X5 2nd gen
- 従来機種「X5」より重量を15%軽量化し、サイズを12%小型化した、ミドルクラスのハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- DACにはTI製IC「PCM1792」「OPA1652」「OPA1612」を採用。すぐれたダイナミックパフォーマンスと極限までの低ノイズ、低歪みを実現している。
- 最大128GBまで対応したmicroSDカードスロットを2基搭載。ドラッグ&ドロップによるファイル移動と自動ライブラリ更新機能を備える。
X5 2nd gen のスペック・仕様・特長

- 従来機種「X5」より重量を15%軽量化し、サイズを12%小型化した、ミドルクラスのハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- DACにはTI製IC「PCM1792」「OPA1652」「OPA1612」を採用。すぐれたダイナミックパフォーマンスと極限までの低ノイズ、低歪みを実現している。
- 最大128GBまで対応したmicroSDカードスロットを2基搭載。ドラッグ&ドロップによるファイル移動と自動ライブラリ更新機能を備える。
基本スペック | |||
---|---|---|---|
記憶媒体 | 外部メモリ | 記憶容量 | |
OS種類 | インターフェイス | USB2.0 | |
再生時間 | 10 時間 | 電池タイプ | 内蔵 |
DSD対応周波数 | 量子化ビット数 | 64bit | |
サンプリング周波数 | 192kHz | ||
オーディオ機能 | |||
ハイレゾ ![]() | ○ | バランス接続 | |
ノイズキャンセリング | デュアルDAC | ||
USB DAC機能 ![]() | デュアルアンプ | ○ | |
DSDネイティブ再生 | ○ | ||
ネットワーク機能 | |||
Bluetooth ![]() | Bluetoothコーデック | ||
Bluetoothレシーバー | ストリーミングサービス対応 | ||
Wi-Fi(無線LAN) | |||
本体機能 | |||
FMチューナー | FM補完放送 ![]() | ||
ボイスレコーダー | 歌詞表示機能 | ○ | |
日本語対応 | ○ | 内蔵スピーカー | |
画面性能 | |||
タッチパネル | パネル種類 | IPS screen | |
液晶サイズ | 2.4 型(インチ) | 液晶画面解像度 | 400x360 |
対応フォーマット | |||
MP3 | ○ | FLAC | ○ |
AAC | ○ | ALAC | ○ |
DSD | ○ | MQA | |
WAV | ○ | WMA | ○ |
AIFF | ○ | OggVorbis | ○ |
ATRAC | HE-AAC | ||
リニアPCM | |||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行 | 63.5x109x15.3 mm | 重量 | 165 g |
カラー | |||
カラー | Titanium Black Gold |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
小柳出電気商会は、「FiiO」ブランドのポータブル・ハイレゾプレーヤー「FiiO X5 2nd generation」を発表。7月17日より発売する。
2015年上期に生産完了となった「FiiO X5 JAPANESE EDITION」の第2世代モデル。「FiiO X1」や「FiiO X3 2nd generation」の開発で得たノウハウをもとに、機能やGUIを向上させたという点が特徴だ。
具体的には、従来機種が備えていたボタンレイアウトと2基のmicroSDカードスロットを継承しながら、「FiiO X1」や「FiiO X3 2nd generation」のデザインを参考に、よりシンプルなボディを実現。従来機種に比べて、重量が15%、サイズが12%まで減少し、手のひらの上でより操作しやすくなったという。
また、DACには、TI製IC「PCM1792」を採用し、新たに「OPA1652」「OPA1612」との組み合わせによって、すぐれたダイナミックパフォーマンスや低ノイズ、低歪みを実現するという。さらに、バッファーに2つの「BUF634U」を装備し、従来機種に比べて、67%向上した最大250mAまでの出力電流を供給する。
このほか、5.6MHzまでのネイティブDSD再生に対応。FLAC/WAV/ALAC/APE/WMA/AIFF/DSDなどのフォーマットに対応する。内蔵メモリーは非搭載で、microSDメモリーカードスロット(最大128GB)を2基搭載。3300mAhリチウムイオンバッテリーを内蔵し、連続駆動時間が約10時間以上。本体サイズは63.5(幅)×109(高さ)×15.3(奥行)mm、重量は165g。
市場想定価格は55,500円前後(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
FiiO、税別55,500円のDSD 5.6MHz対応プレーヤー「FiiO X5 2nd」2015年7月13日 18:03掲載