82S バリアブルNDX のスペック・仕様・特長
| 仕様 | |||
|---|---|---|---|
| タイプ | ND | フィルター径 | 82 mm |
| ガラス反射率 | 面反射0.5%以下 | 薄型タイプ | |
| NDフィルタ種類 | ND2.5〜ND1000相当(使用範囲はND450相当まで) | ハーフND | |
| 可変ND | ○ | ||
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ケンコー、減光量を調整できる可変式NDフィルター
2011年8月2日 18:07掲載
![]() |
ケンコーは、NDフィルターの新モデル「バリアブルNDX」を発表。8月26日より発売する。
フィルターの前枠を回転させるだけで、自在に減光量を調整(ND2.5〜ND1000相当[使用範囲はND450相当まで])できる可変式NDフィルター。ND2.5相当の薄い状態で構図決定・ピント合わせをし、そのまま前枠を回転させて任意の濃度にセットするといった使い方ができる。なお、通常のフィルター枠より厚い枠となっており、28mm以下の単焦点レンズに使用した場合、ケラレが発生する場合があるという。
ラインアップは、77mm径と82mm径の2モデルを用意。価格は、77mmモデル「77S バリアブルNDX」が55,000円、82mmモデル「82S バリアブルNDX」が65,000円(いずれも税抜)。
- 価格.com 新製品ニュース
ケンコー、減光量を調整できる可変式NDフィルター2011年8月2日 18:07掲載


![[バリアブルNDX]](https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2011080/T20110802124833_198_.jpg)