MHS-CM5 のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 画質 | フルハイビジョン | HDR動画 | |
| 撮像素子 | CMOS 1/2.5型 | 総画素数 | |
| 動画有効画素数 | 207万画素 | 静止画有効画素数 | 503万画素 |
| タイプ | ハンディカメラ | 光学ズーム | 5 倍 |
| デジタルズーム | 20 倍 | 記録メディア | SDカード SDHCカード メモリースティックPRO Duo メモリースティックPRO-HG Duo |
| 液晶モニター | 2.5 型(インチ) | 手ブレ補正機構 | 電子式 |
| 焦点距離*3 | F値 | ||
| 詳細仕様 | |||
| 夜間撮影機能 | 撮影時間*1 | 105 分 | |
| ファインダー | 360度カメラ | ||
| タッチパネル | 静止画解像度 | ||
| メモリー静止画記録形式 | メモリー動画解像度*2 | ||
| インターフェース | HDMI/USB2.0/AV出力 | 付属バッテリー | NP-BK1 |
| 最低被写体照度 | 内蔵マイク | ||
| 外部マイク入力 | LOG撮影 | ||
| RAW撮影 | 音声コントロール | ||
| ネットワーク | |||
| Wi-Fi | Bluetooth | ||
| NFC | |||
| 耐久性 | |||
| 防水性能 | 防塵性能 | ||
| 耐衝撃性能 | 耐低温性能 | ||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行き | 39x101.4x67.1 mm | 本体重量 | 196 g |
| カラー | |||
| カラー | |||
*1撮影時間
付属バッテリーを使用した時間です。
*2メモリー動画解像度
フラッシュメモリに保存できる最大の解像度です。
*3焦点距離
35mm判換算値の焦点距離です。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ソニーは、ビデオカメラの新製品として「bloggie」シリーズの「MHS-CM5」「MHS-PM5K」2機種を発表。2月5日より発売する。
いずれも、フルハイビジョン動画や、500万画素の静止画を撮影して、動画共有サービスやSNSなどに簡単にアップロードすることが可能。USB端子を搭載し、PCとつなぐだけで内蔵ソフト「PMB ポータブル」が起動し、「mixi」などのSNS、「YouTube」などの動画共有サービスへアップロードできるほか、PC経由で充電も行える。
性能面では、人物の顔を適切な明るさに調整する「顔検出」を搭載。「電子式手ブレ補正(アクティブイメージエリア方式)」機能を備えており、安定した映像を撮影可能だ。走り回るペットなど速い動きの被写体を撮影する1280×720/60pモードを搭載しており、高いフレームレートでよりなめらかな映像で再生することができる。
上位機種「MHS-CM5」は、2.5型の液晶モニターと、光学5倍ズームレンズを搭載。デジタル4倍ズームと合わせて、最大20倍ズームを実現している。HDMIミニ端子を装備しており、オプションのHDMIミニ端子ケーブルと接続することで、撮影した映像をTVで楽しむことができる。
ボディカラーとして、「MHS-CM5」はバイオレット、「MHS-PM5K」はホワイト/ブルー/ピンク/バイオレットの4色を用意。市場想定価格は、「MHS-CM5」が3万円前後、「MHS-PM5K」が27,000円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、モバイルHDスナップカメラ「bloggie」2010年1月14日 16:29掲載

![[MHS-CM5]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010011/T20100114155448_117_.jpg)
![[MHS-PM5K]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010011/T20100114155802_289_.jpg)
![[MHS-PM5K]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2010011/T20100114155816_423_.jpg)