれも、新開発の「微細セル&高感度MOSセンサー」を搭載し、画像処理エンジン「クリスタルエンジン・プロ」との連携により、暗い場所での高精彩撮影を実現。また、「微細セル&高感度MOSセンサー」を採用することで、世界で初めてフルHD画質で約700mmの光学式ズーム(広角28mm×26倍)が可能となっている。さらに、2つのズームレンズ群を動かすマルチアクチュエーターレンズシステムと、独自の超解像技術により、約1300mmのiAズーム(広角28mm×46倍)を実現している。
このほか、別売りの3Dコンバージョンレンズ「VW-CLT2」を装着することで、3Dの撮影に対応。本体サイズは、55(幅)×69(高さ)×121(奥行)mm。重量は、「HC-V700M」が約272g、「HC-V600M」が約271g(バッテリーなどを含む)。ボディカラーは、「HC-V700M」がブラックとシルバー、「HC-V600M」がブラック。
価格はオープン。
■「HC-V300M」
「HC-V300M」は、35mm判換算で32.4〜1345mm(動画)の光学42倍ズームレンズや、32GBの内蔵メモリーを塔載。カラーリング、ボディデザインなど細部に至るまで女性からの要望を取り入れたモデルとなっており、女性の手にフィットするコンパクトデザインに加え、重量約241g(バッテリーなどを含む)の軽さを実現している。本体サイズは、53(幅)×60(高さ)×112(奥行)mm。ボディカラーは、コーラルピンク、ネイビーブルー、パールホワイト、ゴールドベージュの4色を用意する。
価格はオープン。
■「HC-V100M」
「HC-V100M」は、35mm判換算で32.5〜1206mm(動画)の光学37倍ズームレンズを塔載し、iAズームで約1400mm(広角32.5mm×42倍)を実現。光学式の手ブレ補正と、裏面照射型MOSセンサー搭載で暗いところでも手ブレを抑えた撮影が行える。内蔵メモリは8GB。本体サイズは、51.5(幅)×59.5(高さ)×112.5(奥行)mmで、重量約225g(バッテリーなどを含む)。ボディカラーは、シルバーとレッドの2色。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
パナソニック、3MOS塔載高画質モデルなどビデオカメラ5機種2012年1月11日 17:05掲載