2020年10月23日 発売
α7C ILCE-7CL ズームレンズキット
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。フルサイズEマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属する。
【付属レンズ内容】FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1444
最安価格(税込):¥235,800
[ブラック]
(前週比:-1,530円↓)
発売日:2020年10月23日
α7C ILCE-7CL ズームレンズキット のスペック・仕様・特長

- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。フルサイズEマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属する。
基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | ミラーレス | レンズマウント | α Eマウント |
画素数 | 2530万画素(総画素) 2420万画素(有効画素) |
撮像素子 ![]() | フルサイズ 35.6mm×23.8mm CMOS |
撮影感度 | 標準:ISO100〜51200 拡張:ISO50〜204800 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
連写撮影 | Hi+時:最高約10コマ/秒 | シャッタースピード | 電子:1/8000〜30秒 メカニカル:1/4000〜30秒 |
液晶モニター | 3型(インチ) 92.16万ドット |
ファインダー形式 ![]() | 電子ビューファインダー XGA OLED Tru-Finder |
ローパスフィルターレス ![]() | ファインダー倍率 ![]() | 0.59 倍 | |
ファインダー視野率(上下/左右) | 100/100 | 電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | NP-FZ100 | 撮影枚数 | ファインダー使用時:680枚 液晶モニタ使用時:740枚 |
記録メディア | SDカード SDHCカード SDXCカード |
スロット | シングルスロット |
その他機能 | |||
防塵・防滴 ![]() | ○ | 手ブレ補正機構 ![]() | ○ |
5軸手ブレ補正 | ○ | 自分撮り機能 ![]() | ○ |
タッチパネル | ○ | ゴミ取り機構 ![]() | ○ |
内蔵フラッシュ ![]() | タイムラプス ![]() | ||
ライブビュー ![]() | ○ | 可動式モニタ | バリアングル液晶 |
GPS ![]() | USB充電 | ○ | |
RAW+JPEG同時記録 ![]() | ○ | バルブ ![]() | ○ |
RAW | 14bit | タイム | |
PictBridge対応 ![]() | セルフタイマー | 10/5/2秒 | |
インターフェース | USB Type-C、HDMIマイクロ | 起動時間 | |
AFセンサー測距点 | 35mmフルサイズ時:693点(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:299点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着時:221点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式) | ||
動画撮影 | |||
4K対応 ![]() | ○ | 動画記録画素数 | 4K(3840x2160) 30p |
ファイル形式 | XAVC S | 映像圧縮方式 | MPEG-4 AVC/H.264 |
音声記録方式 | LPCM 2ch | ||
ネットワーク | |||
Wi-Fi ![]() | ○ | Bluetooth | Bluetooth 4.1 |
BLE(Bluetooth Low Energy) | Wi-Fi Direct対応 ![]() | ○ | |
NFC ![]() | ○ | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 124x71.1x59.7 mm | 重量 | 約509g(バッテリー、メモリーカードを含む) 約424g(本体のみ) |
付属 | |||
付属レンズ | 有(レンズキット) | ||
カラー | |||
カラー | ブラック シルバー |
※デジタル一眼カメラ項目解説
*1 撮影枚数
CIPA規格(カメラ映像機器工業会が定める電池寿命測定方法)に基づいた枚数です。
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ソニー、「α7C」「VLOGCAM ZV-E10」の注文受付を6月24日以降に再開
2022年6月14日 19:13掲載
![]() |
![]() |
ソニーマーケティングは2022年6月14日、フルサイズミラーレスカメラ「α7C」シリーズ、およびVlog撮影向けAPS-Cミラーレスカメラ「VLOGCAM ZV-E10」について、注文受付を再開すると発表した。
具体的には、いずれも2022年6月24日以降、特約店から同社への注文、およびソニーストアでの顧客による注文の受付を再開するとのことだ。
同社では、「世界的な半導体不足などの影響によって、部品調達に遅れが生じている」ことから、両機種の注文受付を一時停止していた(「α7C」は2021年12月23日に注文受付停止、「VLOGCAM ZV-E10」は2021年12月3日に注文受付停止)。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、「α7C」「VLOGCAM ZV-E10」の注文受付を6月24日以降に再開2022年6月14日 19:13掲載
ソニー、小型・軽量のフルサイズミラーレスカメラ「α7C」を発表2020年9月15日 10:49掲載