BSMBB14N
Windows 8のタッチジェスチャー機能を再現できる光学式マウス
BSMBB14N のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | BlueLEDマウス | ケーブル | ワイヤレス(無線) |
ボタン数 ![]() | 解像度(カウント) ![]() | 1600 dpi | |
インターフェイス | Bluetooth Ver.3.0 | 使用電池 | 単3電池x2 |
その他機能 | タッチセンサー NFC |
静音 | |
ゲーミングマウス ![]() | エルゴノミクス | ||
マルチペアリング | |||
サイズ・重量 | |||
重さ | 71 g | 幅x高さx奥行 | 69x39x107 mm |
ケーブル長さ | |||
カラー | |||
カラー | レッド ブラック シルバー |
*1 ボタン数
メーカーWebサイトに掲載されている情報を掲載しています。メーカーによってボタンの数え方が異なる場合がありますので、ご不明な点はメーカーにお問い合わせください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
バッファローは、Windows 8の機能をタッチジェスチャーで呼び出せる光学式マウス2シリーズを発表。「BSMBB14Nシリーズ」と「BSMBU14シリーズ」を、4月中旬より発売する。
マウス側面のジェスチャーボタンを押しながら動作させることで、Windows 8のタッチジェスチャー機能を再現できる光学式マウス。ラインアップとして、NFC tag搭載のワイヤレスタイプ「BSMBB14Nシリーズ」と、有線タイプ「BSMBU14シリーズ」をそろえた。Windows 8のスタート画面を起動させたり隠したりできるほか、「戻る/進む」「ズームイン/ズームアウト」「アプリ切替」「設定」といった動作を呼び出すことができる。
NFC tag搭載のワイヤレスタイプ「BSMBB14Nシリーズ」には、Bluetoothを内蔵。Windows 8搭載のパソコンやタブレット端末は、NFCが標準で利用できるため、「BSMBB14Nシリーズ」をWindows 8搭載の機器にかざすだけで、Bluetoothのペアリング設定が完了する。また、有線タイプ「BSMBU14シリーズ」は、USBバスパワー駆動に対応。電池が不要となっている。
また、マウスの読み取りには、レーザーセンサーよりも高感度という「BlueLED」を採用。従来の光学センサーやレーザーセンサーでは難しかった透明なガラステーブルや透明シートの上でも、マウスの動作を正確に読み取れるという。青色LEDの光は波長が短く反射率と拡散率が高いため、わずかな凹凸も的確にとらえることができるという。
「BSMBB14Nシリーズ」の主な仕様は、分解能が1600dpi、対応OSがWindows 8/7/Vista/XP、Mac OS 10.4以降(ジェスチャー機能には非対応)。通信規格はBluetooth 3.0 class2に準拠。バッテリー駆動時間の目安は、アルカリ乾電池使用時で、連続動作時間が296時間、連続待機時間が234日、想定使用可能時間が237日。本体サイズは69(幅)×107(高さ)×39(奥行)mm。重量は約79g(電池含まず)。ボディカラーは、レッド、ブラック、シルバーの3色を用意した。
価格は4,914円。
「BSMBU14シリーズ」の主な仕様は、分解能が1600dpi、対応OSがWindows 8/7/Vista/XP、Mac OS 10.4以降(ジェスチャー機能には非対応)。本体サイズは69(幅)×107(高さ)×39(奥行)mm。重量は約84g。ボディカラーは、ブラック、レッド、シルバーの3色を用意した。
価格は2,793円。
- 価格.com 新製品ニュース
バッファロー、Windows 8のタッチ機能を再現できるマウス「BSMBB14N」2013年4月10日 17:40掲載