レンズフィルター 通販 価格比較

ホーム > カメラ > レンズフィルター
解説
レンズフィルターは、レンズの先端に装着することで、さまざまな効果が得られるオプション品。透過光を制限することで写真の描写に変化をもたらす製品や、レンズ表面をキズや汚れから保護する製品がある。円盤状でレンズ先端にねじ込んで固定するネジ式が一般的。

キーワード検索

関連特集

もう失敗しない! 三脚選びのポイントを伝授

もう失敗しない! 三脚選びのポイントを伝授

自分の使い方にピッタリの三脚を選ぶためのポイントを解説します(2023年10月2日掲載)

超注目カメラ、ニコン「Z f」最速レビュー!

超注目カメラ、ニコン「Z f」最速レビュー!

ヘリテージデザインのフルサイズ機を写真家のコムロミホさんがレビュー(2023年9月23日掲載)

  1. 1
    ZXII プロテクター 77mm

    ¥8,900

    4.75(5人)

  2. 2
    67S PRO1D プロテクター

    ¥2,766

    4.72(33人)

  3. 3
    77S ZX C-PL

    ケンコー

    77S ZX C-PL

    ¥16,245

    4.00(2人)

  4. 4
    ZXII プロテクター 67mm

    ¥7,536

    5.00(3人)

  5. 5
    ARCREST II PROTECTION FILTER 82mm

    ¥15,200

    (0人)

  1. 1
    ZXII プロテクター 77mm

    ¥8,900

    4.75(5人)

  2. 2
    10%DOWN

    初値¥3,066(2008年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    67S PRO1D プロテクター

    ¥2,766

    4.72(33人)

  3. 2
    7%DOWN

    初値¥16,305(2023年7月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    ARCREST II PROTECTION FILTER 82mm

    ¥15,200

    (0人)

  4. 4
    満足度4位
    5%DOWN

    初値¥7,917(2021年3月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    ZXII プロテクター 67mm

    ¥7,536

    5.00(3人)

  5. 5
    11%DOWN

    初値¥2,146(2008年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    55S PRO1D プロテクター

    ¥1,917

    5.00(1人)

  6. 6
    77S ZX C-PL

    ケンコー

    77S ZX C-PL

    ¥16,245

    4.00(2人)

  7. 6
    3%DOWN

    初値¥13,266(2023年7月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    ARCREST II PROTECTION FILTER 77mm

    ¥12,870

    (0人)

  8. 6
    28%DOWN

    初値¥1,380(2009年10月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    MCプロテクター デジビデオ 30.5SMCプロテクター [シルバー]

    ¥1,000

    (0人)

  9. 9
    18%DOWN

    初値¥6,256(2013年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    EXUS LENS PROTECT 77mm

    マルミ光機

    EXUS LENS PROTECT 77mm

    ¥5,120

    4.81(25人)

  10. 9
    EXUS Lens Protect SOLID 77mm

    ¥13,136

    4.80(4人)

  11. 9
    12%DOWN

    初値¥4,997(2008年9月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    VF-55MPAM 55mm

    ¥4,418

    5.00(2人)

  12. 9
    11%DOWN

    初値¥6,680(2008年9月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    VF-72MPAM 72mm

    ¥5,927

    5.00(6人)

  13. 9
    スターリーナイト プロソフトン 77mm

    ¥14,220

    (0人)

  14. 14
    1%DOWN

    初値¥2,218(2014年2月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    67S MC プロテクター NEO

    ¥2,196

    4.85(8人)

  15. 14
    16%DOWN

    初値¥11,702(2016年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    VF-82MPAM 82mm

    ¥9,800

    5.00(1人)

  16. 14
    ZXII プロテクター 52mm

    ¥6,021

    (0人)

  17. 17
    19%DOWN

    初値¥2,457(2008年4月)との比較

    ※初値は価格登録開始から一定期間経過後の複数ショップの平均価格から算出しています

    58S PRO1D プロテクター

    ¥1,999

    4.66(26人)

  18. 17
    62S ZX C-PL

    ケンコー

    62S ZX C-PL

    ¥13,645

    5.00(3人)

  19. 17
    67S ZX C-PL

    ケンコー

    67S ZX C-PL

    ¥14,130

    5.00(2人)

  20. 17
    82S ZX C-PL

    ケンコー

    82S ZX C-PL

    ¥16,758

    4.81(3人)

人気売れ筋ランキング

※掲載情報は2023年10月03日17時55分の情報です

比較する製品一覧 0

閉じる
前へ
次へ

レンズフィルターの選び方

レンズフィルター選びに必要な知識はこちらでチェック!
レンズフィルターの選び方ガイド 詳 細はこちら
概要 2014/04/11 14:11 サテラビューさん
選び方のポイント 2013/11/22 11:00 サテラビューさん
FAQ(よくある質問と回答集) 2013/11/22 11:01 サテラビューさん
   mm  
メーカー名 価格円以下  

※カンマ(,)は入力しないでください。

 
 
 
 
 
 

レンズフィルター 製品&レビューピックアップ

買ってよかった! ユーザーレポート

レンズフィルターに関するメーカー・製品関連の新着クチコミ・レビュー

新着クチコミ

新着レビュー

DHG スーパーレンズプロテクト 77mm (マルミ光機) 防汚効果、撥水効果を期待して購入しました。アウトドアで水滴や汚れがついてしまった時でも、メンテナン… 満足度:5 ARCREST II PROTECTION FILTER 95mm (ニコン) D850+AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを使っていましたが、 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを購入… 満足度:5

レンズフィルターに関する質問

役立つ質問&回答がたくさんあります
  • ※未返信、未解決は直近1年以内の件数を表示しています

レンズフィルターに関するQ&A

レンズフィルター トレンド

  • メーカー
  • 価格帯
  • スペック

価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。製品選びの参考にしてください。

棒グラフ円グラフ
  • 2023年9月のトレンド情報です

レンズフィルター 関連特集・記事

夏の星空撮影に威力絶大な「スターリーナイト プロソフトン」を試す

夏の星空撮影に威力絶大な「スターリーナイト プロソフトン」を試す

夏の夜空は、天の川や夏の大三角などがきれいで天体観測や撮影に最適です。本記事では、夏の夜空の撮影に活用したい、ケンコー・トキナーの新しいフィルター「スターリーナイト プロソフトン」をご紹介します。 (2023年8月掲載)

新世代ソフトフィルター! 映画の雰囲気に浸れるブラックミストとは?

新世代ソフトフィルター! 映画の雰囲気に浸れるブラックミストとは?

ソフトフィルターの進化がすごい! 映画やテレビの撮影でも使われるブラックミストフィルターの効果を実際にいろいろと撮影して試してみました。(2022年7月掲載)