iVIS HF R62 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
画質 ![]() | フルハイビジョン | HDR動画 ![]() | |
撮像素子 | CMOS 1/4.85型 | 総画素数 | 328万画素 |
動画有効画素数 | 207万画素 | 静止画有効画素数 | 207万画素 |
タイプ ![]() | ハンディカメラ | 光学ズーム ![]() | 32 倍 |
デジタルズーム ![]() | 1140 倍 | 記録メディア | 内蔵メモリー (32GB) SDカード SDHCカード SDXCカード |
液晶モニター | 3 型(インチ) | 手ブレ補正機構 ![]() | 電子式/光学式 |
焦点距離*3 | 38.5mm〜1232mm | F値 | F1.8〜F4.5 |
詳細仕様 | |||
夜間撮影機能 ![]() | 撮影時間*1 | 110 分 | |
ファインダー | 360度カメラ ![]() | ||
タッチパネル ![]() | ○ | 静止画解像度 | 1920×1080 |
メモリー静止画記録形式 | JPEG | メモリー動画解像度*2 | 1920×1080 |
インターフェース | miniUSB2.0/AV出力/miniHDMI | 付属バッテリー | BP-718 |
最低被写体照度 ![]() | 0.4 ルクス | 内蔵マイク | |
外部マイク入力 | LOG撮影 | ||
RAW撮影 | 音声コントロール | ||
ネットワーク | |||
Wi-Fi | Bluetooth | ||
NFC | |||
耐久性 | |||
防水性能 ![]() | 防塵性能 | ||
耐衝撃性能 | 耐低温性能 | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 53x58x116 mm | 本体重量 | 240 g |
カラー | |||
カラー | ブラウン ベージュ ホワイト |
*1撮影時間
付属バッテリーを使用した時間です。
*2メモリー動画解像度
フラッシュメモリに保存できる最大の解像度です。
*3焦点距離
35mm判換算値の焦点距離です。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
キヤノンは、ビデオカメラの新モデル「iVIS HF R62」を発表。2月19日より発売する。
新たにNFCに対応し、子どもの成長やイベントの記録を楽しめる便利な機能を搭載したビデオカメラ。NFC対応のスマートフォンなどの携帯端末を本機にかざして接続することで、端末からビデオカメラのリモート操作が可能。NFCにより、ビデオカメラをかざすことで、写真および動画の保存、鑑賞などができる同社のフォトストレージ「Connect Station CS100」(6月発売予定)への接続にも対応しており、、映像の保存やアルバム管理が行える。
新機能として、子どもの生後日数や体重などをスタンプで映像に記録できる「ベビーモード」(AVCHD記録のみ)を搭載。また、ズームでの撮影中に見失った被写体を見つけやすくする「フレーミングアシスト」機能や、早い動きをスローで確認したり、長時間の出来事を短い映像にまとめたりするのに便利な「スロー&ファストモーション」機能(MP4記録時のみ)などを備えた。
このほか、早い動きや細部の表現力にすぐれたMP4/60P 35Mbpsでの高画質な映像記録と、最大57倍のアドバンストズームによる撮影が可能。運動会や卒業式など、さまざまなイベントで鮮明な映像を撮影することができる。
主な仕様は、センサーが1/4.85型のフルHD CMOSイメージセンサーを搭載。有効画素数が約207万画素。動画撮影時間は、記録フォーマット「AVCHD」で約2時間30分(60pモード)/約2時間55分(MXPモード)/約4時間10分(FXPモード)など。バッテリー駆動時間は約1時間50分(バッテリーパック「BP-718」使用時 連続撮影時間)。記録媒体はSD/SDHC/SDXCメモリーカードをサポートする。
本体サイズは53(幅)×78.5(高さ)×133.5(奥行)mmで、重量が約290g(バッテリーパック、メモリーカード、グリップベルト含む)。ボディカラーはブラウン、ベージュ、ホワイトの3色を用意した。
直販価格は57,024円。
- 価格.com 新製品ニュース
キヤノン、NFCに対応したビデオカメラ「iVIS HF R62」2015年2月6日 16:36掲載