MA-TB44
エルゴノミクス形状を採用した親指操作のトラックボール(有線タイプ)
MA-TB44 のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | トラックボール | ケーブル | 有線 |
ボタン数 ![]() | 5 ボタン | 解像度(カウント) ![]() | 1600 dpi |
インターフェイス | USB | 使用電池 | |
その他機能 | カウント切り替え可能 | 静音 | |
ゲーミングマウス ![]() | エルゴノミクス | ||
マルチペアリング | |||
サイズ・重量 | |||
重さ | 160 g | 幅x高さx奥行 | 95x44x126.5 mm |
ケーブル長さ | 1.5 m | ||
カラー | |||
カラー | ブラック レッド シルバー |
*1 ボタン数
メーカーWebサイトに掲載されている情報を掲載しています。メーカーによってボタンの数え方が異なる場合がありますので、ご不明な点はメーカーにお問い合わせください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
サンワサプライは、トラックボールの新製品として、有線タイプ「MA-TB44」と無線タイプ「MA-WTB43」の2機種を発表。6月下旬より発売する。
5本の指を伸ばした状態で自然に沿わせることができる、エルゴノミクス形状を採用したトラックボール。力まずリラックスした状態で操作することが可能だ。
また、マウスと同じ指配置の親指操作タイプを採用。従来のマウス使用者でも違和感なく使い始めることができるという。
ボールの読み取りには、高精細なレーザーセンサーを採用し、カーソルをより正確にコントロールすることが可能だ。親指での操作が行いやすい中型34mmのボールを搭載する。
カーソルスピードは、400/800/1200/1600カウントの4段階で、ボタンを押して切り替えることが可能。カーソルスピードをボール操作に連動させて、自動で変更できる自動調整機能も備える。
さらに、上下方向に加え、左右方向へのスクロールにも対応するチルトホイールを搭載。左右ボタンには、クリック感と耐久性にすぐれたオムロン製のスイッチを採用。側面には、Web閲覧に便利な進む・戻るボタンを装備する。
有線タイプ「MA-TB44」は、USB接続を採用。本体サイズは100(幅)×45(高さ)×131(奥行)mm。重量は約154g。ボディカラーは、ブラックとレッドの2色を用意する。
無線タイプ「MA-WTB43」は、2.4GHz RF電波方式を採用し、単3形乾電池×1本を使用する。本体サイズは100(幅)×45(高さ)×131(奥行)mm。約130g(電池含まず)。ボディカラーは、ブラックとレッドの2色を用意する。
価格は、有線タイプ「MA-TB44」が7,776円、無線タイプ「MA-WTB43」が9,180円。
- 価格.com 新製品ニュース
サンワ、エルゴノミクス形状を採用した親指操作のトラックボール2018年6月15日 6:18掲載