製品特長
[メーカー情報]新レンズを搭載した「光学25倍ズーム」「プログレッシブファインズーム50倍」
遠くの被写体を思いのままに引き寄せられる光学25倍ズームを搭載。非球面レンズ4枚を採用した新開発レンズにより、ズーム全域で高画質を実現しています。先進のデジタルズーム、プログレッシブファインズームを使えば50倍まで優れた解像感のまま撮影することができます。
焦点距離をのばし、手ブレをおさえる「デジタルテレコン」
F値を小さく抑えた状態で倍率を上げることができ、高速シャッターで手ブレを抑えられます。倍率は約1.6倍と約2.0倍を選択可能です
カメラが自動で、ぴったりの位置までズームする「オートズーム」
被写体が一人か複数かをカメラが判断し、自動でズームイン・ズームアウト。撮りたい被写体にカメラを向けるだけで、適切な大きさになるようぴったりの位置で撮影できます。さらに、顔が小さすぎて検出できないときは、自動でズームインを行い、顔を検出します。
![]() |
※()内の焦点距離は35mmフィルム換算です。
※特別に許可を得て撮影しています。
多彩な効果がかんたんに楽しめる「豊富な撮影モード」
撮りたいシーンに合わせてぴったりの設定で撮れる撮影モードを搭載。いつもとはひと味違う写真に仕上げられる特殊なフィルター効果も選択できます。
キヤノン独自のメカニズムで、ひと味違った写真表現を提案
たとえば、人物や露出、被写体との距離など、撮影状況を細かく分析し、シーンに合わせた処理を選択。長年磨き続けてきたキヤノンならではのテクノロジーに基づいて、多彩な写真表現をご提案します。ストロボブラケット対応、多数のフィルター搭載により、表現の幅がさらに拡大しました。
![]() |
接続がスムーズ、楽しみ方も多彩な「キヤノンのWi-Fi機能」
高画質な写真や動画を、撮ったその場で家族や仲間と共有できるWi-Fi機能。NFC対応により、スマートフォンやタブレット端末とアイコンをかざすだけで、かんたんに接続することが可能です。また、リモート撮影機能にも対応。多彩な機能で、撮る楽しみがますます広がります。
Wi-Fi対応カメラのしくみ
![]() |
※1専用アプリケーション「Camera Connect」のインストールが必要です。「Camera Connect」は、App Store/Google Play™から無料でダウンロードができます。App Store/Google Play™に接続する際の通信費はお客さまのご負担となります。
※2プリンターは、PictBridge(USB and Wireless LAN)対応機種に限ります。
※ファイルサイズと転送速度の関係により動画の送信には時間がかかります。
※ホットスポットには対応していません。
光学25倍ズームと先進機能の数々を搭載しながらも、幅96.9mm※1、高さ56.9mm※1、質量約182g※1のボディーサイズを達成。従来機※2と比較してコンパクト化・軽量化を実現しました。また、ボディーのカラーバリエーションはホワイト、レッド、ブラックの3色をご用意しています。
※1 CIPA準拠。質量はバッテリーおよびメモリーカードを含みます。
※2 PowerShot SX610 HS(2015年2月発売)
<メーカー情報は、2019年8月時点のものです。>